goo blog サービス終了のお知らせ 

jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

06年9月09日 タイムズ・スクエア

2006年11月03日 | ニューヨーク
ホテルにテックインして一休みしたあと、
早速スーパーのFood Emporiumへ買出しに出かける。
ホテルを出るとそこはもうタイムズスクエア。


ここの景色ほどニューヨークに自分がいるという実感を強固にされてくれるものはない。
久しぶりにここへやって来た、というよりは、
ここに戻ってきたという気持のほうが強かった。
「ざまぁみろ!」と声を大にして言いたかった(<誰に?)。


自分がニューヨークにいるのが夢みたい。
ほっぺをつねってみたい衝動に駆られた。
今晩寝て、翌朝目が醒めたら日本の自分の家に戻っていた!
というマンガみたいなどんでん返しだけはゴメンだ!
初日から急激に「帰りたくない病」に襲われる。


確かにカップヌードルの看板はなくなっていた。
スーパーの場所はわかっているのでもう迷わない。
8th Ave.に出て北へ向かう。
ビールやクロワッサン、オレンジジュースなどを購入。
食料を確保して一安心。

ニューヨーク初日の晩御飯は、
去年食事したくてもなかなかできなかったハードロック・カフェへ。
さすがに週末だけあって受付には順番待ちの人で溢れていた。
遺憾ながら今回も断念。
薬屋のデュアン・リードに用事があったので、そこに寄りつつ、
ポート・オーソリティ・バス・ターミナルの向かい側にあるバーガーキングで食事(お約束)。
去年はこの店で朝ごはんを1回だけ食べた。
店内にパソコンが数台設置されていて有料でインターネットが見られるようになっていた。
去年はパソコンはなかった。


ずっしりと重いワッパーは「どうだ参ったか!」といわんばかりの存在感。
薄くて向こうが見えそうな日本のマクドの肉とは明らかに別物であった。
日本のビックマックは2枚も肉が入っているはずなのにフワフワと軽い。
バーガーキングのワッパーはミディアム、ラージ、キングの3サイズあって、
一番小さいミディアムで肉1枚でもビックマックより遥かに重い。
肉2枚のダブルワッパーに至っては何をいわんやである。
腹持ちのよさも段違い。
つくづくバーガーキングの日本撤退が悔やまれるのであった。

ホテルに戻ってビールを飲みながらESPNのスポーツニュースを見ているうちにウトウトしてきて、そのまま眠りに落ちてしまった。
果たして、目が醒めても自分は無事ニューヨークにいるのだろうか?