ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

おひさしぶりです‼️

2024-08-21 | お知らせ。いろいろ。

 

ハートランドは19日(月)から22日(木)まで夏休みをいただいてます。

よろしくお願いします。

 

 

8月も三分の二が過ぎました!

三週間ぶりの更新です

ハートランドは前回の記事のカレンダー通りに営業してます。

わたくしもとっても元気に頑張ってます

       インスタ

ではもう少し早くお知らせしています

 

 

いろいろ書きたい事がいっぱいあるけど、

写真もちょくちょく撮ってるけど。。

なかなかブログをアップできませんでした。

またアップしたいと思います。

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~

お隣きしわだ屋さんでとっても新鮮な冬瓜をゲット

ネットで冬瓜の皮とワタを煮て、

その煮汁がとっても体に良い事とのことで、やってみました。

暑い夏には体の熱を冷ます作用があるそうです。

 

厚めに取った皮と種をたっぷりのお水でグツグツと十数分?炊きます。

少し冷ましてザルで濾します。

 

温かいのも美味しいけど、冷蔵庫でよく冷やしたら

少しの青くささはあるものの、

お腹にす~~っと染みわたってとってもスッキリとした飲みここちです。

癖になります

一気飲みだね

 

前回は冬瓜を大きめに乱切りして豚肉と甘辛く煮て、美味しかったです(#^.^#)

今回は

鳥の胸肉を煮た煮汁がとっても良い出汁になってるので

冷凍庫から一年ぶりのエビを解凍して、

少しの塩、醤油、お酒そして片栗粉でちょっととろみを付けて

仕上げに青ネギを少々。

優しい味で美味しいスープでした(^^)

 

 

 

暑いので涼し気な画像のアップです。

2019年9月に行った日帰り旅行岐阜のモネの池です。

撮って出しは色がくすんでたので、色味を編集してます。

 

今年6月に行った神戸森林公園のあじさい

当日はちょっぴり雨は降ったけど、

白一面のアナベルに癒やされてとっても楽しい一日でした

写真いっぱいとったけど、選ぶのがちょっと大変!

まずは数枚だけです。

 

実はこの記事は2度目です、

昨夜書いてアップしようとしてプレビューした後、

何かを押し間違えて!記事が消えました

今日は記憶を辿って再度の投稿でした(≧▽≦)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中見舞い申し上げます。8月休みのお知らせ。

2024-07-30 | お知らせ。 ごあいさつ。

茹だるような暑さの中 ご来店くだるお客さま 本当に感謝感謝です

 

 

何なんでしょうね  今年のこの暑さ

連日 「危険の暑さで外出を控えめに」との報道で、

ハートランドも平日は静かです

土、日は 初の方。。そして常連のお客さまも多くいらして

ありがたい、うれしい~~です

 

チョロチョロと聞こえてた蝉の鳴き声も

先週の金曜日(26日)ごろから賑やかに聞こえてきました。今年はちょっと遅め?

これを聞くと あ~ぁ~~本格的な夏だ~~ですね

 

 

そして、

お盆期間中は平常えいぎょうです。

その後に夏休みをいただきます。

赤丸が多くて、めっちゃ休んでるみたい

 

 

ひやっこい ベリースムージー、マンゴスムージがおいしいね

 

 

皆さま~

くれぐれも夏バテされませんように お気をつけてくださいね

 

 

涼しい冷房の部屋でゴロゴロが最高でっす byダンボくん(^^)

 

 

ほんまだにゃん 冷房が効いてるところで寝るって最高にしあわせだにゃーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月定休日。夏模様&小さいお客さま♪

2024-07-04 | お知らせ。いろいろ。

7月入って、ハートランドも夏模様になりました♪

 

 

妹作のステンドグラス、クロースアート。。

涼しげやわぁ~

 

 

 

 

毎度遅れてのお知らせ、申し訳ありません

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~

最近はめっきり高齢者のお客さんが多いハートランド

ポツポツと小さいお客さんがお越しです

 

 

ママと数回来て、インスタにアップしてくれました。

勝手にスクショして載せました

 

 

ちょくちょく来てくれるレンくんとアユムくん

ネコのサングラスが可愛い~~

目の保護のためにサングラスつけて外出するそう

アンパンマンクッキーが大~のお気に入りです

 

 

父の日にファミリーで来てくれました

パパが小学生の時からハートランドでモーニング

そのお子さんたちもハートランドでモーニング

妹ちゃんはちょっと ハズカシがってるね

 

 

ルカちゃんがパパ、ママとちょくちょく来てくれてるけど、

その時間私は上で休憩の眠りタイム(≧▽≦)

この日お友達とお昼すぎに来てくれたので、

一年ぶりに会えてめっちゃうれしかったぁ~~

お友達と来て賑やかで楽しかったね

 

 

 

久しぶりにまた来てくれて、

おばちゃんめっちゃハッピーや~~

いっぱい写真撮らせてもらって本当に楽しかったね

本当に可愛い仲が良いフタバちゃんとナオキくん

 

小さいお子たちから元気と癒やしをもらってます

 

そうそう、

昨日はHaruさんとお孫ちゃんがとっても久しぶりにお越しでした。

めっちゃんうれしかった

 

 

*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪*~~♪

YouTubeに15年ほど前にアップした補助さんの曲です

好評のコメントの中に「鬱陶しい梅雨を吹き飛ばしてくれる」と

とっても嬉しいコメントもあって、毎年のアップです(笑)

黄昏のビギン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アチハ株式会社、の鯉のぼり♪ 3

2024-06-06 | 面白い事

 

 

 

大阪住之江南港大橋近く アチハ株式会社が

毎年クレーンで揚げてる大きい鯉のぼり♪

今年で43年目の様です。

 

丁度テレビのーニュース番組で見て、 行かなくちゃと行って撮った映像です。

好天に恵まれて、 そして強い風に乗って元気いっぱいに泳ぐ姿に感動です。

 

アチハさんが鯉のぼりを揚げたきっかけは

当時南港のマンションは鯉のぼりを上げる事ができない! との事で

 アチハ株式会社さんは子ども達に喜んでもらえる様にと、

自社のクレーンで大きい鯉のぼりを マンションより高く上げて こどもの日を祝ったそうです。

アチハさんの心意気に感動ですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アチハ株式会社の鯉のぼり♪ 2

2024-06-06 | 面白い事

 

一回の投稿で複重の動画がアップ出来ないので、

分けてのアップです😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アチハ株式会社の鯉のぼり♪

2024-06-06 | 面白い事

 

前回の記事の鯉のぼり♪

動画をアップしました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月定休日のお知らせ&5月のいろいろ。。(個人)

2024-06-04 | お知らせ。 ごあいさつ。

画像は住之江南港大橋近くの

アチハ株式会社が毎年こどもの日にクレーンで上げてる鯉のぼり♪

今年で43年目だそうです。

 

 

 

遅くなってすみません

6月定休日のお知らせです。

 

 

5月は投稿が一個だけ

個人的にいろいろ。。お店も忙しく。。頑張ってます。

 

元気だけど。。

お店でぶっ通し6、7時間の仕事はさすがに大夫しんどい

やっと休憩に上がって昼食取ったらもう寝ちゃいます

小一時間寝て、ちょこちょこ家事して。。

 

お店に下りて閉店作業と下ごしらえ済んで、

ちょー時短の夕食をササッと作って、

録画した「ユーはなにしに日本へ」の番組を見ながら食事。

終わったらまたうとうと少し寝ちゃう。。

後は食器片付て翌日の制服等をセットして。。就寝。

休みが多くなって本当に助かってありがたいです。

 

休日 体調が良い時は

風呂場、トイレ、洗面所を大掃除したり。。

普段できないところを片付けたり。。

こまごまやることが多いんですよね

 

頑張った次の休みの日はもうダウン

ぼーっとYouTube見たり、インスタ見たり。。

ただただ体を休めてる感じ。

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~

5月はいい天気に恵まれた日が多かったです♪

月の後半も地域の運動会。公園でのイベント。。帝塚山音楽祭。。

とってもいい天気の中で良かった

6月入ってこの数日も 爽やかいい天気が続いてますね♪

 

 

 

ここからは日にち順に画像を並べていきます

 

5月5日こどもの日はお店も忙しく、遅くの休憩だったけど

テレビで見た鯉のぼりの映像がとっても綺麗かった

車で12、3分のところなので、

補助さんにお願いして南港まで行きました。

 

当日はとってもいい天気で風が強く

鯉たちは元気いっぱいに泳いでましたよ。

静止画ではその様子が伝えきれない

 

そして母の日は

お嫁さんが美味しいご飯のプレゼント

美味しいご飯は最高にうれしいです

 

ジャプチェ、青椒肉絲がとっても美味しんです

 

あゆみちゃんからも

いつも気にかけてくれて本当に嬉しありがたいです

 

淡い色でかわいい~~

なんと!小息子がネットで送ってくれました

 

 

 

5月半ば ソウルの姉と姪っ子が5年ぶりに大阪に来ました。

私の定休日に合わせて、みんなで一心寺に母のお参りに。

キューズモールで簡単昼食

 

姉たちと妹はその後ちょっとショッピングに。

 

私は早めに帰宅。

阪堺電車で下りた住吉大社はきれいです。

とってもひさしぶりです。

 

住吉公園中お花がきれい~

 

 

当日夜は次兄がお食事をごちそうしてくれました。

おっちゃん、おばちゃんはぼかして(笑)

 

翌日 補助さんに会いに来てくれました。

この次の夜にはもうソウルに戻りました

 

ひと月分を一気にアップ!

長くなってすみません

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月定休日のお知らせ。いちごミルクジュース♪

2024-05-03 | お知らせ。いろいろ。

いちごミルクジュース登場しました~~

 

 

 

 

5月の定休日です。

 

 

 

ここ2,3年は果物が本当に高くなりましたね

お隣きしわだやさんで、やっと手頃ないちご🍓が並んで、

いちごミルクジュースの仕込みが出来ました♪

 

ミルク、いちご、お砂糖とほんの少しのリキュールで

美味しいいちごミルクが皆さまをお待ちしています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月最終日。こどもの日のお飾り。さくら。日帰り旅行。。

2024-04-30 | 旅行 いろいろ

レジカウンターで皆さまのお越しをお待ちしています

 

 

コンコンブルのワンちゃんネコちゃんも登場です

 

 

もう。。

今日で4月最終日ですね

毎日お店に、家に、めいっぱい頑張って

充実してます。

 

4月の平日は少し静かなハートランドですが。。

日曜日はモーニング、ブランチタイムに

お客さまが多くいらして、

初めての方達、海外からの観光客のファミリー。。

みなさま喜んでお帰りです。

 

バタバタ忙しい毎日ですが、

お店の仕入れに行ったり、日帰りバスツアーに行ったり、

施設にAさんご夫婦に数回会いに行ったり。。

すぐ近くの桜見も。。

出来ることをめいっぱい楽しみました。

 

クッキー焼いて バタケーキー焼いて、シチューも仕込んで。。

色々菓子作り

 

後ろ姿も可愛い~~

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~

4月4日に日帰り旅行に行った吉野山の桜

 

まずはいちご狩りから。

 

いっぱい成って、いっぱい食べて。。

思うほどたくさんは食べれません

 

 

当日は曇りで花色が少しくすんで見えます。

写真いっぱい撮ったけど、まずはこの数枚だけのアップです

 

 

次は4月7日、すぐ近所の児童公園の夜桜

ちょうちんの灯りのあたり具合で色みが全く違って見えます。

 

 

 

雨予報で桜も散りそうで、

翌日4月8日 お昼前にまた桜見に行きました。

 

いろいろとアップしました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日のお知らせ。いろいろ。。

2024-04-03 | お知らせ。いろいろ。

この時期 商店街の桜の飾り

だいぶさびれて寂しい感じだけど。。

昭和チックで 好きなんです

 

 

そして。

もう。。 ここんとこ良く口に出る体力の低下!

お客様にはたいへんご不便をおかけします。

4月より週休二日制にさせていただきました。

どうぞご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

 

3月最終月曜日は少し離れた介護施設に入所されてる

Aさんご夫婦に会いに行ったけど

事前要予約との事で、当日は会えず。

後日に再度会いに行きました

お二人はとってもお元気で、話が弾んで2回ほど介護士さんに『もう終わりですよ』と催促されました

また会いに行きますね

 

 

 

その月曜日は小雨。。

とっても久しぶりに住之江公園沿ってお散歩気分

椿も見られて嬉しかった

 

大きいハクモクレンがまだ咲いてました。

 

小雨の空で 白いモクレンも少しくすんで見えます

 

 

途中で補助さんが猫発見!

 

まるで置物のようで動きません!

スマホで2枚撮ったらさっと逃げちゃいました

 

ハロウィーンに飾ったハートランドの黒猫とそっくり

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢。

2024-03-19 | 想い

だいぶ前に撮った画像です

 

 

夢を見ました。

お正月からず~っと気にかけてる方の夢を。。

 

いつものように穏やかな笑みで現れて、
その姿を見た途端に、
「あ!Aさんだぁ~~」とうれしくてうれしくて
夢なかで号泣してました。


朝起きてすぐググったら、
"号泣する夢は"とっても良いことがある"との夢占い。

どんな良いことがあるかな?とちょっと期待な気持ち

 

当日夕方に。。
なんと!
Aさんに送ったLINEのメッセージとスタンプに
2ヶ月ぶりに既読と返信がありました。


「あ~~良い事とはこれの事だわ」と本当に嬉しかった

 

♫*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪*~

もう6,7年?前に70代と80代のご夫婦が

補助さんの歌唱教室に歌のレッスンに来ました。
レッスンがとっても楽しく、
家中でも歌の話題で明るくなってとっても嬉しいと話してくださいます。

ご夫婦二人のやり取りが
ツッコミとボケのようでとっても
面白く楽しくハッピになります


数年前からLINEで季節の挨拶を交わしたり、
面白い楽しい動画、川柳。。などをシェアくださったり。

去年年末のやり取りが最後で。。

 

年明けて、3日の日に近所のスーパーで
バンダナ君がA さんご主人にお会いして、
奥さんが元日に倒れて救急搬送で入院されたとの事


補助さんともびっくりながら、
数年前も軽い脳梗塞で入院したことがあったので、
もしかしてまた同じ病状かなと とっても心配でした。

 

 

数日後にご主人から直に電話があって、

元日の夕方、パソコンの前で倒れて救急搬送で入院
1月10日に面会があるからと
短いやり取りでした。

 

その後
またご主人様からの電話で、
「面会が出来なかった、
会わせてくれなかったとのこと」。
ご自身も腰の不調で施設に入所すると。

 


「なんで?会わせてくれないん?」
みんなで本当に心配で心配で。。
病状がとっても厳しいかなと勝手に思ったりして

 

あいだにLINEでちょこっとコメント入れたり、
励ましたのスタンプを送ったり。

 

流石にもう2ヶ月もなるのに、
全く連絡がないから、
補助さんとダメ元で病院へ行きました

入院されてる病院では、
記録がありません!そして個人情報は教えできないと
質問にも答えてもらえず。。

もう一軒 前入院してた病院にも行くが、
家族でないので、教えできませんと。

最後はマンションにも寄って、
少しでもなにかの手掛かりがあったらと思ったが
やっぱり何も得ずでした。
ポストに小さいメモ用紙に挨拶の文を残して帰ってきました。

 

で、夢を見て、

返信があったのは病院へ行った数日後のことでした

 

奥さんのLINEで分かったことは
私達の思ってた病状でなく、
重い脊柱管狭窄症に掛かって、

ひどい痛みで自分から救急車を呼んで入院されたと。

ご主人さんの説明不足もあって?

私達の勝手の心配だったようでした。

しばらくは介護施設でご夫婦とも入所生活です。

そしてカラオケルームで歌も歌ってると

 

 

ちなみに お店のBGMにも補助さんの一曲

サン・トワ・マミ

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとホワイトデークッキー♪

2024-03-10 | 菓子

またまたギリギリのホワイトデークッキーのアップです(^.^;

 

 

ひや~~~

毎日お店に家に。。

充実すぎるほどバタバタとやっております

 

書きたい事はいっぱいあるけど、

時間が取れなくて つい後まわし

 

 

本日の日曜日はお昼ごろまではぼちぼちと。。

その隙にせっせとクッキー焼いて、

夜 閉店後にデコ作業でした。

とにかく早くアップしなくちゃ!

 

 

相変わらずの手抜きバージョンです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月定休日のお知らせ

2024-03-05 | お知らせ。 ごあいさつ。

 

 

取り急ぎ3月定休日のお知らせです(^.^;

よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛飾り&とっても素敵な方がハートランドへ♪

2024-02-27 | 出来事 いろいろ

可愛いお雛様がレジでお出迎えです



 
 
 
画像通りの小さいちりめんのお雛さんです
 
 
 
 
 
もう少しでお雛様の日ですね
ハートランド店内ちょこっとお雛飾りがお出迎えです
 
 
 
 
 
 
*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪
またまたびっくり そして嬉しかった
 
 
2週間前の日曜日にMaruさんファミリーのサプライズご来店があって、
 
なんと 同じ週の金曜日に
和歌山龍神お住まいの Oさんがお越しでした
 
 
OさんともFacebookでのお知り合いになって、
ちょこっとコメントくださったり、
他府県にいるひ孫ちゃんに送って欲しいと
クッキーのご注文をくださったり。。
 
当日はご友人と大阪に用事を済ませたあと
わざわざ寄ってくださいました
 
 
お会いした時は
なんとも立ち姿が綺麗な方やな~~と思ったところ。。
 
『今年85歳です』とご自分で言ってくださって、
びっくり!
 
細身で背筋がピーンと!
 
こんな姿勢の綺麗な80代の方を見たことが無い
(私もこの様になりたい~~と思うが。。)
 
やっぱり個人差と努力でしょうね
 
 
そうそう
地域ではいろんな活動をされたり、
パッチワークの先生でもあって、
脳も身体も常にいきいきとされてるからでしょうね
 
 
帰る時間の関係で、
短いコーヒータイムを楽しんでおかえりでした
 
 
 
 
 
 
岡崎さんお越し本当にありがとうございました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とってもうれしいお客さんがハートランドへ♪

2024-02-22 | 出来事 いろいろ
ハートランドで家族団らん
 
 
 
 
びっくり
そしてとっても嬉しかった~~
 
先週(11日)の日曜日に
Maruさんファミリーがハートランドへ来てくださいました
 
 
 
【モノづくりのまち東大阪】の
本社から中国深圳工場での総経理者として赴任されて、
リアル中国の情報がとっても勉強になって、
また楽しい話題で毎日覗かせもらって
ブログ友にさせていただきました。
 
今回は春節の休暇で帰国。
限られた日にちの中に時間を作って来てくださいました
 
 
実は
その数日前の木曜日(ハートランド休みの日)に
一回寄ってくださったんですよ
 
また次の帰国時に会えるかな?っと思ったところ。。
 
サプライズのようで嬉しかった
 
 
 
初めてお会いする奥さんは小柄で、
気持ちの優しいとっても素敵な方
 
いつもブログに見る息子ちゃんは
画像通りの可愛くてイケメン
 
最初はちょっと人見知り
精神年齢が同じ(爆)なバンダナ君の変顔に
すぐ打ちとけて楽しく遊べるようになって元気いっぱい
 
 
 
 
 
5歳になったばかりだけど、背が高いね
 
 
ポーズが決まってる
 
 
バンダナ君!得意(≧∀≦)の白目だし変顔でみんな大笑い
 
 
 
小一時間の滞在だけど、楽しかったです
 
 
 
いっぱいクッキーのお買い上げありがとうございました
息子ちゃんもまた変顔してる
 
 
お越しくださって本当にありがとうございました
次帰国のときまたお待ちしています








 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする