しょつと、あかつと 2017-04-19 11:10:40 | つぶやき 不精庵のHPにリンクします!! しばらく書き込んでいなかった。 方言辞典の確認を夢中で取り組んでいた。 方言に絡んで八丈島の事を調べていたこともある。 ごめんなさい、いやいや「かんべんしやれ」 二月の記事の答えも出してない。もう少しお待ちください。 しょつと、あかつと 西風が強いと波が高くなります。 小さな島ですから海水が細かいしぶきとなって島中を蔽います。 畑の作物、花や果物、洗濯物や人までも潮まみれになります。 潮まみれの状態をしょつとと言います。 あかつとは垢だらけということです。 « 答え | トップ | へんどうようきがつづこじゃ »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みつお) 2017-04-24 17:47:29 へーてーぶりどうじゃ。辞典編纂などに絡んで大変なことですね。ご苦労さまでした。わたしも八丈語のあれこれをすこしずつ独学しつづけています。先月、日本のヤフオクから、内藤茂先生の『八丈島の方言』という本を買ってきました。良書だと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
辞典編纂などに絡んで大変なことですね。ご苦労さまでした。
わたしも八丈語のあれこれをすこしずつ独学しつづけています。
先月、日本のヤフオクから、内藤茂先生の『八丈島の方言』という本を買ってきました。良書だと思います。