ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

声かける。。。

2014-07-29 | 出来事

先週日帰りバスツアーで行った滋賀県ごまの里のこまマン  アンパンマンのやなせたかしさん作の様です

 

老眼での視力がどんどん悪くなって、
昨日は6年ぶりに眼科へ行きました。
検査の結果、両目が軽い白内障になってると!!
しばらくは点眼で様子を見ましょうと言われました。

 

 

で、待合室での事です。。。

連休明けの為、待合室では順番待ちの人で一杯です。

読みたい本があったので、丁度空いた長椅子の隅に座り、
下を向いて小さい字と睨めっこで本を読んでました。

しばらくして。。左隣で、子供の声が聞こえて来ます。
子どもがお喋りしてるな~と。。。

集中して本を読みます。。。
また隣から。。今度はちょっと鼻をすする音。。。

気にしないで本を読み続けると。。。
今度は鼻をすする音と共に泣きじゃくる声も!!

あれ?と思い横を向いたら。

なんと!
3,4歳?の幼稚園児が一人で泣きじゃくってました!!
とっさにバックからティッシューを出し、鼻水を拭いてあげながら、
『どうしたの?ママが居ないから?』

確かに若いママと一緒に来たぼくちゃん、
ママは僕ちゃんの1歳ぐらいの妹ちゃんを連れて
診察室に入って行ったのをちらっと見てましたけど。。。

『ここで待っててね』と言われて、心細かったでしょう。

『大丈夫だよ~ママはすぐ来るよ~』と言っても
しゃくりあげながら泣いてるぼくちゃん!

『じゃ、ママのところへ行こうか』と言って、僕ちゃんを連れて
頭を上げたら、前の長いす、横の長いすの人達、
皆微笑んでました。。。
知ってる一人の方が、『ママが思ったより長引いたからやな~』と。。。

僕ちゃんを診察室の方へ連れて行き、
声が聞こえたか、ママが診察室から妹ちゃんと出てきて、
私を見て、『すみません~』と会釈し、
『ごめんごめん』と優しい笑顔で僕ちゃんに言って、一緒に診察室へ。。。


疑問に思ったのは、僕ちゃんの向かえ合わせの人、
横の椅子の人達、すぐ前で泣いてる小さい子供を見えたはず?。。。
誰も声をかけなかった事にちょっとびっくりしました。

 

帰る際に若いママが、下を向いて本を読んでる私に
『さっきはありがとうございました』とうれしそうにお礼をし、
その横で、可愛い僕ちゃんがはにかんでニコッとしてました


補助さん、バンダナ君にもこんな時はどうする?と聞いたら、
補助さんは、『子供の相手は難しいから、
まずは受け付けの人に言ってあげるけど』。。。

小さいこどもが困ってる、泣いてる。。。
そんな時は、皆ももっと積極的に声をかけてあげられたらと思う出来事でした。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする