アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

アグリパーク

2012-10-16 18:10:18 | Airport

抜けるような秋空、 mika と二人で空港の南側にあるアグリパークを散歩。

滑走路 34R の侵入側にあたるため、真上を飛行機が飛びます。

池の近くまで行くとこの角度に

その池に睡蓮の花が

蒲もありました。

ついでにこんなものも・・・・・。 シバ栗です。

帰りに 空の駅 風和里しばやま へ寄ってみると生落花生が 500g 500円で売られていました。 「40分ほど塩茹でに」 と説明書には書かれています。 農家さんは 「塩茹でなんてもってのほか」 と言いますがやはり一般の人には塩茹でが良いのかな?

こちらは我が家の柿。 そろそろ収穫の時期です。

ミカンも少し色づいてきました。

 

夕方、修理見積もりだけで戻ってきたカーナビに電気を通してみました。 GPS以外は正常に動きます。 このまま寝かしておくにはやはり勿体ない。

ネットでカー用品の部品屋さんを当たっていると、「電源回路ショート」 というジャンク品が1万円で売られていましたので、これを買って、二個一にトライすることに。

上手く直るといいのですが。