goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

さっぽろオータムフェストのスタンプラリーで当たったグルメ賞が届いた

2011-10-27 13:31:00 | グルメ
さっきチャイムが鳴った。出るとクロネコだった。しかし見に覚えがないので「どこからの荷物?」と聞いたら「さっぽろオータムフェストから」。そうだ、ケータイを使ったスタンプラリーに応募してグルメ賞が当たったんだっけ。

実を言うとオータムフェストには興味がなかったが、夜勤明けに通ったすすきの駅にケータイをかざす機器があって「なんだろ」と見たのがきっかけ。他は大通の西4丁目にあるとわかったので、それぞれかざして応募したのだった。そして半月前に当選通知があって、必要事項を送信したのでした。

画像


かなりしっかりした大きな箱。品名には「ワイン」と書かれている。こりゃあ嬉しいね。まるで私が酒飲みとわかっているようで。

画像


来年もご参加くださいということですか。でも実を言うとね、グルメ賞も嬉しいがJALの航空券かクラスJクーポン2枚のほうがよかったなあ。

画像


出てきたのは「ふらのワイン」の赤。常温がいいみたい。こんどゆっくりと楽しみますよ。ちなみに後ろのテレビはGAORAで都市対抗の西濃運輸vs室蘭シャークスを放送中。室蘭は古豪の西濃相手に善戦してます。このまま勝ってくれれば弾みがつくと思うのですが、とおもったら逆転された…。

画像


さらになんとおつまみまで入っているというかゆいところに手が届くような嬉しさ。紅鮭の昆布巻き。ワインとはミスマッチですが(日本酒なら最高ですが)美味しそうです。なんとレトルトパウチになっていて常温で2年間保存できるという。
http://www4.ocn.ne.jp/~kaiyo/12.html
これを見ると定価は1,050円とのこと。

と打っていると野球は9回に入り3-4とリードされてはいたが西濃はここで打線爆発、3-6となってしまった。もうダメかもしれないね。

それと全然関係ない話。いま何気なく検索してたら、私を昨年2月に解雇した会社、というか旅館。経営が変っているのでハテナ?と思っていたが、今年の2月21日札幌地裁から破産手続き開始決定を受けていたのね。まあ典型的な人の話を聞かないワンマン経営者で、景気のいい頃のイケイケドンドンな経験談を話すような人だったので当然といえば当然でしょう。もっとも旅館自体は残った社員で別法人を立ち上げて継承しているようですが偽装破産じゃないですよね?まあ私にはもう関係のない話ですけど。