少し暖かかったら京都まで行って、京都鉄道記念館で展示されている青函専用の貨物機関車「EH800」を見たいなと思っていたがあまりの寒さと朝方は軽い吹雪なので、市内から出ないことにして用事を済ませることにした。というわけで昼頃に近鉄で四日市に出た。四日市に住んでいると言っても富田だと四日市市街地にはまず用事が無いので、やって来たのはすごく久しぶりだと思う。だいたいは名古屋へ行ってしまうからね。
丁度 . . . 本文を読む
博多湯を出てJR二日市駅に戻ると19時20分で、直近は23分発の〈ハウステンボス・みどり26号〉、次は31分の門司港行きの快速。快速待とうかなと思ったがホームに特急が入ってくるとさっさと博多に戻りたい気になって、ホーム上にあるIC専用の自由席特急券販売機にICOCAをセットして特急券を購入。博多を超えて運転する特急は今は無いので「博多300円」の口座のみ。ハウステンボス編成の自由席に座れば博多まで . . . 本文を読む