ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

充実過ぎる日々。

2017-11-16 | お出かけ(仕事)

阪急百貨店のウィンドウディスプレイのオーナメント♪

 

 

今日は一気に冬のような寒さですね

ハートランドも今季初めて暖房を入れました。

                               

夏はバテバテな私。。
11月に入って涼しくなったら、俄然元気が出て、良く働きます(笑)


お店では連日菓子作りに、諸々雑用。。

相変わらずの大人4人分の洗濯に、
夕ご飯の用意。。などなどの家事。

最近は遅めの昼ごはん後に少し休憩とったら、
もうすぐ閉店作業に、晩ごはん。

家でもダッシューで動いでます(笑)
そんなこんなで夕食後、PCの前で、
最近入会したアマゾンプライムで、癒しのミュージックを聞きながら。。こっくり

今日はガズ点検が有るので、
ちょっと休憩を取って、またまた台所、居間の掃除。。

定休日も1日あっちこっちの部屋の片付け。。
ふう~ぅ、よく働いた
さすが昨日の朝はちょっとしんどかった。

 

むか~し、二十歳で嫁いで来た時、
当時パン屋で、黙々とあまりにもよく働くので、
すぐ近所のお肉屋さんのおじさんが、
「山から連れて来た子かな」と言われたそうな

いやいや、
日本に来る前は、(もう44年前!)
当時は釜山でも名の通った中華料理屋さんで、一応お嬢様でした(爆)

日本人の母はとっても厳しく躾けてくれたお陰だと思います。


それにしても、昔は山奥の田舎は何にも無くって、
都会に来たら、一所懸命働くとイメージなんですね

なんやかんやで、ちょっと自画自賛のようで、すみません


 

*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~

昨日はUCC秋の食の展示会、
お店を一段落して、地下鉄で梅田に向かいます。

地下鉄へ向かう沿道の街路樹がグラデーションに紅葉してきれいです♪

 

方向音痴だけど、流石同じところが3回目なので、
迷うこと無く早く着いて、色んな商品の試食。

近年は冷凍のケーキ類は本当に美味しいです。

ハートランドはすべて手づくりなので、取入れることはないですけど。。

 

見学、試食終わったら、次は楽しみのフォトタイム♪

阪急百貨店のイルミはとっても素敵♪

 

物語になってる阪急百貨店のウィンドウディスプレイ♪

         とっても素敵な飾りにもう楽しくてワクワク 

 

6面ある中、2面の前は限定商品購入の長蛇のの列で、全体を撮れなかった!

もう一回行ってゆっくり楽しみたいです

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほわっほわのクリームのように。。

2017-11-16 | 菓子

パウンドケーキ、切り分けて一口試食の時、思わず「おいしい~」と声が出ます

 

 

連日菓子作りです

バターケーキ焼いて、
ご注文頂いたクッキー焼いて。

クッキーもバターケーキも、とってもシンプルな配合。

パウンドケーキは基本の4等割の
バター、卵、砂糖、薄力粉で作ります。

丁度気持ちいい室温でも、
生地にはちょっと冷たいので、
バターを練る時はボールにお湯を張って、
ミキサーボウルの底に蒸気を当てて、
温めながらミキシング。

バターと砂糖を練る時、数回掻き落としながら、ほわっほわのクリーム状に成るまで練ります。

バターと砂糖を混ぜ終えた後、まるでクリームのようでしょう!

卵を分離しないように数回分けて混ぜて、もっとなめらかなクリーム状に。


後は粉を丁寧に、少ししっかり混ぜても大丈夫。
バターケーキはしっとりながらも、ほわっとした口当たりで美味しいです♪

 

 

クッキーの場合、砂糖がバターより少ないので、もっこりなめらかなクリーム状に成るまでミキシング。

卵を混ぜた後、やっぱりほわっほわのクリーム状です♪

クッキーの場合は、粉は丁寧だけど、練りすぎないように気をつけて。

出来上がりがサックサックのクッキーに

11月18日(日)に開催される、シティーロゲイニング、インセクツ様からのご注文のクッキーも完成です♪

 


どんな時も、根気よく丁寧にバターをすり合わせたら、
美味しいお菓子が出来ると個人的な感想です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする