昨日の日記
捻挫で歩けない私に代わってTさんが買い物に出ている。
「今日は 菖蒲湯だ。それから柏餅だな」と出かける前にチラシをチェック。
「なにも書いてないぞ~。柏餅も書いてない。菖蒲はどこに売ってるんだ~?」
「お花屋さんかな? 柏餅はいつでも売っていて季節感がもうないんだよ~」
しばらくして 柏餅は買って来ました。
「ここの店のは美味しいんだ。菖蒲はなかったな~」
「あそこに咲いてる花は菖蒲か~?」
あそこというのは 隣のアパート。
「あれはアヤメだと思うよ」
似てるかも知れないけど、それに私が手入れしてるとはいえ よその家の花。
5月の節句の習慣も廃れてきてるのでしょうか。
娘たちはどんな端午の節句を過ごしたのか
私はちゃんと端午の節句の行事を伝えていたか疑問です。
blogランキング
捻挫で歩けない私に代わってTさんが買い物に出ている。
「今日は 菖蒲湯だ。それから柏餅だな」と出かける前にチラシをチェック。
「なにも書いてないぞ~。柏餅も書いてない。菖蒲はどこに売ってるんだ~?」
「お花屋さんかな? 柏餅はいつでも売っていて季節感がもうないんだよ~」
しばらくして 柏餅は買って来ました。
「ここの店のは美味しいんだ。菖蒲はなかったな~」
「あそこに咲いてる花は菖蒲か~?」
あそこというのは 隣のアパート。
「あれはアヤメだと思うよ」
似てるかも知れないけど、それに私が手入れしてるとはいえ よその家の花。
5月の節句の習慣も廃れてきてるのでしょうか。
娘たちはどんな端午の節句を過ごしたのか
私はちゃんと端午の節句の行事を伝えていたか疑問です。
blogランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます