翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小食のすすめ

2021年07月13日 00時16分44秒 | 健康
      小食のすすめ現代は、あらゆる美味しい食事、グルメ、飲料水などが巷に溢れています。肥満体の人が増えて、トレーニングジムや水泳、ヨガ、ダイエットが大ブームです。テレビでは、連日美味しい料理の紹介がなされて食欲を煽ります。小生は、75歳の後期高齢者で体重が73㎏とやや肥満体であり、高血圧症です。現在、減量対策と食事制限(減塩対策、一日塩6g以下)を実践中です。前回は、無病法(極小食の威力)の . . . 本文を読む
コメント (1)

パッションフルーツ(屋久島産)

2021年07月12日 14時20分44秒 | お土産
      甘酸っぱいパッションフルーツ        屋久島産元の職場の同僚から、自分の真辺農園で栽培したパッションフルーツ1箱を送ってくれました。屋久島のパッションフルーツで、別名花の見た目が時計に似ていることから「時計草」と呼ばれています。甘酸っぱ~い味でパッションフルーツのジュースなどにあります冷蔵庫で冷やして、果実を半分にカットしてスプーンですくって種ごと食べます。アイスクリームやヨーグ . . . 本文を読む
コメント (2)

メザシの土光敏光(石川島播磨重工会長、東芝会長)

2021年07月12日 12時33分49秒 | お金
      メザシの土光敏光    (石川島播磨重工会長、東芝会長)  ※Wekipediaより経歴明治29年岡山県生まれ、昭和63年死没(91歳)エンジニア、実業家、勲一等旭日大授章等石川島播磨重工業社長、東芝社長経団連第4代会長「ミスター合理化」「土光臨調」と称されて、第二次臨時行政調査会で辣腕をふるう橘学苑理事長「メザシの土光さん」として親しまれた質素な生活普段の生活は非常に質素で、蓄財かで . . . 本文を読む
コメント

三井住友カード(ナンバーレス)ポイントが良い(5%)

2021年07月11日 15時05分45秒 | 経済
  三井住友カード(ナンバーレス)ポイントが良い(5%)2カ月位前に、三井住友カードNLを作成しました。届いたカードは、三井住友カードNLとiDカードの2枚でした。希望により一体型もカードもあるようです。 ナンバーレスNLカード iDカード三井住友カードNLにした理由ナンバーレスということに興味をもったことデザインがシンプルで洒落ていて気に入ったこと永年無料であること三井住友という有名大企業である . . . 本文を読む
コメント

コーヒータイム 雑談 music

2021年07月10日 15時45分01秒 | 鹿児島発
    コーヒー☕️ 雑談 musicここ数日、ウインブルドンテニス大会をテレビで観戦しています。昨夜は、準決勝戦のN.ジョコビッチ(34歳)とD.シャボバロフの試合を観戦していました。すると突然、サイレンが鳴り続け、テレビでは大雨特別警報が放送されていました。宮崎県のえびの市、小林市付近が雨が激しい状態です今日の朝、試合の結果を見たら、N.ジョコビッチが(7‐ . . . 本文を読む
コメント

働きアリの法則(2‐6‐2の法則)

2021年07月09日 21時36分40秒 | 鹿児島発
     働きアリの法則(2‐6‐2の法則)新採用者研修で教わったこと私が裁判所に入所した約50年前に、新採用研修(100名位)がありました。そのときに、心理学の学者が講義したことが今でも忘れられません。講義内容は博多山笠などのお祭りで神輿を担ぐ人がいる。神輿を担ぐのに必要な人数が、仮に20人だとすると、20人が神輿を担ぐと神輿が立派に動いていく。神輿を担ぐ人の負担を減らすために、30人に増やした . . . 本文を読む
コメント

東京五輪の無観客開催について

2021年07月09日 12時27分52秒 | ニュース
     東京五輪の無観客開催について無観客開催決定最大1万人を入れる予定での東京五輪の開催予定が、東京都の新型コロナの増加で緊急事態宣言が出される中、政府、大会組織委員会等は、都内の会場で開催される競技については、一転して無観客開催にすることを決めました。経済的損失オリンピックの一般向けチケットは363万枚が販売されていて、すべて払い戻しの対応がとられることになります。900億円と見込まれたチケ . . . 本文を読む
コメント

無病法の紹介です(YouTube動画より)

2021年07月08日 22時02分00秒 | 健康
    無病法の紹介です(YouTube動画より)本との出会い私が40代の頃に出会った本です。当時、健康管理に興味を持ち、有名な甲田光雄医師の断食療法の本などを読んだりしていました。そのときに、出会ったのが「無病法」という本でした。著者はルイジ・コルナロという人です。「極少食」を実践することで、以後無病で102歳まで生きました。本を読んでみて、信じられない内容でした。ルイジ・コルナロルイジ・コルナ . . . 本文を読む
コメント

いおワールドかごしま水族館プロモーションビデオ

2021年07月08日 13時36分53秒 | 鹿児島発
      鹿児島水族館(いおワールド)錦江湾、桜島を眺める鹿児島市桜島桟橋そばに「いおワールドかごしま水族館」があります。1997年(平成9年)5月30日にオープンしました。黒潮に洗われる鹿児島沿岸、鹿児島湾の海生生物をメインに展示しています。名物は、ジンベイザメ、サツマハオリムシです。「いお」とは、鹿児島弁で魚のことです。イルカショーが人気があります。青空イルカウオッチングは、錦江湾につながる . . . 本文を読む
コメント

お酒をやめると良いこと(禁酒効果)

2021年07月07日 17時35分27秒 | 健康
     お酒をやめると良いこと      禁酒効果夕食に食べる量が減るアルコールを飲むと食欲が増して、必要以上にカロリーをとることになります。一説には、食事が30%多くなると言われています。体重が減るアルコールのカロリーは高いです。ビール500ml 5%1缶  200㎉焼酎25%1合 260㎉  日本酒16%1合 185㎉ワイン10%グラス一杯200ml 140㎉ウイスキー40%ダブル . . . 本文を読む
コメント