平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

てるてる坊主かけるか?

2017-09-15 10:39:30 | 東京 散策
16土,17日、八幡様大祭、
台風接近に伴い、
雨の予報、
今日は前日、
秋の晴天の中、
朝から何十人の屋台の人達が準備、
どんだけ屋台有るんだ?
当日には人波で見えないが、
やたら屋台がどんだけ、有るのだろう。
神社内をゆっくり、

参拝の人達がいないと、
静か、
ほ~、
こんなんが有る、

ゆっくり眺める、
ほ!
日露戦争祝勝碑
う!
左下に↙
希典書
と書いて有る
乃木希典将軍の事だろうが、
う~ん、
あの戦争、
203高地で乃木希典将軍は自分の息子、確か二人も戦死させてる、
ロシア軍の頑丈なコンクリート要塞に人海戦術で、
突進、バタハダ死んで行く日本兵、
なんと、暗愚な、
日本の大本営も悩み、
児玉源太郎が現地に赴き、
事態が変わる迄、
何万人者犠牲、
日露戦争後、
精も根も尽きた児玉源太郎は静かに死んで行った、

乃木希典将軍はその後、
乃木大将軍と持て囃され、
英雄扱いされたが、
明治天皇崩御に伴い、
後追い割腹自害、
あの203高地で多くの戦死者を出し、
明治天皇に申し訳けなかったとの、
お詫びの割腹自害、

え、
日露戦争戦勝碑の左横⬅
に、
村社八幡?

村とは、村ね、

社とは、古代より、
人が集い、相談する場所、
この碑文谷の村の集がここに集まり相談した場所
村社八幡が碑文谷八幡宮の始りなんだなあ
朝の散歩は
意外な発見が、
週末、
風雨が来ませぬように、
お祈り、

朝の新聞、
何々、
お、
漱石先生記念館、

ほ~、行かねば、
何々、大表作が、
三四郎と書いて有る、
三四郎ね、
熊本から帝大に入学した三四郎は、
汽車で上京するのだが、
その電車の中での出来事から物語が発展するのだか、
明治の時代、
熊本から東京迄、
何日も掛けて電車に乗る、
漱石が愛した熊本、
毒舌家の漱石にしては、
三四郎に愛情を掛けた人物像を描き出している、

漱石先生~行かねば、
じいちゃんが、
教わった英語の先生だけね、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バカ野田聖子のパフォーマン... | トップ | 加計学園問題はきっちりやるべき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 散策」カテゴリの最新記事