関西空港の国内線のセキュリティーを抜けます。荷物検査の機械が羽田空港と同型に見えたので係に「パソコンはそのままでいい?」と聞いたら「鞄から出してください」。違ったのかもしれないがもしかして機能をフルで生かしてないだけかもしれないし…。
長い通路を抜けるとそこはショッピングエリア。しかしがらっと雰囲気変わったね。私が初めて飛行機に乗ったのが1994年11月に高校の修学旅行で新千歳→関空をJAL . . . 本文を読む
名古屋から乗った〈青春大阪ドリーム名古屋1号〉は途中の養老SAで休憩があったようだが眠くてそもそも起きてない、さらに途中で時間調整の長時間休憩が多賀SAであったようで、スマホのGoogleマップのタイムラインを見ると1時間半弱も停車している。そうでないと名古屋~大阪は近すぎます。京都駅は4時50分頃に着いて5人降りて行った、ようやく始発が動き出す時間。これもマップを見ると京都東ICで降りたものと思 . . . 本文を読む
新しい旅の始まりです。
5月25日の夜、仕事を終えて帰宅後食事を作って食べるのも中途半端な時間しかなかったのでこのブログ更新記事でも書いておいてから近鉄電車で名古屋へ。
名駅地区のリニア工事もだいぶんと進んでます。本来なら4年後の開業ですからね…、あの「活動家」とでもいいようのない行動しかしない静岡県知事がいなければ。前回の選挙で落選させずに再選させた県民も問題があるといえばあるんですが . . . 本文を読む
わさび丼とざるそばを食べ終えたもののまだもう少し腹に入るな、そう思おうが車の返却時間が近づきます。伊豆急下田駅に戻りますが、途中で大層立派な新しい道が見えた。カーナビには入っていない。下田方面とあり、伊豆縦貫道の先行開通区間で3月19日に開通したばっかり。国道414号線のバイパス扱いで、現道はつづら折れのカーブで大型車の通行に制限ある区間になるから、これは便利だし来た時のように河津まで出て海岸ルー . . . 本文を読む
石廊崎を出発し来た道を引き返します。下田に着いて市場の食堂でキンメ食べようかな、いや、やっぱりあの店に行ってみよう。キンメは下田以外でも食べられるけどあの店はここにしかない。くねくねした国道135号線を河津まで進み県道14号線へ。河津七滝ループ橋の手前で右折して温泉街へ向かいます。その温泉街の宿が並ぶ手前にあの店はあります。
わさび園かどやです。決してわさび漬けを買いに来たわけではありません . . . 本文を読む
宿泊した「下田伊東園ホテルはな岬」からポツポツ雨が降る中を伊豆急下田駅まで歩きました。といっても先に断っておいたように電車に乗って帰りません。下田まで来たのだから観光してゆきましょう。となれば東海バスに乗って石廊崎へ行くとか松崎へ行くとか、はたまた下田海中水族館へ行こうか。実は昨日の電車の中でこのようなものを見かけました。
トヨタのカーシェアリング、トヨタシェアがあるんですね。
実はタイム . . . 本文を読む
5月20日の夜は先月と同じで難波のアムザに宿泊。先月以上にどこの宿も値上がりして、ホテル業界は3年分の損失を取り返そうと躍起になっているのはわかりますが、コロナ前でも5,000円のホテルが15,000円とかはやりすぎです。
きょうは13時試合開始なので隣のイオンのフードコートで昼食を食べて11時50分頃に京セラドームへ。いつもより1ブロック内野寄り、遅くに買ったので通路側ではここしか空いてな . . . 本文を読む
某所にて。
「おや、しんがおだね」
「んほー!ぼくの弟を紹介するよ」
「初めまして、いつも不肖の兄がお世話になっております。バブポンって言いますのでお見知りおきを」
「ずいぶんしっかりしたこだね」
「だけど色違うよな、ポンタの家ってパパも妹も同じ色なのに、もしかしてまさかの…」
「んほー、そんなわけないでしょ。よく見て!そっくりだよ」
日本ハムはGWあたりからずっと調子が良くて . . . 本文を読む
夕食後は部屋に戻れば毎度のことながら布団へダイブイン!気づいたのは22時でした。しこたま飲んで布団でゴロゴロが一番きみちいい!酔い覚ましに大浴場へ。今度は誰も入ってないので写真を。
露天風呂は雨が降り続いているので無理。
大浴場はほんとうに温度が絶妙で、貸し切り状態で愉しむことができました。そういえば館内各所で雨漏りしてて、ばんじゅうをバケツ代わりに置いてあった。増築個所の接続部に目立 . . . 本文を読む
温泉宿と言えばお茶菓子、湯快リゾートはとっくに廃止していますが伊東園では単価安いのにいまも継続している。
もっとも滅多に食べませんけどね、饅頭系なら手を出します。わさび胡麻サンドは伊豆の伊東園ならどこに泊っても出てくる印象。でも作っているの宇都宮…。
最近は部屋の備品の盗難が酷いらしいですね。こうやっておいてもバスタオルとか持って帰るのがいるでしょうし、仮に電話したとしても「知りません . . . 本文を読む
熱海銀座でさっき乗った相の原団地行きに乗って来の宮駅で下車。
駅名は来宮だけどバス停は「来の宮駅」。熱海駅に戻ることを考えましたが伊豆へ向かうのだし、〈踊り子〉乗るつもりもないから来宮で充分。
伊東線は中間駅はすべて無人化されて券売機あるのみ。そして簡易IC改札機と。
そして待合室にツバメがいました、やっぱりツバメは鉄道が大好きなんでしょうね。
来宮駅は伊東線に所属する駅で . . . 本文を読む
豊橋から先に進みます。8時19分発興津行きに乗車。
これがちょっと変わった列車で、平日だと浜松で8分停車して掛川行きなんですが、きょうのような土曜休日ダイヤだと9時10分に浜松発興津行きと直通します。そのくせ7分前の9時03分に浜松発掛川行きを運転して「掛川までお急ぎの方は乗換を…」、土曜休日だから間引くというのならわかるんですけどね。だいたい掛川まで10分以内に近接して列車が必要なの?実際 . . . 本文を読む
新しい旅の始まりです。
今回は温泉旅行、富田6時05分発の名古屋行きに乗って豊橋行きの新快速に乗り換えるのまでは5月2日と全く一緒。しかし違うのは途中下車してすき家には行かなかったこと。
今回は久しぶりに壺屋の立ち食いそばを食べてみようかと、それがなんとピンボケ!残念!!。実は正直なところそんなに美味しいとは思っていません。東海道線の立ち食いは三島・沼津の桃中軒は別格だけど(最近はあ . . . 本文を読む
某日、休みで暇なのでたまにはサウナに行きたいなと思って名古屋へ。12時半過ぎに着いたのでまずは昼食を。
向かったのは柳橋中央市場、きょうは麺類ではなくご飯ものという気分で刺身定食でも。
しかし思ったよりも高いな、ネット情報より200円ほど値上がりしている、てるてるという店に行こうとしたが。それに店先には待ち客が10人もいてじゃあいいやと。その後は伏見・栄方面へ向かって歩く、もうどこでも . . . 本文を読む
この日は休みで天気もよく、たまにはラーメンでも食べに行こうと外出、以前から行こうと思っていた店です。近鉄富田から急行に乗って2駅。
塩浜で下車。
目のまえには広大な線路とタンク車が見えますが、これらはJR貨物の塩浜駅。手前に見えるコンクリートの側溝を境に分かれています。そもそも線路幅が違いますけどね。駅は改札は無人で窓口も塞がれて閉鎖、代替として指定券や定期券の券売機はあります。ちなみ . . . 本文を読む