ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

南港の夕日とファーベクス2021

2021-10-28 | お出かけ

南港 咲洲 COSMO TOWER  55階展望台からの夕日です。

 

 

 

ちょうど2週間前の第2木曜日、(9月から定休日になりました。)

 

お天気は良いし、何もしなかったら勿体ない!と。

夕方にニュートラムで、見たかった夕日見に南港へ。

もう5時半前になりました。周りは薄暗い。

 

海から夕日を見たかったので、ATC裏の海沿いに。

 

 

サンフラワーが2艘停泊中。

 

1艘が岸を離れていきました。

 

どちらまで旅立つのかな。。

 

船の旅は、少しもの悲しさ。。と海上での開放感もあって、

船の旅も良いもんでしょうね。

 

おひさまが沈むのを見たかったけど、

こちらの角度では見られなかったです。

40数分カメラタイムで、後は急いで帰りました。

 

 

 

その翌日は

毎年開かれる食の展示会ファーベクス展最終日。

展示会へ行く目的と、

あとは前日見られなかった夕日を見に またまた南港へ。こっちがメイン(笑)

 

 

 

咲洲 コスモタワーからの景色は最高~~  5時頃。

カメラのお供たち ハロウィーンシーズンなので、かぼちゃくんも

 

 

ファインダー越しの夕日が最高にきれいです  5時18分。

 

夕方5時15分。

 

 

 

かぼちゃくんと夕日。 5時22分。

 

5時22分。 少しずつ。。

 

5時25分。 刻々とおひさまが沈んでいきます。

 

もう沈んでいきます。

 

5時26分。 おひさまが見えなくなった。

 

かぼちゃくん おひさまが無くなった。

 

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~

夕日の前はもちろん展示会へ。

 

当日15日はまだまだ暑かったです。

銀杏の木もまだまだ緑いろ。

 

 

定番の大阪府咲洲庁舎の画像

 

インテクス大阪の正面。

 

お店の用事を済ませて、てくてく18分歩いてニュートラム駅まで。

(補助さんは歌唱教室のレッスンがあったので。駅まで送ってもらえず)

 

 

4時前になったので、いろいろ回れません。

コーヒーブースを回って、アイスクリーム試食して(笑)

 

 

コーヒー泡がモクモクとすごい膨らんで、とってもきれい

 

 

チャンピオンがコーヒーをサーブ

 

イケメンチャンピオン

 

違うバリスタさんがカプチーノを入れて下さいました。

 

いつもながら 美味しいです♪

 

 

お腹も膨れて 

いよいよ展望台へ上がって夕日見に行きました。

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする