国際会議場の3階での展示会
毎年、取引してる食材屋さん、
カネカさんから展示会の案内が来ます。
今年は10日前、丁度定休日だったので、
補助さんも一緒に会場の中之島の国際会議場へ出かけました。
カネカさんとは、パン屋時代からの取引。
仕入れはパン屋時代に比べたら、20分の1ほどだけど(≧▽≦)
もう39年のお付き合い。
義母がパンを仕入れてパン屋を起こし。。
その後は手づくり時代に入り、
バンダナ君が1歳半の時に、補助さんと朝から晩までパンを焼いてました。
その当初、カネカの配達のお兄ちゃんがとってもイケメンで、
(野球のハンカチ王子とよく似てる)
一緒に手伝ってくれてたパートさんが、
お兄ちゃんが配達の度、黄色い歓声を上げるほど(笑)
そのお兄ちゃんのHさん、とっても丁寧で、気がよく効く。
食材の注文に偶に漏れが有ったら、
配達前日に電話がかかってきて、
『いつもは○○が有りますけど、今回はよろしいでしょうか』と
確認の電話をかけてきて、ほんとうに助かってました。
その後はめきめき昇進して、大阪支店の部長になり、
今はもっとお偉いさんになったのかな?
展示会当日、そのHさん、入り口で入場者に一人ひとりご挨拶されてました。
補助さんを見て、大~喜び。
お互い年を取って、でも元気な顔が見られたと本当に嬉しそう。
今は歌唱教室の講師をしてると。。
補助さんが自分の歌を入れたCDをプレゼント。
『さっそく今夜妻と聞かせて頂きます。』とまたまた喜んでました。
展示会の後は包材の問屋さんにも寄るので、
1時間半ほどいろいろ見て、
カネカオリジナルの食材で作ったパン♪
ケーキのような菓子パン♪ 試食しながらなので、いろいろ写真撮れずでした
また歴代の配達のお兄ちゃん達とも会えて、良かった
今回は熊本震災支援のセールも有って、
いつも使う食材がお得価額で販売され、
ちょっと得しました