昨年ゴールデンウイーク最終日。
地元の駅ビルの洋食屋で少し早めのランチ。
地元の駅ビルの洋食屋で少し早めのランチ。
銀座 ビストロ カツキ 三ツ境店さん。
おそらく本ブログ初登場。
ランチ前後の記憶がないのだけど、
おそらく連休明けの準備で食料品買い出の行程で行ったもの。
ランチタイムは全品ドリンクバーつき。
とりあえずオレンジジュース。
スープバーはコンソメ味のスープ。
おそらく本ブログ初登場。
ランチ前後の記憶がないのだけど、
おそらく連休明けの準備で食料品買い出の行程で行ったもの。
ランチタイムは全品ドリンクバーつき。
とりあえずオレンジジュース。
スープバーはコンソメ味のスープ。

単品メニューからフライドポテト。352円。

こちらも単品メニューから、手仕込み香味唐揚げ。385円。

ランチメニューからデミグラスハンバーグ & ナポリタン。1815円。
パンまたはライスがつく。

全体像はこんな感じ。
おそらく朝を食べていなかった?
やる気満々でいろいろ注文してしまった。

食後にコーヒーを飲んだはずだが撮り忘れたらしい。。
どのお料理も万人受けする手堅い仕上がりでとても美味しかった。
オプション2品のおかげでかなりお腹いっぱい!
次回はエビフライとナポリタンの組み合わせなど試したい。
ごちそうさまでした。
夕方に羽田空港へ散歩。
第2ターミナル展望デッキに着いたのは6時ちょっと前。
まだ明るい。さすが夏至が近い5月!

2024年5月6日はやや曇り空。

飛行機を一通り眺めた後は、
HUB羽田空港第2ターミナル店さんで一休み。

当時はアイリッシュウイスキーBUSKERのキャンペーンが行われていた。
関連の飲み物を頼むとくじびき。
何回かチャレンジしたがシールしか当たらんかった。

まずはキリン一番搾り1パイントで乾いた喉を潤す。

ビールのアテはひとくちフィッシュアンドチップス!
揚げたて熱々がとてもよい。
右の赤い瓶はヴィネガー。まだ一度も使ったことがありませぬ。。

2杯目はギネスをハーフパイントで。
久しぶりにきめの細かい泡とコクが深いギネスを味わう。
久しぶりにきめの細かい泡とコクが深いギネスを味わう。

最近は寒すぎてHUBさんから足が完全に遠のいてしまっている。
もう少し暖かくなったら訪ねてみよう。
やはりビールを飲みながら飛行機の離発着を眺めるのは最高!
ごちそうさまでした。
京急蒲田駅からJR蒲田駅へ向かう途中で、アイドル猫みーちゃんに会えた!
「みーちゃん!」と呼ぶと「ニャー」と応えながら近くに来てくれる。
かわいい!

久しぶりにナデナデ。

居酒屋の客引きアルバイトを引き受けているわけではなく、
お腹が空いたのでごはんをおねだりにきた模様。

後ろ髪を引かれる思いでみーちゃんと別れた。
次に会える日はいつになるだろう。。
以下はオマケ。
憲法記念日に休日出勤したあと、クルマで晩ごはんを食べに行ったらしい。
おそらく、早めに帰れたので食料品の買い出しついでだったのかもしれない。
かつ泉瀬谷店さん。
いつもは週末のランチで利用するお店。夜に来たのは初めて。
とんかつソース、ドレッシングがそれぞれ2種類ある。
いろんな味を試せるのが嬉しい。

タッチパネルでお料理を注文すると、
胡麻と漬物がまず提供される。
とんかつが来るまで胡麻をスリスリ。
漬物をポリポリ。
特に右のキャベツの浅漬けが美味しい。

今回はロースかつ定食の中サイズ1738円にしてみた。

中サイズは150g。
この上のジャンボだと250gとのこと。

オプションの茶碗蒸し!330円。
和食で定評のあるせんざんグループのお店なので、
その味をしっかり引き継いでいる。
出汁がしっかり効いていて美味しいので、ついつい頼んでしまう。

ごはんと味噌汁もそれぞれ2種類。
最初は梅ひじきごはんと白味噌の味噌汁(岩のり・ネギ)の組み合わせにしてみた。
梅ひじきごはんはほんのりとした塩味と酸味で、これだけでいけてしまう。

梅ひじきごはんは大人気のようで売り切れてしまう。。
おかわりは、白米と赤味噌(山菜・あぶらあげ)のコンビで。

労働後の空腹を満たすべく、ワシワシとノンストップで食べまくる。
完食するとお腹がはち切れそうな満腹感。
ごちそうさまでした。
今年はまだ行っていないので、もし行けたらロースをジャンボで頼んでしまいそう。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
皆さまが心から幸せでありますように。