ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

山川瑞枝クロスアート展♪

2022-12-08 | 手芸

壁一面にクロースアートです

タイトルがちょっと大げさ?

 

 

 

先月下旬頃、

妹とラインで甥っ子の話題をしたとき、

「完成したよー」とあったので、

オーォ!ついに大作が完成したんだ!で早速借りに行きました。

 

来年9月の展示会まで飾って良いと!うれしい~~

 

 

ほぼ8ヶ月掛かったのかな?

 

オーガンジなどのとっても繊細な布だけで

幾重にも重ねて厚みを出してるそうで気が遠くなるような作業です!!すごっ!

 

 

一部のパーツをアップです

根気と集中の要る作業で、我が妹ながら凄い!と思います

 

 

 

こちらは以前作った中型の作品

 

 

 

初心者はこんなに可愛い作品から作っていったら、

取り組みやすいと言ってました

 

  

 

 

おまけ

週明けの日曜日

妹と手芸仲間たちが堺から新作を見に来てくれました

 

よろしかったら

ハートランドへお越しでご覧になってください

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月定休日のお知らせ

2022-12-03 | お知らせ。 ごあいさつ。
 
 




 
 
12月定休日のお知らせです。
 
よろしくお願いいたします。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリー出しました♪&び〜〜〜くりサプライズ!

2022-11-25 | 出来事

2014年の画像です やっぱりこの一枚が一番お気に入り♪

 

 

ちょうど先週の金曜日 朝

まだ店に入ってない私に、バンダナ君が慌てた声で

『お客さんや!大変や!』と言いに上がってきて、

 

えーー 平日なのに!

まだ7時半なのに

一気に大人数のお客さんが来たんと 大急ぎでお店に降りたら、

店内には二組のお客さんがいらして、

 

そして、なんと

四国かどこかで

頑張ってる甥っ子が目の前に居るじゃあーりませんか

 

それも

カナダに居てると思ってた弟も一緒じゃないですか!

 

 

バンダナ君!

私を驚かすつもりでいました

 

 

 

それにしても

なんにも連絡無し!

いきなりはびっくりやわ

 

変顔が得意なバンダナ君 大~サービスの1枚

 

 

朝食とった後は つぎの行き先があるのでゆっくり話出来なかったけど、

弟はすでに一週間日本に居て、

四国に居た甥っ子と合流したよう。

 

ハートランドに来たその日に弟はカナダに帰りました。

 

甥っ子もまた四国にもどって

どこかの繁忙期に手伝いをして、

年末ごろにはハートランドに来て、数日は泊まるんかな

 

日本縦断話がめっちゃ楽しみです

 

 

 

そして、週あけの月曜日

補助さん、バンダナ君と3人でツリーを出しました

 

いつもいる小息子は用事で参加できず、

で、今回は私が先頭立ってツリーを組み立てる

慎重に丁寧に幹を固定したら、

良い感じに直立

 

電飾も丁寧にバランス良くしたら、

満足な出来栄え

 

 

翌日定休日に

大好きなクリスマスソングを聴きながら

オーナメントを全部1人で飾って完了です。

 

これからひと月

かわいくハッピーなハートランドを

お客様も楽しまれたらと思います

今年のツリーはオーナメントがたわわになってます(笑)

 

 

追加です♪

食後、弟はパソコンで仕事

甥っ子は作りかけの動画を仕上げに作成中

 

一時間半のあいだに動画が完成しました

 

 

できたてホヤホヤの動画を早速見せてもらいました。

 

よろしかったらご覧ください。動画内のドローン風景も甥っ子はが撮影です。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っ子18さい♪日本縦断の旅。

2022-11-20 | つぶやき
16年前の弟ファミリー♪
 
 
 
 
 
 
10月はじめ頃に
カナダの弟からラインが来ました。
 
動画のリンクを一個貼ってるだけの。。
 
開いてみたら
なんと!
甥っ子のインスタ画面でした。
 
 
 
 
 
 
カナダで生まれ育って、
今年の初夏に高卒。
 
 
そして
ほぼ3ヶ月の休暇を利用して日本縦断の旅に。
 
 
 
 
北海道から沖縄まで。。
 
自分のやりたいことをみつけるための様。。
 
 
滞在費は行く先々で
仕事を探し
そのお金だけで旅費に充てるそうです。
 
 
 
 
 
固定観念にとらわれない両親もともで(弟夫婦)
厳しいながらものびのび育てられて。
 
手前味噌ながら
本当に良い青年になったとめちゃめちゃうれしく
誇りにも思えます
 
 
よろしかったら
甥っ子のインスタをご覧ください
 
 
 
甥っ子、最初の演出が
 
 
 
 
 
2歳ごろからハートランドでバイトの甥っ子(笑)
 
 
 
 
16年前のバンダナ君も細かった
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月定休日のおしらせ。

2022-11-10 | お知らせ。 ごあいさつ。

 

 

すみません~~

11月もう3分の1過ぎたのに、

やっとおしらせです。

よろしくお願いいたします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわかわいい~ハロウィーン♪また来年。

2022-11-07 | 日常(店)

ちょっぴり 怖かわいいファンタジーのハロウィーン♪ また来年

毎日覗いてたハロウィーン通信の三魔女さんもほうきに乗って魔界へお帰りです

 

 

ひと月楽しい雰囲気もおわり。。。

以上は数年前の画像です

 

梁に止まってたコウモリたちも良いかお

 

 

 

 

先週月曜日はハロウィーン当日

記事アップしたかったけど、
眠たいし、間はちょっとバタバタの日で。。
やっと投稿です。
 
 
10月下旬はお客さんが少し多くいらして、
初めてのお客さんは店内のハロウィーン雰囲気をとっても喜ばれました。
 
 
 
 
少し時間が有ったからとおばあちゃんとランチに来てくれた
れいなちゃん♪
いつもこちらの要求をこころよく応えてくれてありがとう  
 
 
 
31日 ハロウィーン本番の日に来てくれたあゆむくん。
ママがハロウィンだから仮装してきたと嬉しいハプニング
 
 
 
 
ハートランドばぁばぁと一緒に(^。^)
 
 
 
 
 
 
そしてとっても久しぶりに
フタバちゃんとヒロキくんが
ばあばあ、ママとサンドイッチのお持ち帰りに来てくれました
 
ちょっと人見知りのヒロキくんは少しなれたかな?
いろいろポーズを取ってくれて笑わせてくれて、
本当にハッピーな時間でした
 
 
 
夜は
買ったお菓子でひそかなパーティです
ハロウィンのお菓子は包装が楽しくて可愛くて
ついつい買っちゃいます
 
 
 
 
みんなが好きなたけのこの里、きのこの山&チョコボール
 
 
ポタージュ味のうまい棒もおいしいね
 
 
めっちゃ久しぶりの源氏パイもおいしいね
 
 
今年はこれだけ!
みんなで食べ切るでしょう
 
 
そして楽しいおまけも
 
「ジャック・オーランタンは
むかしなにをつかってつくっていたでしょう?」のクイズ
答えは カブ  
 
 
そうそう、
お客さんからもハロウィンの意味を聞かれたので
ネットの切り取りを貼りました。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキあります♪

2022-10-30 | お知らせ。 ごあいさつ。

お客様からチョコレートクリームの

バースデーケーキのご注文がありました♪
 
 
 
一緒にお店出しもありますよ(^.^)
 
とりあえずの宣伝でした(笑)




 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿の記事がきえた~~!

2022-10-23 | つぶやき

「おばけがいっぱい&キンモクセイ♪」に

「いいね!」してくださった方たち、ありがとうございます

 

最初の記事が消えて、「いいね!」も消えてすみません

アクション履歴では残ってます!

ありがとうございます。

 

 

写真の取り込みとブログ投稿、

お店のポップなど。。の作成はパソコンを使います。

 

そのた、いろんな検索、

SNSなどはすべてiPadを使ってます。

 

たまに

ピット文字のアプリで作ったアバタの画像を挿入するときは

端末の gooblog がとっても便利なので、

慣れないブログのアプリを使うけど。。

 

なんと!

アプリでブログに入って画像を挿入し終わったら、

どこをクリックしたのか

投稿が消えちゃいました

店長ドジだな

 

 

いや~~ぁ!せっかく載せたのに

記憶に辿って再度投稿! 大袈裟(笑)

正常にアップされて。。

 

その後

またアプリで記事を読んで閉じたら、

またまた何処をいじったか

再再度消えました~~

 

意地でも4度目をアップ

もう端末のアプリでは投稿しません! 慣れるまで。。

 

もちろん

文面がご覧のとおり少ないので、出来たことです

 

時間がない時は、慣れないことしない方が良いね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばけがいっぱい&キンモクセイ♪(4度目)(≧∀≦)

2022-10-22 | 菓子

可愛いおばけ達

 

 

久しぶりに型抜きクッキーをお店に出したら

皆さんちょこちょこお買い上げです♪

 

いつもサンドイッチを買ってくださるお姉ちゃん

型抜きクッキーも買ってくれて。。

 

後日 クッキーを上げた人に

『おいしいおいしい』とめっちゃ喜ばれたと

クッキーだけのお買い上げでした

 

 

水曜日も一日クッキー作り

陳列棚もハロウィーン雰囲気でよかった

 

 

 

一週間前から

お店の勝手口からとってもいい香りが漂ってきます

お隣さんの金木犀まだ7分咲き。。

 

 

月曜日には満開♪

雨の中も香ってます

 

 

雨に打たれた翌日はもっと生き生きとして

甘酸っぱいいい香りで

す~~っと吸い込んで、幸せ気分~~

 

 

おまけの一枚♪ 可愛い小あく魔

 

 

ハロウィーンまであと9日だね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーンクッキー焼けました♪

2022-10-13 | 菓子

ハロウィーンクッキーが出来ました~~

 

 

家族のバースデーケーキ、

お勤め先の鍼灸院イベントの時に

クッキーを注文くださる先生がお茶の後、

『あのー型抜きクッキー。。ハロウィンクッキーは作らないんですか?』と聞かれて、

『あっ!作ります!お急ぎですか?』

『いえ、ハロウィンのときに友達に上げようがと。。』

『はい、来週にはお作り出来ます』の。。先週のやり取り。

 

 

今年は暑すぎて、体力が落ちて

アンパンマンなどの型抜きクッキーがず~っと品切れでした

 

やっと月曜日に生地を練って冷凍庫で寝かせて、解凍して、

バンダナ君がその生地が落ち着くように揉んでくれて(力作業(≧∇≦))

また冷凍で寝かせて。。

 

きのう湿度が低いときに一気焼きです

 

あいだに 『雨降りそうや』とバンダナ君。

雨はちらっと降ったりしたけど、湿度が低いのでラッキー♪

焼いて、冷まして、アイシングで顔描いて、袋詰して、

ふぅ~~やっと出来上がり~~

(袋詰は補助さんが頑張ってくれました

 

涼しくなって汗かかなくて仕事できるのが本当に楽

 

ほぼ一日厨房での仕事終えて、

大急ぎで

ちょー簡単メニューのブリの照焼と麻婆豆腐の夕食でした♪

 

やっと型抜きクッキーが出来たね

 

写真撮る体力も残ってた

 

 

 

 

アプリで賑やかバージョンも

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなに会えてうれしい~~♪

2022-10-11 | 日常(店)

乾燥した日はせっせとバタークッキーを焼きました♪ 前の画像です

 

 

 

早い~~10月も3分の1が過ぎちゃった!

 

10月最初の日曜日は地元小学校の運動会♪

少し暑かったけど良く晴れて運動会日和でしたね

 

そんな中、モーニング、ブランチタイムにと。。

密にならない程度で多くのお客さんがいらして、

うれしありがたいです。

 

コロナ前は小さいお子さん達とおばあちゃんと

良くお越しの裏のお姉ちゃん

とっても久しぶりに来たくださったり。。

 

お昼ごろには半年ぶりに仲良し兄弟と赤ちゃんとママとオバちゃんがお越し。

ばあばあの家に来たら、

絶対ばあばあ家近くのお店に行くと言って、 ハートランドへ来てくれて

当日 ばあばあはお仕事で欠席でした。

半年ですっかり大きくなりました♪

 

半年前はまだママのお腹の中

今3ヶ月になった赤ちゃんを抱かせてもらって、

ぷにゅぷにゅと幸せ~~

15、6分抱っこして、結構重たかったです

翌日 うん?左腕ちょっと痛い!しっかり筋肉痛でした

 

 

そして

ルカちゃんパパとママもちょっと遅めのランチに来たり、

ルカちゃんはもう友だちと遊ぶのが良いと付いて来ない

 

 

運動会が終わって、

よく頑張った!と 僕ちゃんの要望に

ハートランドへママとお姉ちゃんと、とっても久しぶりに来てくれた常連さん。

 

 

もう、久しぶりにみんなに会えて、

そして賑やかな店内で本当にうれしかったです

 

 

忙しさが落ち着いた頃、

ご注文のクッキーを乾燥した当日にまたまた頑張って焼いて。

あいだに5、6分の休憩を3回取っただけだったので

ほぼ9時間強!働いて、閉店後はもうヘロヘロ

もちろん夕食はスーパのお寿司でした。

 

 

サクサクのクッキー美味しいね♪

 

無事にご用意できました。

 

『ヘロヘロになったら、回復するのに数倍の日にちが掛かるのにね』

 

 

間の日には、

バンダナ君のバイト先での同僚の奥さんが赤ちゃんを連れて来てくれました。

 

まだ6ヶ月のハーフの女の子ですよ~

 

 

そしておとといの日曜日はリビちゃんとアヤナちゃんメイちゃん

みんなで来てくれて最高にハッピーでしたー

 

 

 

今日の定休日はやっとブログの更新と

画像をラインアプリでたっぷりお遊びでした

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローハロウィン2022♪ &10月のカレンダー

2022-10-01 | お知らせ。 ごあいさつ。

今年も登場でっす かぼちゃ&おばけのハロウィーントリオー

季節で2番めに大~~好きなハロウィーン やっぱりウキウキします

 

           

 

 

10月のカレンダーです

 

 

 

まだまだ 日中はお日さんがカンカン照りで暑いけど、

でも、やっぱりお彼岸すんだら

朝晩は冷房なしで寝られて本当に楽♪

 

 

昨日は営業中にハロウィーンディスプレイをしました。

 

お客さんが途切れてる間に

補助さん、バンダナ君と急いで飾りつけです

 

 

まずはカウンター側 かぼちゃの電飾の電球が切れて光りません

 

あっちこっちに潜んでる蜘蛛たち。。

すみっコにいる黒猫。。

薬局のお姉ちゃんは微妙に揺れてる蜘蛛の飾りにドキッとしたり、

良いリアクションをしてくれて、ウヒウヒと嬉しい私です

 

 

これから

ひと月楽しいハロウィーン雰囲気のハートランド。

 

ぜひこの空間を楽しんでくださったらと思います。

 

店長は今度黒猫を連れて帰ってきたよ

 

 

水曜日 3ヶ月ぶりに本町へ行って、

花びしさんで黒猫発見、

ハロウィーンに相応する形相の黒ねこちゃんです

 

秋の収穫のめぐみのバスケットも♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク。台風14号。

2022-09-20 | 日常(店)

歌唱教室の生徒さんからまたまた豪華な蘭をいただきました♪

 

 

 

台風14号去って、

大阪はさほど影響なしで、感謝感謝です
 
 今朝はびっくりするぐらい涼しくなって、
もう最高にうれし~~
 
 
 
 
*~*~*~*~*~**~*~~
 
土曜日からのシルバーウィーク3連休
台風の影響もあって?
商店街はシンーとしてハートランは静かでした!
 
 
 
月曜日は大阪台風上陸もあって!
本当!
お客さんのお越しがめっちゃ少ない
 
 
数日前に頑張ってクッキも焼いたので、
お店はバンダナくんに任せて、
上でゆっくりのんびり
 
 
台風前のいい天気に焼いてよかった♪
 
 
敬老の日、
我が家にも二人分のお祝いのお赤飯を
役員さんが届けてくださいました。


 
 
*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**
 
3連休の小息子は
ジムに遊びにそして用事も済んだので、
最終日は家の掃除を頼んだら、
1階から4階までの階段、廊下、洗面、台所の床を掃除機を掛けてくれて
本当に大〜〜助かり
 
 
 
今年も長引く暑さにだいぶ体力が落ちてヘロヘロ、
涼しくなったら頑張らなくちゃです
 
 
 
 
久しぶりにあゆむくんがママと来てくれました
 
 
 
 
次はパパと来てくれました
 
ちょっと見ない間に大きくなってます
 
ニコニコ笑顔に元気をもらいまーーす
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目ワクチン、お月さん♪

2022-09-12 | つぶやき

9月10日中秋の名月。。 

夜空一面の雲  お月さん右上に隠れてます

この4分後に満月が撮れました

 

 

 

4回目ワクチン、

ちょうど一週間前、

副作用を想定して定休日まえの月ようびに受けました。

 

当日の夕方に接種部が少しの筋肉痛と少しの倦怠感!

翌日も症状無しで、今回もラッキー

 

ちなみに、補助さんはひと月前に受けて、

同じくちょっとの痛みだけでほぼ副反応なしでした。

 

 

休み明けランチにいらした薬局のお姉ちゃん、

『ワクチン大丈夫だった?』

『は~~い!今回も大丈夫でした。』

『そう。。抗体出来てるんかな?』

『ほんまやね。。』

ほんと!自分でも思ってます。

『でも、油断したらあかんよ!一週間は安静にしてね!』

いろいろ親身に優しい声をかけてくれます。

 

4日目の木曜日

のんびりテレビ見てたら、

腕が痒い!

えっ!

少し赤くなってちょっと腫れてました。

今頃に副反応?

 

症状はインフルワクチン時の20分の1ぐらい⁉

インフルの時は痒くて2日間、夜寝られてないほどだったけど。。

 

という事は!抗体出来てますよね(笑)

 

 

ワクチン受けに行った医院の帰りに

マンションの通り抜けに見た花です。

黄色い可憐な花

初めて見ます

 

背丈ほどある立派なサボテンの花ですね。

 

いつもの児童公園を通って。

お昼時の暑い公園も だーれもいません。

 

公園前の住人さんが植えてるお花に蝶々が。。

 

 

 

9月10日土曜日は中秋の名月

朝は晴れて喜んだけど、お昼すぎに雨!

でも夕方に雨はあがって良かった

 

お店閉店後、大急ぎで夕食作り、

バイトに行くバンダナ君と朝が早い小息子に先に食事を出し終わって,

ちょっとひと息いれてたら、

3階の窓からお月さんがきれいに見えました。

わぁ~~お月さん撮らなきゃ

 

ネット検索で月を撮る設定では望遠レンズ必須。

月撮る

APS-c機の望遠しかないので、

KissX7と初心者一眼6Dを持って5階の屋上へ。

 

6Dの画像

十数分の間にお月さんが雲に隠れたり、顔だしたり

 

雲が移動するのを待って、

 

その2分後にお月さんが顔だしてくれました。 kissX7の望遠で撮って、トリーミングしました。

テレビの報道番組でも、どこの地域からでも同じですねと(笑)

そうなんですよね!毎度同じような画像です

 

 

約20分ほど、

ちょっと涼しい風の中、きれいな夜空を眺めて

ひと時の癒しタイムでした。

次は補助さんに夕食を出さなきゃ

 

 

 

もう一枚

日曜日の夜お店の表を清掃してたバンダナ君が

『おかん!でっかい月やでーー』と教えてくれて、

日曜日は夕食急がなくてもいいので

慌てて前日と同じカメラで屋上にお月さん撮りに行きました。

 

7時半ごろ、大きくて金色のお月さんが輝いてました

 

中秋の名月翌日の日曜日は雲もなく、

お月さんがとってもきれい~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロ友さんがハートランドへ♪

2022-09-06 | 出来事

ハートランドの看板!  【木の人形】と皆が言ってます

 

 

 

9月最初の土曜日、

モーニング、ブランチタイムと、お客さんが多くいらっしゃました。

初めてのカップル、夫婦。。

バタバタして嬉しかったです

 

 

そして

とっても久しぶりにれいなちゃんがおばあちゃんと

少し早めのランチにお越し

 

今年は中3!受験に向けて勉強に部活動に忙しくしてますね

そんな中、時間が空いたので、

おばあちゃんに誘われて来てくださいました

 

音楽大好きなれいなちゃんはアルトサクスフォンを吹いてます♪

女子のサクス姿は格好いいです

アプリでサングラスをかけました

 

 

 

そしてそして、

首を長~~~~~くしてお待ちしたブロ友さんがお昼すぎ2時半ごろに登場です

 

Maruさん、暑い中本当にありがとうございました

 

少し道に迷われて、お腹も空きましたね!

お召し上がる前に。。

ちょっと待って!と写真を一枚(笑)

 

 

2年?ほど前、ネットサーフィンで

中国に関するとっても面白い記事を見つけて、

リアル中国情報がとっても勉強になって、

毎日覗くようになって、

何よりまだ3歳の我が子が可愛くて、

その様子にほっこりして、コメントをするようになって。。

 

仕事関係で中国の深圳市で20年在住。

コロナの影響で2年半振りに帰国されました。

 

本社は東大阪、

もしスケジュールがあったらぜひ

ハートランドへお越しくださいとコメント欄に書きました。

 

 

限られた日にちで、

お仕事に用事に忙しい中、お越しくださって本当にありがとうございます。

 

小1時間、

初めてお会いしたのに、

まるで前から知ってる近所のおばちゃんのように

ズケズケとおしゃべりしちゃいました(笑)

 

次はぜひ奥さんと尊君と一緒に来てください~~

それまでお店頑張れるかな

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする