コワカワイイめいちゃん店長から美味しいみかんを買ったあと、電車で都内へ。
新小岩のスナック仔猫さんでランチ猫飲み!
およそ一か月ぶり。
キーちゃんがどれだけ大きくなっているだろうか?
晴天に恵まれホカホカ陽気。
あんこさんは日向ぼっこ。
炊飯器の上にムギさん。
この場所がお気に入りのようでここからほとんど動かなかった。
適度に暖かいのがよいのでしょう。
まずはアサヒスーパードライ!
ドン冷えが最高にウマイ!
空腹に染みる。
キーちゃんも日向ぼっこ。
今にも眠りに落ちそうな半目が少しこわい。
アズキさんとアンコさん。
この日のアズキさんはなぜか叫びまくっていた。
最初のお料理はコハダとカマボコにワサビ漬けをはさんだもの。
実は、ママさんがこれを作っているときアンコさんが目の前でかぶりつき。
無理もない。。アンコさんが好きそうなものばかり。。
美味しそうな匂いにアンコさんの視線がロックオン!
二品目は厚揚げを焼いたもの。
きゅうりにはマヨネーズとワサビの佃煮?
ピリ辛の佃煮とマヨネーズを同時にきゅうりにつけていただくと、
リッチな味わいで最高に美味しい。しかも香りがとてもよい。
今月後半に静岡へ行く予定があるので、ぜひ手に入れたい。
3品目はくきわかめとさつま揚げの煮物。
ザッツおふくろの味!
優しい味ながらショウガの風味が絶妙に効いていて美味しい。
熟練の技に唸ってしまう。日本酒が欲しくなる。
アンコさんがどんどん近づいてくる。
3品目はくきわかめとさつま揚げの煮物。
ザッツおふくろの味!
優しい味ながらショウガの風味が絶妙に効いていて美味しい。
熟練の技に唸ってしまう。日本酒が欲しくなる。
アンコさんがどんどん近づいてくる。
外猫さんご来店!
アズキさんが早速反応。
お店の奥にジジさんが休んでいた。
この日はここからまったく動かず。
アンコさんときーちゃん。
前回と同様にアンコさんの毛が短くなってさっぱりとした風貌に。
まるで美容院に行ったばかりのよう。
原因不明とのこと。
キーちゃんは毛がつやつやで黒光り。
アズキさんは、序盤はカウンターで甘えてきて実にかわいかった。
昨晩は接客に大活躍だったらしいキーちゃん。
アズキさんとツーショット。
複数のお客に対してまんべんなく見事なタイミングで接客していたそうな。
誰かに教わったわけでもないのに大したもの。
前から分かっていたけどものすごく頭がいい。
さすが人気者のキーちゃん。
マメさんとキーちゃんは犬猿の仲。
キーちゃんとしてはマメさんと遊びたい。
しかし、マメさんは塩対応。
一触即発!
険悪な空気になると、体を舐めたり、アゴをポリポリしたり。。
お互いに距離と間をとることによって最悪の雰囲気をごまかす。
猫のあるある。
面白い。
入口にいたと思ったら、お店の奥へ瞬間移動のキーちゃん。
ワープのような素早さはは体が大きくなっても健在。
抱っこしたら、ものすごく重くなっていた。
アズキさんをナデナデ。
炊飯器の上のムギさん。
アズキさんとは対照的に終始大人しかった。
ほとんど日向ぼっこしていたマメさん。
カウンターから見えない位置のため、
今回はマメさんの写真が少なめになってしまった。。
このあとメインのごはん。
プチサプライズでカボチャとリンゴのサラダが登場。
サッパリ風味で美味しかった。
金曜日に突然ショックな知らせがあり、
精神的につらくて途方に暮れていた。
お先真っ暗。
今後どうやって生きていけばいいのか?的な。
ママさんとのフレンドリーな会話、
美味しいお料理とかわいい猫たちのおかげで少し気が楽になりました。
予告編はこのへんでおひらき。
順番がまわってきたらフルサイズの本編をアップいたします。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます