夕食の準備をしながらTVをみる。
オバマさん
広島平和記念資料館に入ったのが私のカメラでは
17時29分
出てきたのは 17時38分
あれだけの広さと内容がある資料館をたったの9分で。
トイレ休憩だったのかと思ったわ。
『核のない世界へ』とオバマさん
ちょっと離れるけど
『原発のない世界』もついでに目指してほしい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今夜の食事
オットがお医者さんに行った帰りに
北辰で買ってきた
大きな「しまほっけ」と「あさり」がメイン
林さまと、同じ時間帯にTVを見ていました。
オバマさん、短い時間の滞在で…
トイレ休憩>には、笑ってしまいました(笑)
核も、原発も、無くなって欲しいですね。
バランスの良い食卓に、見惚れてしまいました。
私はTVをみてるだけで
(目が)疲れました。
どっちの車に乗っているのか?
ダミーはいないのか?
警護の人は映画に出てくる人と同じ
黒眼鏡で体格がいいとか
余計なところまで みてましたわ。
おかげで 大きなしまほっけの尻尾が焦げました。
林さんの写真を凄いですね~、
テレビを見ていましたが、ここまではっきり見れませんでした。
今回残念なのは資料館の見学が短すぎる事で、じっくり見て悲惨さを、大統領自身が感じ入ってもらいたかったです。
核に対する根絶を、より一層強固になるのではないかと思いますが。
首相や大統領は体力がないと務まりませんね!
何時も感心しています。
安倍さんの健康は・・・大丈夫かしら と!
TVもしんぶんも。
オバマ大統領は ちょっと見ただけで本質をつかめるひとかも。
それにしても10分とは。
話の内容は新聞を見たのですが
誠実な感じがしました。
飛行機に乗ってあっという間に帰って行きましたね。