武漢熱のせいで海外旅行に行けない。
2年連続の屈辱。
毎年夏に自分へのご褒美もかねて夏休みにハワイへ行っていたのが、まるでウソのよう。
そんなこんなで今年はまとまった夏休みはとらなかった。
8月に有給を分散してとった。
新しいクルマ(ホンダのシャトル)である程度の長距離ドライブを試したかったので、信州の諏訪エリアまで行ってみた。
横浜→東名道→御殿場JCT→新東名道→新清水IC→国道52→身延山→中部横断自動車道→中央道とあえてやや遠回りで信州をめざした。
地元のディーラーでシャトルを試乗したときは、ほんの10分くらいしか乗せてもらえなかったので、良し悪しがあまりよくわからなかった。ただ、空白の20年の間にクルマはえらく進化していることだけはわかった。
この日、初めて東名道を走らせてみて実感したのは、
・音がものすごく静か
一昔前のガソリン車だと時速100kmで走れば、エンジン音、ロードノイズともそれなりにやかましくなる。シャトルは時速100kmでも、それらをうまく遮断しておりとても静かでスピード感をほとんど感じない。この静寂性が疲労軽減に大きく貢献しているようであった。
・優れた接地感
タイヤががっちり路面をグリップしている感じがよくわかる。直進性がものすごく安定している。カーブでもグリップを保っていて安心感がある。高速道路の継ぎ目でやや硬めのショックを感じるが、あとは押し並べてなめらかな乗り心地で路面の凸凹を上手く吸収している。
とにかく乗り心地がよいし、運転するのがとても楽しい。長時間乗っても疲れない。
こんなにいいクルマなのに、ホンダさんがまったくといっていいほど宣伝していないのが不思議に思えてくる。シャトルのTVCMなんて一度も見たことがない。
2年連続の屈辱。
毎年夏に自分へのご褒美もかねて夏休みにハワイへ行っていたのが、まるでウソのよう。
そんなこんなで今年はまとまった夏休みはとらなかった。
8月に有給を分散してとった。
新しいクルマ(ホンダのシャトル)である程度の長距離ドライブを試したかったので、信州の諏訪エリアまで行ってみた。
横浜→東名道→御殿場JCT→新東名道→新清水IC→国道52→身延山→中部横断自動車道→中央道とあえてやや遠回りで信州をめざした。
地元のディーラーでシャトルを試乗したときは、ほんの10分くらいしか乗せてもらえなかったので、良し悪しがあまりよくわからなかった。ただ、空白の20年の間にクルマはえらく進化していることだけはわかった。
この日、初めて東名道を走らせてみて実感したのは、
・音がものすごく静か
一昔前のガソリン車だと時速100kmで走れば、エンジン音、ロードノイズともそれなりにやかましくなる。シャトルは時速100kmでも、それらをうまく遮断しておりとても静かでスピード感をほとんど感じない。この静寂性が疲労軽減に大きく貢献しているようであった。
・優れた接地感
タイヤががっちり路面をグリップしている感じがよくわかる。直進性がものすごく安定している。カーブでもグリップを保っていて安心感がある。高速道路の継ぎ目でやや硬めのショックを感じるが、あとは押し並べてなめらかな乗り心地で路面の凸凹を上手く吸収している。
とにかく乗り心地がよいし、運転するのがとても楽しい。長時間乗っても疲れない。
こんなにいいクルマなのに、ホンダさんがまったくといっていいほど宣伝していないのが不思議に思えてくる。シャトルのTVCMなんて一度も見たことがない。
・エアコンの効きが早い
気温は35度くらいあったが、あっというまに車内を冷やしてくれる。とても嬉しい。しかし、最近は涼しくなってエアコンを使わないで済むようになると、エアコンがかなりハイブリッド用の高電圧バッテリーに負担をかけていたことに気がついた。
というわけで、東名道の足柄SAで少し休憩。8月の富士山は雪がまったくない。眠気覚ましのアイスコーヒーをスタバで買った。
気温は35度くらいあったが、あっというまに車内を冷やしてくれる。とても嬉しい。しかし、最近は涼しくなってエアコンを使わないで済むようになると、エアコンがかなりハイブリッド用の高電圧バッテリーに負担をかけていたことに気がついた。
というわけで、東名道の足柄SAで少し休憩。8月の富士山は雪がまったくない。眠気覚ましのアイスコーヒーをスタバで買った。
新東名の駿河湾沼津SAで駿河湾が一望できる。ここで朝ごはんを食べたいと思うのだが、目的のラーメンを美味しくいただくためにガマンする。「駿河ベーカリー&カフェ」のパンがわりと美味しいので、いつも買ってしまう。JAF会員だと少しだけ割引サービスがある。
中部横断自動車道にある道の駅 富士川さんで休憩。地元の野菜や果物が売られている。今回は美味しいももを買うのも目的のひとつ。
信玄ソフトを試しに買ってみた。
中央道の各SAで売られているものとはちょっとちがう気がした。
どこがどう違うか、うまく説明できなのがくやしい。
ソフトクリームと黒蜜とが意外に会うのです。
メダカが売られていた。
メダカを見るのは何十年ぶり?
子供の頃は当たり前にいたメダカだが、最近はあまり見なくなったことに気がつく。
カーナビが小淵沢ICで降りろというので、言うとおりに下りてみた。いつもは諏訪南ICまで行くのだが。たてしな自由農園 原村店さんで野菜や食材を買う。開店時を狙っていくと、安い桃が買える。今回は11時を回っていたのですでに売り切れだった。やはり1泊したかった。今回は日帰りの強行軍。植木や花も買えるのだが、植物類はこの暑さでへばっており今回は断念。
中央道の諏訪ICの近くにあるハルピンラーメン本店さん。信州に来たら絶対にはずせない。平日なのでランチタイムの小ライスサービスがある。名物のハルピンラーメンと餃子をオーダー。青森県産ニンニクを中心とした幾種もの食材を4年熟成発酵させた秘伝の寝かせダレが不思議に美味い。醤油ベースのスープにこのタレが加わり、甘くてピリリと辛い独特の風味。漢方薬のような感じもあり、風邪でのどが痛いときに効きそうな感じ。タイマーで時間をキッチリ計って茹でられた細麺との相性が抜群。遠いので年に1回くらいしか食べられないのが残念。もし、近くにあれば、もっと頻繁に味わいたい。
というわけで、写真うつりは地味だけど、実際の味わいは複雑でクセになる。よそのラーメン屋で似ている味に出会ったことはない。まさにワンアンドオンリーのラーメン。このラーメンをいただくために信州に行くといっても過言ではく、個人的には貴重な楽しみなのであります。