思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

うーん 完全に詰まれた!

2020-04-09 08:07:07 | 2020年の旅行記(国内)
新型コロナで緊急事態宣言なんてのが大都市圏に出ていますけど、それより早くプロ野球が開幕してほしい!

それで本題なんですが、2月の上旬に4月14日と16日のJALで中部~新千歳を往復予約しました。目的はもちろん野球観戦で、14日の札幌ドームでの埼玉西武戦を観戦し、15日から2日間はレンタカーを借りて道東の温泉に行こうと、奈良在住の腐れ縁と計画していました。

まずは知っての通りプロ野球の開幕は延期で未定ということ、そして航空券も特別対応で欠航にかかわらず無料で払い戻しができるようになりました。

腐れ縁はスカイマークの神戸~新千歳往復を予約していたようですぐにキャンセル。旅行は取りやめましたが私はこのままキャンセルするのは勿体ない。そうだ、30日以内に変更もできるので日程を動かそうと往路5月3日、復路5月4日に変更しました。5月3日は札幌ドームで試合がありますし、改めて予約すると7万円近いGWのフライトに、スーパー先得で17,000円余りで予約した航空券を充てることができればなんとも素晴らしい!しかしもともとの4月14日から16日はどこへも行かないのは勿体ないな。改めてLCCで取りなおそうと、往路が11時50分発のジェットスター、復路は19時30分発のエアアジアを予約し、総額で12,000円ほどでした。札幌にゆく理由も無くなったので1泊目は旭川でいいか、2泊目は1年半ぶりに川湯温泉の欣喜湯に行こう。なんでも風呂を大改造したというから楽しみだし、とんでもなく酸の強い温泉で五寸釘が半月で溶けてしまうほどなので、コロナウイルスなんて殺菌されてしまうだろうと。

そしてプロ野球はGWの開催も無くなったのでJALはキャンセル。変更時に「変更すると今後キャンセル料は通常通りかかります」と案内されたが、公式サイトから全額払戻ができてクレジットカードに返金になっているのを確認。それでも4月に北海道へ行ければいいさと思っていたのですが。

昨夜になってジェットスターもエアアジアもフライトキャンセルのメールが、さすがに4月の北海道はキャンセルするしかないですね…。ジェットスターは簡単にできたけどエアアジアはチャットからとなっているものの繋がらないし、繋がったと同時にタイムアウトってどういう仕様なんだ!番号調べて電話しよう。ホテルはネットからキャンセルできたがレンタカーはそのままだとキャンセル料が発生するから電話してみよう。往復フライトが無くなっては行きようが無いのだからさ。

でもこのまま大人しくしている私ではないのでどこかには間違いなく行く予定です。



2月に貰ったのを思い出したし。



国内旅行ランキング