ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

バレンタインクッキー焼けました♪

2024-02-08 | 菓子

バレンタインクッキーできました

 

 

取り急ぎのアップです

くまちゃんのぽんぽん(おなか)(笑)の上にどんっと リンドルチョコ

 

 

マーブルチョコたちもスタンバイ

 

今年もコストコへチョコ買いにゴー

 

少しだけどいろいろできました

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月定休日のお知らせ。シチューが人気♪

2024-02-02 | お知らせ。いろいろ。

こまごま下ごしらえが要るシチューの仕込みが終わって 

美味しいコーヒーでほっとひと息

 

 

2月定休日のお知らせです

 

 

 

お陰さまでシチューがよく出て、

ホワイトソース作りからバタバタと頑張ってシチューを炊きます。

 

常連さんの薬局の店主さんは

シチューをとっても喜んでくださって、連日シチューセットのランチです

 

数年前 元は冬季だけ出すつもりが、

薬局の店主さんのキッカケで年中作るようになって、

寒いこの時期は特にお気に入りで、

作る方もうれしい、ありがたい、やり甲斐があります。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも幸せ時間♪

2024-01-30 | 菓子

クッキー焼けてほっとひと息♪

 

 

陳列棚のクッキーが空っぽ!

お客さんから、『バレンタインクッキー焼きますか?』と聞かれて、

『はい、焼きますよ!』とバンダナくんが返事して。。

その前にまずは定番のクッキーを焼かなくちゃ

 

ジャーン!クッキいっぱい焼きました

 

 

先週 第4木曜日休みは一人でクッキー作りを頑張りました。

 

営業中はクッキー作りが捗れなくて。。

休みの日は集中して出来るので、ストレス無しでとっても快調

 

当日はバンダナ君のCDからダウンロードした

サザンオールスターズの曲を聞きながら。。

アメリカンポップス調の可愛いノリノリの曲が

作業がはかどります

好きな歌を聞きながら、無心にクッキづくりが出来る

これも私にはしあわせ時間

 

 

*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**

🍪美味しいクッキー🍪

特にアイスボックスクッキーは結構手間、時間が要ります

前日に 菓子材料を正確に計量して、

バタと砂糖を根気よくふわふわまで練って、

卵を入れて練って、最後に薄力粉を丁寧に混ぜすぎないように混ぜて。。

それを冷凍庫で寝かせて、また成形して。。

また冷凍庫で固めて。。

 

切りやすい状態で切って並べて。。

 

焼いて冷まして。。

 

夕方に補助さんが袋詰してくれて、翌日に陳列棚に揃えました。

 

 

次はバレンタインクッキーを頑張ります

 

 

サザンオールスターズ – 涙のキッス [Live at 茅ヶ崎公園野球場, 2023]

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末だけど お正月いろいろ。。

2024-01-29 | 日常 つぶやき

お墓の山頂で恒例のシャボン玉遊び 

 

 

お正月休みは寝正月でゆっくりできました。

 

年末恒例の餅つき機でのお餅づくりは遅くに始めたので

年明けの3時に出来上がり

その後寝ることに

今回は補助さんと二人だけで作って、あんこ餅がブサイク

 

小さいお鏡餅です

 

 

今年はバンダナ君の知り合いのシェフのオードブルをオーダして、

いつもの鶏の竜田揚げ、簡単角煮、17この卵で作る玉子焼き、

玉子焼き!大きいすぎて不細工になる

例年の煮物をやめて、市販のおまめさん、

お隣きしわだ屋さんの田作り、数の子。。を並べただけの簡単おせちです

大きい蕪を薄くスライスして(補助さんの係り

カンタン酢に漬けて、めっちゃ簡単の千枚漬けの出来上がり‼

さっぱりして美味しかった

紅人参、小芋、雑煮大根で白味噌のお雑煮はほっこりです

 

今年もお嫁さんは頑張って元日出勤!

バンダナ君も一緒の4人でおせちをいただきました。

 

 

一杯どうぞ

 

去年は世の中いろいろあったけど。。

今年は良い年であって欲しいですね

 

皆様も良い一年でありますように

 

 

お墓参りの日は暖かくてとってもいい天気

お嫁さんにシャボン玉を飛ばせてもらいました

 

七色シャボン玉きれいね

 

 

 

今年も小息子を誘って恒例のお正月シネマへ

ダイナミックな映画の上演がなく、

 

華やかでファンタジーのミュージカル仕立ての

【ウォンカとチョコレート工場のはじまり】を見ました

小息子は面白かったと喜んでくれて良かった

 

最終日の五日目は店開け準備で半日かかったけど、

ゆっくり休めたので、元気よくお店開けできました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月定休日のおしらせ。 縁起物がいっぱい♪

2024-01-10 | お知らせ。いろいろ。

お客様から頂いた苔玉♪ かわいい~です

 

 

まずは令和6年能登半島地震で被災された方たちに

こころよりお見舞い申し上げます。

一日も早い復興をお祈りいたします。

日本赤十字社にこころばかりの義援金をさせていただきます。

 

 

 

遅くのお知らせ毎度すみません

 

 

1月15日までは店内もお正月ディスプレイです♪

 

 

 

毎年登場のちりめんのお飾り

 

 

 

奥の大テーブルの席にもほっこり縁起物

お宝に。。

 

福を招き入れるように。。

 

みんなが健康でありますように。

 

いっぱいいっぱい縁起物を飾って

みんなが幸せでありますように。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 あけましておめでとうございます。

2024-01-01 | お知らせ。 ごあいさつ。

数年前の画像です

 

 

新年はみなさまにとって

平和で心穏やかな一年でありますようにお祈りいたします。

 

1月1日~1月5日までお正月休みをさせていただきます

年始は1月6日(土)からの営業です

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

先日御堂筋のイルミ♪ 歩道から撮りました。

 

 

御堂筋のイルミはところどころ工事で点灯してないけど

やっぱり綺麗でした♪

 

 

走ってる車中から。

 

 

歩道からパシャっと!

 

街中の灯りにちなんで

補助さんの一曲です♪

 

街の灯り

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も一年ありがとうございました。

2023-12-31 | お知らせ。 ごあいさつ。

今年はクリームシチューが特に好評を得たので、

画像を再アップです

 

 

クリスマス後から本日大晦日まで、

お客さんがいつもより多くいらして、ありがたい日々でした。

 

その分 時間が無くて、家中は全く掃除もできなくて、

もう開き直ってます(笑)

 

今年も厨房内はいろいろあったけど(笑)

なんとか無事に一年の終りを迎えて、感謝感謝です

 

お店に、ブログにお越しの皆様、

一年間本当にありがとうございました。

除夜の鐘を聞きながらブログを書いてます。

 

みなさま、どうぞ 良い年をお迎えください。

 

画像選びに迷ったので、

みんなが好きなクッキーの画像です。

 

 

先日コストコから帰りの御堂筋のイルミです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス♪クリスマス菓子づくりの日々。

2023-12-25 | 菓子

シンプルバージョンのクリクッキーも少し

 

ひや~~ぁもう数時間でクリスマスもおわり

皆様 遅くながら メリークリスマス

 

 

12月は寝不足の日は4,5日あります。

 

2,3週目はクッキーづくりで3日間ほど一日中厨房に居る

22、23日はちょこっと休憩挟んで一日クリスマスケーキ作り

特に22日のケーキには夜10頃初めて日にちまたがって

3時頃に終わって、寝たのは3時半!

よく体が持ったねと自分自身もちょっと感心

が、ヘロヘロになってとにかく早く寝て風邪を回避できました。

 

お陰さまで、24日お昼にはクリスマスクッキーが完売

ほしかったのお客様には申し訳ありませんでした。

体力低下で余分には作ってなくて。。

 

クッキーが店頭に並んだ数日後にharuさんも

そしてお姉様もクッキーが間に合って本当に嬉しかったです

 

 

定番のクッキーはまだありますよ

 

 

 

 

今年も和歌山のお客さんからひ孫ちゃんにと頼まれました。

サンタさん 奈良までひとっ飛び

 

ミニカップケーキも少し店頭販売でした

 

まず最初のを一つアップです

大きいいちごで不器用をごまかしてます

 

 

家族で食べるのは飾りなし!でも美味しかった

 

 

 

クリスマス定番登場の補助さんの ホワイトクリスマス(F・H)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月なのに 5,6月。。の事。

2023-12-08 | 日常 つぶやき

今年の母の日も お嫁さんから美味しいごはんのプレゼントです

 

 

日々いろいろあって。。

写真撮って記録にしてるけど、

やっとブログにメモ代わりにアップしました。

 

 

おばあちゃんちに来たら ハートランドに行きたいと

来てくれる小さいお客さんファミリー

とっても楽しくいっぱい食べてくれます

 

可愛い妹ちゃんも大きくなって

 

 

 

何と言っても 誰かが美味しいご飯を作ってくれるのは最高にうれしい~~

 

 

ブルレイディスクが大分前に故障して、

今年はバンダナ君からの母の日のプレゼント♪

 

あゆみちゃんからは手づくりのクッキーを頂きました。

みんな本当にありがとうです

 

 

ある日は 閉店後イケアへお店の大きいグラスを買いに

ほぼ一時間弱の買い物時間

バンダナ君と小息子せっせと作業

 

 

そして、去年甥こ日本縦断一人旅に続き、

姪こちゃんも一人旅に日本に来ました

 

初夏にとっても久しぶりにるかちゃんが来て、めっちゃ嬉しかった

 

毎年恒例にお嫁さん実家からのさくらんぼ

いつも本当にありがとうございます

 

 

6月ある日の夕日 きれい~~でした

 

姪こちゃんは東京、千葉、奈良、京都。。

広島、福岡。。北陸も。。本当に忙しく駆け回って旅した模様

あいだに大阪に戻って一緒に心斎橋へ。

 

夜は玉出にあるお好み焼き屋に行って大阪の粉もんを

 

 

毎年気にかけてくれて、

地元の美味しいデラウエアを送ってくれて、

陽子ちゃん、いつもありがとうございます

 

 

11月にまた来てくれた仲良しきょうだい

男の子のあるある(笑)です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美夜古&菜摘美 音楽ライブ♪

2023-12-07 | イベント

数年前の画像 

 

 

 

大阪出身の【美夜古&菜摘美】によるライブがあります

美夜古さんのパンフレットをアップしました

美夜古さんはすぐ近所 中加賀屋生まれ育ちです

 

 

12月17日(日)午後3時から~~

  ワンドリンクを お願いします。

そして「良かった」と思った方はお二人に投げ銭をプリーズです

 

ご興味のある方 ぜひお越しなさって、

ほっこりクリスマス雰囲気の中のライブを楽しんでください

 

 

しつこくツリーのアップ(≧∇≦)

 

これは9年前のお気に入りの一枚♪

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月定休日&とっても嬉しいこと♪

2023-12-03 | お知らせ。いろいろ。
爽やかイケメンと写真撮りましたーー
 
 
 
 
 
 
12月定休日のお知らせです。
 
 
 
 
 
*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*
ちょうど先週の日曜日
バタバタしたモーニングタイムも落ち着いて
バンダナ君が早めの休憩に上がった後。。
 
チリンリンとドアベルが鳴って
若い男子が入店されました。。
 
同時に 『めっちゃ雰囲気がいい店やん。。』と聞こえてきて
『オー若い男子がお店を喜んでくれてる』
と 厨房にいる補助さんとすっごい嬉しかったです
 
 
レジでオーダーを受けてるときに
『遠くから来たんですか?』に、
『いや、すぐ近くですよ、小さい時よく来ました。
友達はここのクッキーが大好きなんです♪』
 
わ~~ぁ♪
めちゃめちゃうれしい~~
もう頬が緩みっぱなしな私
 
そしてもうひとりの友人は台湾から来たとか
嬉しい国際交流ですね
 
 
 
 
楽しくお茶の後、
記念に写真撮らせてもらって良いですか?に
とっても喜んで応えてくれました♪
本当に爽やか明るい楽しいイケメン達
 



ツリーバックのリクエストにも万面笑みで応えてくれて
 

3人との楽しいやり取りにテンション上がる上がる 
 
楽しいひと時♪本当にありがとうございました
 
 
 
 
 
 
 
 
そして
お昼すぎ、久しぶりにあゆむくんがママと来てくれました
 

本当にかわゆい~~
 


 
目の前のツリー
 
 
 
 
そして、あゆむくんに弟ができてお兄ちゃんになりました
 
 
 
当日数組 
初お越しのお客様はみんな店内のクリスマス雰囲気を
とっても喜んでくださって、
最高にハッピーな一日でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー♪ 

2023-11-23 | 日常 つぶやき

11月20日(月)閉店後

補助さんとバンダナくん3人でツリー出しました

 

当日はいっときバタバタして、シチューがよく出て

昼すぎちょっと落ち着いた頃からホワイトソースを仕込み、

シチューを炊いて、ポテトサラダも仕込む。。

 

閉店時間が遅くなって、

クリアーとカラフルの2種類の電飾だけまきまきして終わり。。

 

翌日の定休日に一人で大~好きなクリスマスソングを聞きながら

オーナメントをひとつずつ丁寧にしんみりしながら飾りました。

あっちこっちにサンタさんも陣取って

 

ヤッホー  大好きなクリスマスシーズン始まりだよー

 

クリスマスソングのメロディは綺麗で楽しくて

歌詞は優しくて、ほっこりして。。

世の中みんなが平和で過ごせたら。。少しもの悲しくなったり。。

 

今年もオーナメントがたわわです

 

常連さんのまりこさんからポインセチアを頂きました

 

 

てっぺんのスターも

ガラスのオーナメントも

23年前の12月、お店のレイアウトを決めるために

カナダに行ったときに買ったものです。

 

さとこちゃん手づくりのどんぐりのお人形も。。

 

今年は気合を入れてこちら側の梁にもリボンを付けました

 

 

*~*~*~*~*~**~*~*~*~*~*~*~

10月末からなんとなくしんどくて(年中だけど

11月3日から今日まで軽い風邪を引いてやっと治りました。

幸い 補助さん、バンダナくん、小息子は元気です。

お店もしっかり営業でした。

 

喉が少し痛い、だるい、咳も少し

心配してた熱は最高で36度9分。。

病院に行くほどでもないし。。 インフル、風邪の患者が多いようで。

仕事はしっかりこなし、

洗濯、夕食づくり、風呂洗い。。こまごま最低限の家事だけをして。。

ひたすら寝て治す。。

 

パソコンも開かない

iPadで天気情報、ちらっとニュース見て、

ぼーっとインスタちょこちょこ見たり。。

少し調子良いときにブログを覗きに行ったり。。

 

途中で市販の咳止めを飲んで症状は軽くなるものの。。

週明けの日曜日は店内いっとき忙しく、厨房内でちょっと衝突したり、

治りかけがまた喉が痛くなって

もう自力で治す体力もなく

結局すぐ近所の内科へ

『息はきれいです、熱も36度5分、喉が赤いですね』の診断でした。

病院のお薬飲んで4日目、もう完治ですね。

やっぱり 調子が悪いときは早めに病院へ行くべきですね。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日のお知らせ。

2023-11-09 | お知らせ。 ごあいさつ。
 

先月日帰り旅行に行った滋賀県箱根山のコキアです。
 
 
 
 
毎度遅くのお知らせ本当に申し訳ありません
取り急ぎ11月の定休です。
 

よろしくお願いいたします。
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィーン♪10月いろいろ。

2023-10-31 | 日常(店)

皆様ハッピーハロウィーン

 

 

今年の10月は爽やかな秋晴れが多かったような♪

 

10月中頃(18日)すぐ近所の家のキンモクセイが満開でした♪

甘酸っぱいなんともいい香りで幸せ気分

 

 

毎年楽しみにしてたお隣さんの金木犀は(画像なし)

少し香ったけど花の咲きが大分少なかったです

 

 

そして

レスリング金メダルの伊調馨さんが10月13日の金曜日に

住之江一日警察署長として加賀屋商店街にも来ましたよ。

写真撮るに専念したら、握手を逃しちゃった

 

めっちゃカメラ目線でうれしい~~

 

 

で、先週金曜日、お昼すぎまでとってもいい天気なのに、

3時すぎに一気に暗くなって、結構強い雨が振りましたね

5階屋上から

 

遠くから雷の音と共に、空一面の暗い雲にびっくり

その後はまたいい天気続きでしたね。

 

 

すぐ近所のライフもハロってます

こんな飾りを見たらちょっと嬉しい🎃

 

そして先週土曜日お渡しのバースデーケーキ

毎年チョコレートクリームのご要望です。

果物が好きでないので、

チョコレクリームたっぷりで、コストコで買ったマコロンをトッピング

 

 

店頭のおばけクッキーも喜ばれました。

間の日 本町問屋さんからの帰りに

クリームクリスピのハロウィーンドーナツをゲット

 

みんなもハロってパーティしましたか

 

 

ハートランドの怖かわいいハロウィーンも

あっという間に終になりました

レジカウンターに置いてるこの魔女さんに皆様可愛いと喜んでました

 

初めて来店される若い女子にも店内を喜んでいただいて、

一緒にこの雰囲気を楽しんでくださって、

毎度ながら嬉しくなって顔がほころびます

 

 

今年は10月に買ったiPhone15Proで撮りました。

カメラ機能がとっても良くて遊びまくってます(笑)

 

オヨヨ どこのオバケが遊びに来たのかな

 

 

今年も楽しいはろってる店内で仕事ができて感謝です

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろクッキー♪ハロウィーンクッキーできましたー♪

2023-10-10 | 菓子

10月入って、やっとハロウィーンクッキーも焼けたよ

 

 

 

9月下旬まで クッキーの陳列棚はガラガラ

 

今年は暑くて、例年のように

「暑さも寒さも彼岸まで」は当てはまるかなと?ちょっと気落ちでした。

それが なんと!

9月23日の秋分の日は急に気温が30度下に!

湿度も50%ほどに乾燥

もう急いでストックしてた絞りクッキーを絞って、

バタークッキーをを切って焼きました。

焼けた日にすぐインスタにアップ

インスタではほとんどお知らせを短く載せてます

 

夜7時頃には更に下がって、

本当にことわざ通りになりましたね

 

やっとクッキー焼けたね!

のうれしい表現をバンダナ君に要求したらこの表情😆🤣

 

 

6日後にまたクッキー焼いて

またまたポーズ取らせて(笑)

 

 

そしていよいよ型抜きクッキーも作らなきゃと

先週の水、木 2日にかけてクッキー一気焼き

焼いてるときはお客様はいなく、集中出来て楽でした

 

アンパンマンなど型抜きもいろいろ陳列棚に並びました

 

 

僕の顔も描いてくれたね

 

おばけの僕は簡単でいいと言ってるよ

 

そして、これでもかーと言うぐらい

バターとお砂糖をまるで生クリームのようにフワフワまで練ります。

クッキーのカリッとサクッとした食感は

このミキサーのおかげです

 

 

しっかり仕事してますのアピール(爆)

 

クッキーを焼けることに嬉しくて

頑張って一気焼きしたら、やっぱりヘロヘロになって

夜は早くにコクリコクリと寝ちゃいます

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする