日々馬道楽

出資している競走馬と関係あるような、ないような…
現在は競馬の予想や旅行の記録などを投稿しています。

倉敷美観地区夜景 令和7年2月4日

2025年02月10日 21時50分15秒 | 倉敷

夕食後に倉敷美観地区で夜景を撮影。


今橋から


倉敷館観光案内所


倉敷民藝館


倉敷アイビースクエア西側の通り



本町通り


大原美術館

倉敷館観光案内所の建屋内の照明が21時には消えるので、その時間に再度撮影に。目で見るには21時より早い方がいいのですが、写真の雰囲気は照明が消えてからの方が好みです。


倉敷館観光案内所


旅館鶴形


今橋から


大原美術館

倉敷ロイヤルアートホテル宿泊 倉敷成人病健診センター泊ドック

2025年02月09日 14時03分03秒 | 倉敷


今回宿泊する部屋は、空いていたためかコーナーデラックスダブル
ドックで一人泊まるには広くて豪華すぎる~。


夕食は八間蔵。江戸時代の大橋家の蔵を改装したレストラン。
雰囲気があります。ドックに付いている夕食はハーフコース
メインは牛フィレ。デザートはアップルパイでした。



ちなみに、翌日はバリウム検査があるため朝食はなし。
初日の昼食は健診施設の専用ラウンジで。


倉敷美観地区 えびす饅頭 カフェ エル・グレコ

2025年02月08日 16時33分25秒 | 倉敷
令和7年2月4日に倉敷美観地区のえびす饅頭エル・グレコへ。

倉敷成人病健診センターの1泊2日ドックで、倉敷ロイヤルアートホテルへ宿泊。夕食まで時間があったので、倉敷美観地区を散策して回りました。


ドックの採血も終わり、体重も図り終えたので食の節制オフ。
えびす饅頭を2つ購入。1つ130円。


月1回くらは行った事がないお店に行くと決めているので、今まで入ったことがなかったカフェ エル・グレコへ。
大原美術館本館など手掛けた建築家・薬師寺主計の設計による奨農土地管理会社の事務所を改装したお店。

平日の夕方でもあり、落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。