昔の仲間の会合の幹事になっています。
昨日 名簿に写真を入れてA4にまとめました。
ほぼ出来上がっていたので
あとちょっと と思って今日開いてみたら
A4ではなくパソコン画面全体にばらばらになって出てきました。
どうやら 「保存」の仕方がまちがっていたらしい。
その「注意のような文」を画面コピーしたけれど
ここにダウンロード出来なくて そのうち消えてしまって
くわしい言葉は分かりません。互換性が云々と書いてあったような。
見つかったら載せます。 見つかったので載せます(9月のファイルに入っていました)。
文書を新しいファイル形式で保存しようとしています。
保存すると、Wordのすべての新機能が使用可能になりますが、
文書のレイアウトが変更される場合がります。
続行する場合は[OK ]をクリックしてください。
文書のレイアウトを保持する場合は[キャンセル]をクリックして、
[以前のバージョンのWordとの互換性を保持する]チェックボックスをオンにしてください。
・・・・・・・
どこを動かして崩れたレイアウトは動かないので
やり直して ようやく完成。
消し方が汚いですね。
どうやら互換性で引っかかるようですよね。
気をつけましょう!
みんなのブログからきました。
もっと分かり易い説明で助けてほしいですね。
初めてだったので
何がなんだか分からず
こまりました。
「Wordの崩れ」は案外多いのでしょうか。
早く仕上げたかったのに
こうなって
がっかりしました。
A4の用紙は表示されず
表もテキストボックスも動かず・・・。
今後はよく読んで注意して保存しなくては。