![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/63b136d67688746406171ac5b02fe1a3.jpg?1717543388)
暗い場所にずうっといたので電気が眩しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/188aa5c1253121125a307ca3ebcd64d1.jpg?1717543388)
見返り美人のハルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/2e147caad3d9a2fb67dc1785874f70a9.jpg?1717543388)
ハルちゃんのカメラ目線いただきました。
ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/2f52bf1c7d70754d7702e931cdb2497c.jpg?1717543388)
3品目の「里芋とイカの煮物」と合わせるため、さっそく和歌山の黒牛を注文。
個人的には久しぶりの日本酒。
どんな料理にも合うオールマイティなお酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/ab4b90f772b482525e795ea015664776.jpg?1717543388)
直感に従って大正解!
里芋・イカを口に含み、黒牛で流す。
これらの食材の味がお酒によって、より豊かなものへ引き上げられる。
ビールと魚介類が合わさると、臭みを強調させてしまう効果があるが、
日本酒はそれをマイルドに包み込んでしまう。
スッキリとしつつもコクのある黒牛を里芋・イカと合わせることによって、
より立体的な味わいに昇華。
お料理とお酒の相乗効果!
日本人に生まれてヨカッタ!を痛感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/a259bc0bef1a9d1d709e30b5fee54a0f.jpg?1717543388)
えびちゃんが目を覚ました。
まん丸なお目眼がチャームポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/82b6f6b1c58bc8c1a088cf77cac361b7.jpg?1717543390)
ボックスから出て行動開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/86d79960f16550513e1afbe5b8b5b7a8.jpg?1717543390)
紙の箱でカリカリと爪を研ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/d7741a819b3b2516eb05da6d7725bb57.jpg?1717543391)
えびちゃん「いらっしゃい。お腹が空いたのでカウンターでごはんしてきますよ」
どうぞどうぞ、いってらっしゃい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/547a1102d79d9c9caaa976d071bdf3ea.jpg?1717543390)
ハルちゃんが小上がりに上がってきてくれそう。
扇風機にピントが合ってしまい残念な写真に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/c8990eb630cef88f1544888534afa614.jpg?1717543492)
兄のトラチと仲良く。
ハルちゃんとトラチは実の兄妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/c7c584a6933cb3fbde5e115cf4c5cb7e.jpg?1717543492)
茶白猫で賑やかになってきた店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/c114efe940448280999cb64b2432a6af.jpg?1717545435)
仲良しのマスターからごはんが提供されるのを待つハルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/8fd78b3c120cc884681d25f762155fed.jpg?1717543492)
ごはんを準備しているマスターに熱視線を送るトラチとえびちゃん。
きっといい匂いがしているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/f8a9e963d17c16a7236821767bf23091.jpg?1717543492)
じっと我慢の子でごはんを待つトラチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/0062b2043182ab50d8686db1d7df4129.jpg?1717543492)
カウンターの箱を見てみると、イチくんとぽんちゃん。
こちらも実の兄妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/481b2500f59ddf28590a4fc15a46f285.jpg?1717543494)
入口近くの棚の上の方にパンツくんを発見。
お店に来たときは気がつかなかった。
こんなところに!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/61181bb519487b41d9160977853b5af3.jpg?1717543494)
えびちゃんとトラチ。
ふたりとも持病持ち。
わし個人的には、お店に来たとき、まずこのふたりの安否がいちばん気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/f40d64b30b4fe09495de72d0d316fd9a.jpg?1717543494)
4品目は茶太郎巻。
茶太郎は茶色のエノキダケ。
カサが大きくシャキシャキの歯ごたえが通常のエノキよりも強い。
味も濃い。
それを豚肉で巻いて焼いたもの。
味付けは塩コショウでシンプルに。
またビールに戻りたくなる一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/df63684777d028dc69e2ed8bcc65f48d.jpg?1717543494)
ミンチョ氏が現れた。
えびちゃんとツーショット。
後ろの方に大皿で寝ているキクちゃんが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/d44c4c6de5015caa516a20011e04314b.jpg?1717543571)
若い女性客さんにナデナデされてご満悦のイチくん。
ちなみにイチくんは若い女性の膝の上が大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f0/6e966145d89ec7ae13c5dfb8bff19913.jpg?1717545387)
イチくんとコツブ女史の仲良しコンビが小上がりにやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/3c0254dc08cca1ba49d299cdc6eab0dd.jpg?1717543571)
つづく
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。