年に一回か二回、フードテックから招待状が来ます。
何かの勉強になると思い、営業日でも時間が有る時は行きます。
食に関わるいろんな業種が出展し、
各食品メーカーの如何に人手を省いて使える食材、年々進化する冷凍食品などなど。。。
小型ながら完全自動のような食品製造機、
中にはこれからとっても期待する気候に関係なく生育する
光栽培の【植物工場】の野菜たち、異常気象にも影響されなく、安定した収穫が得られて
かつ美味しく栄養価も高い野菜、今はまだ製造コストが高いのが課題だそうです。
フリルレタス、アイスプラント、シャキッとしてとっても美味しかった♪
これからどんどん研究され、一日でも早く手頃な価額で販売される事を望みますね。
一押しのLED照明も進化し、今年はいろんな色合いの電球が。。。
省エネしながら楽しい演出が出来そうですね♪
野菜カッター機、いろんな切り方にびっくり!替え刃でいろんな切り方ができるそうです。
出口付近に献血車が。。。
年に一,二回は献血したいけど、それだけのための外出はちょっと大変で・・・
時間の余裕もあったので、しっかり400mlを献血して来ました(^^♪
笑顔の素敵なお兄ちゃんが献血プラカードを上げて、一所懸命みんなを誘ってます。遠慮して撮ったら、ぶれちゃって、ごめん!
南港は緑が多くって綺麗ですね♪働く車が格好良い♪