髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

「絆体感TV 機動戦士ガンダム『第07板倉小隊』第5期 第13回 最終回」の感想

2013-12-30 21:10:37 | 「機動戦士ガンダム 戦場の絆 板倉小隊」感想
本日のエースパイロットは全員集合


冒頭の絡みは
「1時間といっても話している暇はない。『乱』だよ。乱」

予選が行われ、「中野」で行った大会を紹介。カバパン氏が見に行った。
予選大会には111チーム総勢444人がエントリーしたそうだ。

カバパン氏「VTRどうぞ」(テレビ慣れしてんな)

決勝トーナメント参加する方が一部番組に参加、京都からこられる方も…
そんな参加者が集まって○×クイズ

Q1「優勝する気はあるか?」
板倉氏「×」カバパン氏「×」
他は大体が○

Q2「特別招待枠『強すぎる漢たち』にムカついている」
大体が○

Q3「板倉小隊には勝つ自信はある」
参加者全員○
まさかのオールブルー

Q4「エースパイロット4人でも勝つ自信がある」
大体が○(2チームが×)

Q5「カバパン大将が4人でも勝つ自信がある」
全員が○


一旦終わって続きは後で…

大会出場メンバーは
「板倉氏」「森本氏」「カバパン氏」は決定

豊崎氏「6:4で出るつもりで…」

板倉氏「運も実力のうち。くじ引きで決めよう」
豊崎氏「私も…」

豊崎氏の紙を見る。

板倉氏「T山って何?」
豊崎氏「トヨですよ!」

くじびき決定

板倉氏「AKATUNA!!」
豊崎氏「今から全力応援することにしました」
板倉氏「切り替え早いな」

大会に先駆けて大会メンバーと残ったメンバーとの対決

第104豊崎氏小隊
板倉氏「今日は隊長だ。一言ずつ聞いていった方がいいよ」
森本氏「あっちから言って、ユウ氏で落とすパターンだよ」」

LPN氏「この日を夢見ていた」
KEN-G氏「精一杯やりたいと思います」
アカツキ氏「さっきの選ばれなかった時点で…ボコボコにしてちょっと恨みを晴らす…
というのではなくそんなつもりで戦ってうちらも練習してもらってそちらも練習してもらう」
豊崎氏「という4人です(ユウ氏スルー)」
板倉氏「結構オーソドックスだったな」

豊崎小隊「エイエイオー」

1戦目、ニューヤーク

板倉氏「ジム・スナイパー」
森本氏「アレックス」
カバパン氏「B.D.1号機」
AKATUNA氏「B.D.1号機」

豊崎氏「グフ・カスタム」
ユウ氏「ギャン」
KEN-G氏「ザメル」
LPN氏「グフ・カスタム」

板倉小隊勝ち


プロジェクト5S~全国制覇への道~
5Sは
「再確認」「信頼」「スキルアップ」「戦略」「想像」

大会メンバー全員参加+豊崎氏

個人の評価
・板倉氏、ジム・スナイパーを乗りこなせるようになった。指示を出せるようになった。勝ち方を考えるようになった。
・森本氏、単機アンチ。空気アンチをしていた。量産型ガンキャノンが良かった。
・豊崎氏、板倉小隊の癒やし、自分から提案するようになった。

AKATUNA
・板倉小隊の課題
「精度をあげる。いろんなバリエーションがあるといい」

何故板倉小隊に参加する理由は
「コレを見たら僕たちも強くなれるって勇気を伝えるため」

カバパン氏「そんなこんなで楽しいチームを。負けても気持ちよく」
板倉氏「負けてもって違うだろ!負けてもって言っちゃったら負けるんだよ!そうだろツナちゃん?」
AKATUNA氏「勝ちを目指す」
板倉氏「目指すじゃだめなんだよ!」
森本氏「どうしちゃったんだよ!エースパイロット」
カバパン氏「だったら練習しろよ!」
板倉氏「…そ、そうだよ」

豊崎氏「楽しい全国大会にしましょう」



ブリーフィング


2戦目、ニューヤーク

ジオン側
板倉氏「グフ・カスタム」
森本氏「ギャン」
カバパン氏「ザクⅠ後期型」
AKATUNA氏「ザクⅡ改」


ユウ氏「B.D.1号機」
アカツキ氏「アレックス」
LPN氏「B.D.1号機」
KEN-G氏「量産型ガンキャノン」

豊崎小隊勝ち(豊崎氏いなかったけど)

1勝1敗なので3戦目に突入、大会ルールを適用
・チームリーダー同士でじゃんけんを行い勝ったチームが出撃軍を選択
・じゃんけんで負けた方は勝った方が選ばなかった軍に決定
・3戦目が引き分けならチームスコアで勝敗を決する。


○×続き

Q6豊崎氏になら斬られてもいい。
全員○
森本氏「クソ野郎共ですよ!」

Q7豊崎氏をチームに加えても勝つことが出来る
全員○

Q8森本氏が加わったら勝てる
ほぼ×、一人が○×

Q7板倉氏が加わったら勝てる
2人が○
「士気が上がる」
「面白い」

板倉氏「地味に2票が嬉しい」

Q8板倉小隊のエースパイロットになりたい
半数が○

板倉氏「ジム・スナイパー」
森本氏「アレックス」
カバパン氏「ガンダム」
AKATUNA氏「ジム・コマンド」

豊崎氏「グフ・カスタム」
ユウ氏「ザクⅡ改」
アカツキ氏「ギャン」
KEN-G氏「ザメル」


板倉小隊勝ち

豊崎氏「豊崎小隊解散。ああ~くやしぃぃ!でも、とっても楽しかった」
ユウ氏「負けて終わるのは悔しい」
アカツキ氏「いや~も~。悔しいですねやっぱり負けて終わるのは悔しいですね」
KEN-G氏「仲間と一緒にチームを組んでゲームをするっていう戦場の絆やっぱり最高だなって」
LPN氏「5期からお邪魔させてもらって皆さんそれぞれの良さというか温かさを感じながら勝利に向かってやったのが嬉しいし。最終回迎えて、悲しい」
アカツキ氏「これから一から練習して大会に」
カバパン氏「胸を張ってオレらが代表だって…負けてもいいチームって所を。これから3ヶ月練習して」
森本氏「これから番組が終わって3ヶ月。成長できるように」
板倉氏「ゲームを分かって来たけど、更に上の存在もいる。これから練習していく」

板倉氏「これから頂上決戦。『乱』俺たちも行く。じゃ、最後LPN氏で」

LPN氏「勝つぞエイエイオー!」
全員「エイエイオー!」





オリジナル称号
「板倉小隊の隊員」


今回の感想としては
・豊崎氏勝てなくて残念だったね。まぁ斬られたいって男たちが多いからいいんじゃね?
・出場者はみんな強そうだったな。エースパイロットについて話していたから6期があるとすればこの人たちから選出されんのかな?
・ただ、6期については一切明かされなかったな。ま、今は大会の事ばかりか。
・193はでられなくて可哀想だな。どっか地方で予選とか出場したんかな?それとも解説要員で出場するなと止められていたんかな?
・いや~「板倉小隊」の皆さん。また3ヵ月間レビューさせていただき本当にありがとうございました!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿