風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

いつもの日曜日のはずが・・・

2016-07-17 | 健康・病気

朝のラジオ体操 出席。

朝食。

私はたえまなく「みずのようはなみず」が出るので

部屋に入って横になります。

横になるとはなみずは止まり代わりに咳が出る。


お昼を食べ

のど自慢 今日は若い子達 上手!!

 

新婚さんいらっしゃいをみる。

またお昼寝。


ここまでが普通の日曜日とほぼ同じ。


4時頃 オットに呼ばれてリビングへ。

熱があり小水が近い 回数が多いとのこと。


休日夜間診療所に電話。

6時からというので 早めにタクシーで行く。


座薬 解熱剤だけ出され  

あとは近院か掛かりつけの医院へ行くよう言われる。

(家族に風邪を引いてる人いませんかと聞かれて

妻が軽い風邪を引いていますと答えたそうです)

 

「誰かに風邪を移すと風邪は治る」と聞いたことがあります。

オットの症状は咳も鼻水もないけれど風邪からきたものだとすると・・・

 

私のティシシュ箱を手放せない症状はなくなりました。

咳も出ません、ほとんど。

 

あら また咳が出はじめて 止まらない。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風邪だったのでしょうか (綾さんへ)
2016-07-18 20:46:14
私ののどの痛みは薄れ
水のようなはなみずもおさまり
時々 ゴホッと咳が出ます。
熱ははじめから平熱でした。

風邪だったのでしょうか。
アレルギー?

オットは解熱剤のおかげか
熱は下がり だるさが薄らいだようです。
咳もハナも出ません。

二人とも風邪なのでしょうね。


>歳と共に体力が減退して
これは 感じます。
返信する
Unknown ()
2016-07-18 11:40:38
おはようございます。
巷でも意外と咳き込んで風邪気味の人がいます。

先日、熱いので窓を開けて寝ました、夜中に咳き込み喉が痛み、慌てて窓を閉め寝ましたが、油断するとすぐ風邪気味に、歳と共に体力が減退しているからでしょうか?

不思議と夫婦は必ず移りますし治ります(笑)。

ご主人様、心配ですね大したことないよう祈っています。
返信する

コメントを投稿