ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

ちょこっとホワイトデークッキー、バースデーケーキ♪

2023-03-09 | 菓子

ギリギリにホワイトデー向けのクッキーが陳列に並べました♪

 

 

 

週明け6日の月曜日は店内お客さんが少なく

お陰さまで クッキーを一気焼き

夕方にはデコも終えました。

 

一日厨房で頑張ってヘロヘロ~~

翌日の定休日はもうダウンして 

一日ゴロゴロトド寝でした

 

 

 

 

 

リンツのリンドルチョコがまだ有ったので、

今回もまた手抜きのトッピング

 

 

 

 

ほとんど空っぽの陳列にクッキーが揃えました♪

 

 

先週バンダナ君の同級生からオーダ受けたバースデーケーキ♪

 

明日はまたオーダー頂いたホワイトデーの詰め合わせを頑張って作らなきゃです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月定休日のおしらせ

2023-03-07 | お知らせ。 ごあいさつ。

パソコンで作成したのを貼り付けました

 

 

毎度遅くアップしてすみません

よろしくお願いいたします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月いろいろ。百寿♪ 蘭の俳句。

2023-02-28 | 出来事

2月23日(祝日)南港に停泊してるアメリカ強襲揚陸艦を見に行きました

バンダナ君のスマホ撮り

 

 

 

コロナも3年目になって、

いろんな行動が緩和されて、

ハートランドもお客さまが大分戻って来てくださって、

土、日はモーニングタイム、

お昼すぎにはお茶タイムの賑やかな店内。

厨房内はてんてこ舞いながら

ありがたく、感謝です

 

 

そして、またまた。。

いろいろのものが故障したり

トホホな事も多く、体もヘロヘロだけど。。

 

お客さんの喜ぶ声に励まされて、頑張ってます

 

 

菓子作り、シチューの仕込みも多く。

休日はほぼ家でゆっくりだけど、

バンダナ君がバイト先の南港に住んでる同僚さんからの情報で、

先週第4木曜日の定休日は南港へ行きました。

 

 

 

アメリカ強襲揚陸艦が数日停泊してるから、

23日は最終日で出港の日なので、お昼すぎに慌てて南港へ出発でした。

空母では無いようで、でも大きい軍艦を見る機会がないので。。

 

本当に格好良かったです。

慌てて望遠のレンズ持って無くて、画像もブレてます

 

祝日だったので人が多く見に来てました。

 

乗組員さん達も見に来てる人たちに手を振ってます みんなすごいエリートだそうです

 

最新の戦闘機だそうです

 

キャッ   カメラ目線してくれてますね

 

 

補助さんは出不精でお留守番、

お嫁さんとバンダナ3人でした

バンダナ君自撮りはいつも半顔

 

 

 

*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**

そして2月始めころに

常連さんの母娘さんから『これどうぞ』と言いながら差し出された和菓子の包。

後で開けてみたら、

なんと!

お母様の100歳の内祝いでした。

いつも可愛くお元気でお店にいらして、

本当に嬉しい気持ちでいっぱいです

買ってあったカードがやっと出番です

 

ホールマークのベアーズ・ウィッシュシリーズのカードがめっちゃ可愛んです♪

 

 

 

 

そしてそして

歌唱教室の生徒さんでハートランドの常連さんから

素敵な蘭を読む俳句を頂きました。

 

俳句など不勉強な私ですが、

こちらの俳句は私も情景が浮かべて素敵だなと思います

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとバレンタインクッキー&補助さんの【愛の賛歌】♪

2023-02-10 | 菓子

ここ数年 毎度ギリギリにバレンタイクッキーの登場です

 

 

 

営業中はまとまった時間が取れないので、

昨日の休日は 休み半分返上でクッキーを焼いてアイシングです。

少しですけど店頭に並びました。

 

 

 

今年はコストコでリンツのチョコレートが割引があったので、

クッキー焼いたあと、補助さんと尼崎まで急いで買い出し

 

 

チョコレートが間に合って、ちょー手抜きのバージョンのバレンタインクッキーの出来上がりー

だっこくまちゃんも チョコをいっぱいだっこです

 

 

 

年々バレンタインデーの雰囲気も薄れてきてます。

曲だけでも。。

 

補助さんが歌う 愛の賛歌   イヤホンで聞くのがおすすめです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月定休日のおしらせ&補助さんの【街の灯り】♪

2023-02-07 | お知らせ。 ごあいさつ。

去年11月のローザンベリ多和田のイルミネーションです♪

 

 

 

 

毎度遅くアップしてすみません

 

 

 

例年12月には登場の補助さんの【街の灯り】です

街の灯り

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー&オーストラリアからのお客さん♪

2023-01-26 | 出来事

去年11月下旬ごろに旅行支援割で行った滋賀県ローザンベリー多和田のイルミネーション♪

忙しいと言っては、しっかり遊びにも行きました

 

 

 

 

やっぱりまだコロナのためか!観光者がだいぶ少いです

 

 

彦根城近くの【夢京橋キャッスルロード】 【四番町スクエア】とブラブラの旅。

 

 

 

 

 

毎年だけど。。

1月はいつもなんでか?長く感じます

 

お正月休み開けはありがたい事に

お客さんが多くいらして、

えべっさん済んだ頃は商店街も

ハートランドも静かになり。。

時間ある時は品切れのクッキーを頑張って作って

 

週明けの日曜日は予想外にお客さんが多くいらして

10年に一度の寒波と言われた寒い月曜日も、

お客様は普通にいらして、こちらがびっくり

本当にありがたい、感謝です

 

 

ゆっくりする事が出来なくて、バタバタしてたけど。

 

 

菓子類も少し品揃い出来て。。

一昨日の火曜日と今日の定休日はゆっくりできました

 

 

そして、

とっても久しぶりにリビちゃんが来てくれました。

オーストラリアからお母さんと親友のイヴィちゃんも大阪に来てて、

大~~好きなハートランドへぜひ行きたいと言って来てくれました

喜んでもらって、本当にハッピー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月休み 住之江公園イルミネーション&映画

2023-01-25 | つぶやき

時間なくてめっちゃ雑  アプリでごまかしたけど、賑やかすぎー

 

 

今年の元日は朝7時頃から簡単角煮、お雑煮、とりの唐揚げ、

15個のたまごで作る厚焼きだし巻き

圧力鍋、電子レンジでちょー時短おせち作りでした

 

前日、補助さんが赤人参、小芋、雑煮大根の皮剝いて、

薄くスライスしてくれたので、めっちゃ助かった

 

で、今年はお煮しめは作らず、

去年暮れに堺の「居酒屋おやじ」さん で買ったおばんざい盛り合わせを冷凍して

前日常温解凍して出すだけー

 

今年もお嫁さんは元日お仕事なので居ないけど、

甥っ子が一緒に お昼ごろにおせちを食べれました

 

 

 朝 めっちゃ急いだのは、

夕方4時頃に堺の次兄の家で数年ぶりのお正月集まりがあるため。

 

今年は甥っ子が来てるので、

甥っ子が以前とっても喜んでた、

兄手づくりの中華角煮まんを食べさせたかったから、

腎臓病でしんどい中一緒懸命 角煮、水餃子、中華まんを作ってくれて、

本当に美味しかった

 

 

バンダナ君、甥子と3人で

予定よりも早く着いて、賑やかで楽しいお正月集まりでした

 

 

 

 

恒例のお墓参りには甥っ子も一緒にお参り。

とってもいい天気で気持ちよかったです。

いつものシャボン遊び

 

 

中一日

甥っ子は友人に会うため梅田で待ち合わせ、

その後は一人でどこかで美味しい夕食たべて

なんばグランド花月で喜劇見て、

映画館でアバターも見て、

めちゃめちゃ充実した楽しい一日を過ごしたよう

 

そして、4日朝には関東方面向かって

その後はカナダに帰りました。

出発前に慌てて三脚で1枚!カシャッ

 

 

 

毎年住之江公園のイルミネーション

今年は9日(成人式の日)まで点灯でした。

8日の日曜日夜、バンダナ君も写真撮りたいので一緒に行きました

 

 

後で小息子も合流して、

暗いから明るいところでダンボ君、赤ずきんちゃんを持ってくれて。。

 

 

毎度ながら、公園関係者のイルミの飾りに感謝です

 

 

 

 

 

そして、

ここ数年恒例の小息子とシネマーへ。

甥っ子がとっても面白いと言ってた【アバター】を見に行きました。

 

【アバター:ウェイ・オブ・ウォーター】3D映像で見て、

見入ってて、肩凝っちゃた

面白かったです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年11月と年末のこと。。

2023-01-23 | 出来事

去年11月中旬頃に従妹から頂いたカステーラと自家栽培のローリエとレモン

 

 

いつもラインでとっても楽しくやり取りしてた

従妹が娘ちゃんと旅行支援割で大阪に来ました。

 

一泊二日の短いスケジュール中、

ぜひ顔を見たいと言ってくれてハートランドへ来てくれました

了承なしで載せたのでボケかけました

 

【片っ端から喫茶店】で見たヒコロヒーセット(笑)

山芋ジューとクリームシチュー)

山芋ジュースが気になってるようで

定休日だったけど、外出しないで、

ハートランドの簡単な食事を喜んでくれました♪

 

食後は昔の叔父さんが大阪に来たときのビデオ

バンダナ君たちが小さい頃に福岡に行ったときの動画など。。

叔父さんが映ってる映像にとっても喜んでくれて、

生前は無口のお父さんだと。。

映像中のニコニコ笑顔の叔父さんにほっこりした模様。

 

 

夜は新世界で串カツを食べるそうで

天王寺まで送って、あとは夕ご飯までブラブラ散策するそうです。

翌日は日清ミュージアムに行って長崎に帰るスケジュールでした

 

 

 

従妹が来た二週間後の火曜日、

突如 甥っ子が来てくれました。

 

沖縄に行くため

関空に行くはずを伊丹空港行きのバスに間違えて乗っちゃって

翌日に変更したから、一泊止まっても良いですか?と。。

 

もちろん!

いつでも大歓迎だよー

 

お昼だいぶ過ぎた頃?

すぐ近所のスーパーライフへ一緒に行って、

にぎり寿司と唐揚げを選んで遅い昼食に。

ウロウロして疲れたのか、その後は寝ちゃったです

 

左のおちびは17年前1歳半の甥子   同じところで寝てる

 

夕食はみんなで近くの王将に

 

食後帰ってきて、

歌も好きと言ったので、カラオケタイムを楽しみました

 

【Fly Me To The Moon】【  My Way】。。とか、スタンダードの曲が好きみたい、渋いね

最初は力みすぎた歌い方だったのを、

補助さんが少し教えたら、大分楽に歌えるようになって、

歌もいい感じになりましたよ

 

翌朝5時には家を出て関空に向かって、沖縄に行きました

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~

クリスマスに来てくれたあゆむくんとママ、

アプリで遊んで画像を送って上げました

大晦日の日には家族3人できてくれて嬉しかった

 

 

 

で。。

大晦日に甥っ子がやっと家にゆっくり泊まりに来ました。

沖縄に行って、山陰、四国と ほぼひと月の日にちで回って来たそう。

 

 

バンダナ君は自分家に帰って、

小息子は早く寝て。。おもち丸めに参加せず。

補助さんと甥っ子と3人でお餅丸め。

出来立てを食べて、美味しいとご満悦でした。

 

ちょうど年が変わる頃

年越しそばを食べて、一人で初詣に住吉大社へ行きました

初詣終わって帰ってきた頃は夜中2時半!補助さんが起きてたよう。

私はすっかり寝てました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても可愛い、きれいな頂きもの♪

2023-01-10 | 頂きもの

お客さんから手づくりのお手玉を頂きました

 

 

 

数年前からハートランドへお越しのお客さん。

群馬から大阪に嫁いで来たとっても元気なおねえちゃん♪

最初から気さくで、もうすっかり大阪人です

 

当時高校生の娘さんが去年は公務員になり。。

手が空いてるときに趣味の小物を作ってると。。

そして、

去年の11月に手づくりのお手玉をプレゼントくださいました

 

 

 

ひやぁ~~

めっちゃかわいい~~

布の色使いが本当にかわいい~~

 

 和 ですね

お手玉を入れる袋も素敵

 

 

裏も可愛いわんこ柄♪

私 遊んで見たんですけど、なかなかうまく出来ません

引退したら、認知予防に集中力養うのにいいと思います

 

そして

また12月に

『はい、クリスマスプレゼント上げる』と言って

くださった手づくりピンバッジの紐♪

 

小物を束ねてもいいよと使い道を教えてくれて。。

 

 

ねこちゃん柄がまたかわいい~~

ちょうど年末からお正月3日まで家で泊まった甥っ子に託して

カナダに居るねこちゃん大~~好きな姪っ子にお土産に一個上げました。

 

 

小箱に入ってる薔薇の便箋がまたシックで可愛いんですよー

本当にありがとうございます

 

 

 

 

去年10月に頂いた蘭の鉢植え♪

やっと画像を載せました。

毎年同じ時期に

歌唱教室の生徒さんAさんが補助さんに下さるお花

 

 

お客さんが綺麗ね♪と とっても喜んでくださいます

 

いまだに綺麗に咲いてます

 

皆さまに良くして頂いて本当に感謝感謝です

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい休みあけ&営業日のおしらせ。

2023-01-10 | お知らせ。 ごあいさつ。

カウンター側の壁面がお正月飾りも有って、賑やかです

 

 

パーティションで画像が冴えないけど、まだまだ必要で。。

でもお互い親しい間柄のお客さんの時は外してます。

 

 

6日金曜日のお正月休み明け。。と

土曜日からの昨日までの3連休、

多くの常連さんのお客さんがいらして、

正月挨拶を交わしながら賑やかな店内でした

 

 

そして、

月曜日 成人式の日は

よく晴れた穏やかな日で本当に良かったですね

 

 

 

またまた遅くのおしらせですみません

 

 

 

店開け前日の仕込みも有って、

実質4日とちょっとの正月休み。。

 

いろいろあって、

なかなかぼーっとする時間が少なくて。。

もっと時間がほしい~~なあと思うけど、

 

お客様が待ってましたのようにお店にいらして、

くつろいでくださるのを、

本当にうれしくて、感謝感謝です。

 

お客さんのうれしい笑顔に励まされて、

頑張らなくちゃ!です

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 あけましておめでとうございます。

2023-01-01 | お知らせ。 ごあいさつ。

 

あけましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いいたします。

 

     今年は皆さまにとって

より良い年でありますように

 

 

年始は 1月6日(金曜日)からです

皆さまのお越しお待ちしています♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとうございます。

2022-12-31 | お知らせ。 ごあいさつ。

11月日帰りバスツアー旅行のローザンベリー多和田のイルミです

 

 

 

 

 

昨日30日は予想外にびっくりするほど多くのお客様がいらして、

補助さん、バンダナ君と3人でてんてこ舞いでした。

 

クリスマスケーキ等で連日寝不足だけど、

店内賑やかで張り合いが出て頑張れました♪

 

でも、

今日はちょっと静か(笑)

お陰で甥っ子が泊まる部屋をきれいに片付けました♪

 

補助さんと甥っ子、3人でお餅も丸めて、

年越しそばを食べて、

甥っ子は住吉大社に初詣に行きました

 

 

 

もう数分で新年です、

今年もハートランドはお越しのお客様、

ブログにお越しの皆様、

どうぞ

良いお年をお迎えください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業日のおしらせ&クリスマスケーキ♪追加画像あり。

2022-12-28 | お知らせ。 ごあいさつ。

23、4、5と3日にかけて無事にクリスマスケーキお渡しできました。

皆さまからとっても喜んでいただきました

 

 

店頭ポップを貼りました

 

 

 

ケーキの箱が足りなくなるなど。。

いろいろてんやわんやと有ったけど、

全部無事にお渡しできて本当にホッとしました。

 

 

バンダナ君が呼ばれて、

小、中学校の女子同級生の集まりに顔出したところ、

なんと!

クリスマスケーキのオーダーを2個受けてきました(笑)

女子中の黒一点(笑) 友だちがFacebookに画像シェアーしてーと言われたからと、

こちらのブログにもアップしました

 

 

 

 

美味しかったとバンダナ君のラインにメッセージが来たり、

毎年の常連さんもめっちゃ美味しかったと、

うれしい言葉にほっとして頑張った甲斐がありました。

 

 

 

 

いつも何かのイベントのときにクッキーをオーダくださる

和歌山在住のFacebook友の方から

ギリギリに奈良に住んでるひ孫ちゃんに送りたいと、

受けたクリスマスクッキー。。

送り先が変わったなど。。

ちょっとアクシデントもあったり、

一日遅れて新住所に無事に届いたようで、一安心。

 

で、

今日も多くのお客様がいらして、

またまた休憩無しで7時間半労働!

あと3日頑張ったら、ゆっくり休めますね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス&ホワイトクリスマス♪

2022-12-24 | 日常(店)

時間がなくて、去年の画像を貼りました^^;

皆さま楽しいクリスマスをお過ごしください

 

 

22、23、24の3日間はクリスマスケーキーづくりと

ギリギリに受けたクリスマスクッキーの発送など、

ほぼ完売したクッキーをまた焼いてアイシング。。

なんともバタバタ、てんやわんやの3日間でした。

 

ケーキの箱が足りなくて、

急きょ木曜日に本町まで行って購入。

23日渡しのケーキを当日遅くに作り始め、終えたのは深夜3時前、

昨日も日付超えて2時頃、今日はなんとか零時まえに終えて、

全部無事に終わってほっとです。

 

 

昨日の朝は雪が降るぐらい寒さの中、

お客さんの入りは少いだろうと思ったけど、

なんと!モーニングタイムには多く常連さんがいらして、

オーダーを作りながら、シチューの仕込みも。。

 

今日はとっても久しぶりのお客さんが多くいらして、

皆さま楽しくほっこりされてます。

ここ数日は店内賑やかで

カラダはへろへろだけど、本当に嬉しかったです

 

明日からはちょっとゆっくりできるかな

 

 

毎度クリスマスに登場の補助さんのホワイトクリスマス、

かなり低音です。

発音の方は大目に見てください

ホワイトクリスマス(F・H)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい。感謝です。&クリスマスクッキー♪

2022-12-19 | 日常(店)

ハートランドへようこそ

 

 

 

11月はお客さんの入が少ないハートランド。。

12月入って

お客さんが多くいらしてます

 

このハッピーでほっこりするクリスマス雰囲気満載の店内を

皆様が楽しんでくださるのは、

なおのこと嬉しいんですよね

 

 

 

今朝、初めてのお客様、

大柄な3,40代?の男性の方。

ホットコーヒーとトーストセットをオーダ

カウンタ席でほぼ食べ終わる頃にまたレジで、

トーストセットとコーヒーを再度オーダー

サラダがお気に入りのようです

 

バンダナ君と『凄いねっ、うれしいねっ』と小さい声で喜びました。

 

そして、また!

コーヒーのおかわりを

その後、再度に

コーヒーのおかわり

バンダナ君もめっちゃうれしい声で『ありがとうございます』です(笑)

 

すごい~~  

お一人でトーストセット2つとコーヒー4杯のお客さんは初めて。

 

そうそう、コロナの前には

高齢者のおばあちゃんがシチューのおかわりをした事がありました

 

 

そしてそして、先週ごろから

初めてお越しの数名の男性のお客さんから、

『良いお店ですね』『頑張ってください』と言われたと

バンダナ君が言ってくれました。

 

HARUさんもお姉さまとお孫ちゃんとお越しで嬉しかった

私が休憩に上がってるときに

あゆむくんファミリー

昨日はルカちゃんファミリーも

皆様クリスマスシーズンに来てくださって、

ちょーハッピハッピーな私です

 

 

またまた、ちょっとしつこいですけど(≧∀≦)

とっても嬉しくてまた印象に残ったので書きます。

11月はじめの祝日に

背の高い細めの若い男子が入店して、

カウンター席でじっくりメニューをみて、

クリームシチュー、バナナジュースそしてもう一品なにか?をオーダーして、

静かにお食事されてました。

厨房からは意識しなくても、カウンター席は見えるので。。

その方は、

今どきには珍しくスマホも見てなくて、

ただ静かにゆったりとお食事されてました。

 

食後、食器を返却口に置いてくださった時、

『お店めっちゃ可愛いですね!めっちゃ美味しかったです』

『音楽も最高っす』

『奥も見ていいですか?』

『どうぞどうぞ』

『クリスマスの時はもっと可愛いですよ』と声かけたけど

 

ひや~~ぁ~

もう、嬉しい言葉に歓喜の舞をおどり出しそう(笑)

 

 

 

そうなんです

皆様のうれしい言葉に

しんどくても頑張れるんです

 

 

今年はいろいろあって

クリスマスクッキーが遅くに登場でした。

 

例年、名古屋に住んでる息子さん家族に送るため、

大人買いするお客さんも、

お孫さんも大きくなったか、今年は購入されませんでした。

 

体力がめっきり落ちた今の私は、

「これでいいのだー」でっす(^o^;)

 

お店に出したら、

可愛いと、ちょこちょこっとお買い上げです。

 

 

 

今は疲労回復にこれを飲んでます。

だいぶ効き目がありますね。

 

腰と右足も痛いので、

湿布はかぶれるので、

塗る炎症止ぬってはりきって頑張ってます

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする