
Merry Christmas !
例年だと昨日からクリスマスイベントと称して、きっと大騒ぎの時期でしょう。巷の繁華街も大いに賑わっている筈ですが、今年はコロナの影響で皆様大変な思いをされていることと思います。
我が家では、ドライブを兼ねて郊外まで紫陽花と2人だけのひっそりと昼食会に行ってきました。そして夜は、自宅で飲み会です!
懐かしい!
紫陽花から呼ばれて階下に降りると、大掃除で見つけたようで押し入れから懐かしいオルゴールを出してきました。
新婚間もない何10年も前の年末、highdy が技術開発に関する勉強のため米国へ出張した際、飛行機の中からサプライズで紫陽花にプレゼントした品物の一つで、雪の中をプレゼント貨物を積んで走る SL がトンネルに入ったり出たりするネジ巻式のオルゴールです。曲名は「ウインター・ワンダーランド」というものです。
今夜は、老夫婦がこの曲を聴きながら食前酒を飲みつつの夕食になりました。

オルゴールの向こうに見えるのは紫陽花の夏用帽子で、highdy 家の2階は真冬でも晴れている日は暖房機無しで窓を開け放して帽子を被っていないと暑いのです。

間もなく列車がトンネルに入っていきます。
イルミネーション点灯時間も延長
昨晩からイルミネーションの点灯時間も延長し、16時30分~21時までにしました。ビデオや写真ではきれいな映像にはなりませんが、相変わらずド派手なイルミネーションを正月3日までサービスしています。
先日もご近所で「さぞかし電気料金も掛かるだろうに・・・」と心配されている方が何名かおられることを人づてに聞きました。
highdy も計算してみましたが、25円KwH で計算して、2か月間のサービスで僅か 1,000円前後です。たったこれだけで多くの皆様に楽しんでいただければ安いものです。遠くからお見えになる方もおられるようですが、highdy としては車のガソリン代の方が気になります。

一昨年までは、玄関天井部分はミラーボールのように回転していました。

まだ薄明るいときでも、点灯パターンが多くきれいです。

お近くの方は見に来てください。正月3日まで OK ですよ!
本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチッ! に心から感謝します。