風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

なにをみていたのか『Chocolat』

2015-05-15 | 本・映画・ドラマ
  1. Chocolat

 

 

今日15日の午後、BSで懐かしい映画をやっていました。

Chocolat・ショコラ』

十数年前、映画が1000円で見られる年になった時に

「1年間に映画やドラマを100本みる!」と宣言して映画館に通っていました。

チラシをあつめ、パンフレットも毎回買っていました。

 

引越しの際 ほとんど処分したのだけれど

この『Chocolat・ショコラ』はどういうわけか手元にありました。

2001年とパンフレットにあります。

内容はよく覚えていませんでした。


フランスの小さな村に子供をつれた女性がやってきて

チョコレートのお店をひらくけど・・・

wikipedia :『Chocolat ショコラ』 映画 ←詳しく書いてあります。 

アメリカ映画でジョアン・ハリスの同名小説を映画化したものだそうです。

 

今日 BSでChocolat をみて 

結末が記憶にあるものと全く違っているのに驚きました。

100本みることだけが目標で内容はどうでも良かった?

購入したパンフレットも

よくみていないのでした。

ーーーーーーーーーーー

目の手術の経過

12日 火 手術 夫の車で通院

      右・金属眼帯 一日寝ている

13日 水 タクシーで通院

      右・金属眼帯 ・・テレビ。読書 可・

      左目は歩くのには支障がないけれど

      手元が見えないので新聞も本も読めない。

      包丁も慎重に使った。

14日 木 夫の車で。眼帯はずされる。

      通常はメガネ。  

      夜は金属眼帯をつけること(術後2週間)。

15日 金 生協店に出かける。

      重いものを購入したのでカートを借りてきた。    




最新の画像もっと見る

コメントを投稿