ゆうさんの自転車/オカリナ・ブログ

飛田雄一の個人的なブログ、オカリナ、登山、自転車のことなどを書こうかな・・・

浦項です(3)九龍浦

2011-03-03 17:37:01 | 旅生活
(九龍浦の旧日本家屋) 浦項には「九龍浦」という町がある。日本の植民地時代に日本の瀬戸内地方から多くの漁民が移り住んだ。もとは朝鮮人の2軒の家しかなかったところだが、「魚の宝庫」のこの地に日本人が移住し、日本人町ができたのでだ。 今も日本家屋が残されている。植民地時代の日本家屋を積極的に残すことに賛否両論があったようだが、浦項市は観光資源としても保存する方向で整備が進められている。 ( . . . 本文を読む
コメント

浦項です(2)

2011-03-01 21:41:27 | 旅生活
(快鷹丸遭難碑) 浦項の2日目、POSCO前を通り、半島を時計周りに半島を回る。 新井英一の歌で有名な迎日湾を望みながら回った。 「快鷹丸遭難碑」。1907年(M40)9月3日、快鷹丸が遭難した。 1926年、花崗岩の記念碑が建てられたが、1945年、それは九萬洞の住民によって打ち壊されたが、1971年、住民の反対運動があったが12月に韓国人の手によって再建された。 この半島には虎の形に似 . . . 本文を読む
コメント