![二期作できちゃうかも…♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/36/160a53f77c10489cffa67754cab9473b.jpg)
二期作できちゃうかも…♪
2階のベランダに緑のカーテン用のゴーヤのネットとキュウリのネットを張り終えたことは既に報告した。 4月中にネットの準備が終了してしまうなどということは、これまでなかったことで、ベ...
![5月の暖房にはしゃぐ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/1c/d1b394c553c2e347d6c5cf48eed6f152.jpg)
5月の暖房にはしゃぐ
あという間に過ぎ去った4月の終わりに、よほど片付けてしまおうかと思ったものだ。 冬の間中、夜明け前の部屋でパソコンに向かい、「へぇ~」「ほぉ~」とボケ防止のブログを書き続ける間、...
![ゴールデンウイークしてみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/be/c30ba6337d2e5c8c0e8daab5f7844663.jpg)
ゴールデンウイークしてみた
東海道線の藤沢駅から普通電車で1時間足らずで終点の熱海に着く。 昼下がりの時間帯でも土日祝祭日の東海道線の電車は上り下りともそこそこに混んでいるものだが… 大型連休というのはそ...
![巨樹を前に…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/6f/72a316126a73da37e0da070a3c5bd428.jpg)
巨樹を前に…
わずか1泊のプチ旅だったが、これ以上は望むべくもないというくらい奇麗な青空が広がり、風も爽やかに頬を撫でていく程度のそよ風で、気温もほどほどで申し分のない天候に恵まれた。 こうし...
![いよいよだな♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/27/a5d2024351c8e7ec5cdb8a8976730c93.jpg)
いよいよだな♪
時が来れば咲くのだから「遅いなぁ…」と嘆いたり、「まだか…」と気をもんだりしても、人間に出来ることは「待つ」ことだけ...
![一大事勃発!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/74/513b9e308d07e147a05e2672f2f8a413.jpg)
一大事勃発!
てえへんだ てえへんだ 一大事だ。 わが家のバラはこれから…っていう時に、玄関アーチの半分に絡ませているお気に入りにつるバラ...
![雨もバラの天敵である](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/63/a9097a39311ee779c171886669505366.jpg)
雨もバラの天敵である
午前4時を少し回ったころ、ベランダに出て見ると周囲の山がボォ~ッと霞んでいて、雨と呼べないような霧のようなものが身体にまとわりついてきた。 まだ降り足りないのか...
![満開じゃ満開じゃ♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/29/9e4ba88ce1fa68340ae894099dd2947c.jpg)
満開じゃ満開じゃ♪
久しぶりに湘南海岸自転車道をパトロールしてきた。 前回走ったのは4月19日だから、何と19日ぶりということになる。 その時の目当ての一つは茅ケ崎漁港の先のハマヒルガオが群れ咲く...
![海辺の平和主義者たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/fb/a4b6d265bc3367c36b5da14ebcb93f49.jpg)
海辺の平和主義者たち
海岸という場所は植物にとって、それほど快適とは言えないような場所ではないか? そもそも砂地で砂漠のように乾いた場所だし、砂は少し強い風が吹くとすぐに吹き飛ばされて移動する。 周...
![高い所が好きな連中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/3a/7ecab6d0e58424e5e00e4c502bc3b967.jpg)
高い所が好きな連中
"何とかと煙は高い所が好き"というザレ句のようなものがあった。 「何とか」とはバラのことじゃなかったかもしれないが...