highdy が帰宅した翌日(4月6日)
異常な暖かさに狂った?
このところ4月上旬にも拘わらず、気温は6月半ばのような状態が続いています。
我が家の三つ葉ツツジ(躑躅)が、highdy が帰宅時にはタイトル画の状態でした。それが昨日の記事(防犯カメラが復活しました!)のように突然咲き始め、本日は満開に近く(9分咲き)になってしまいました。
昨日(4月10日)
僅か一日で(4月11日)ほぼ満開
あまりに異常な暖かさ(というより、寧ろ暑い)により、生育リズムが狂ってしまった(?)ようです。
年々地球の温暖化進んで、気象の異常、気候の変動が観測されているようです。加えて、ロシアのウクライナ侵攻も少なからず影響しているかも?(少なくとも温暖化の防止には寄与していません!)
本日もご来訪いただきありがとうございました。
たった二日間で、満開ですよ。
気象台も、過去にこんなに早く満開になった
ことは無いと言ってました。
この二日間、異常なほどの温かさでした。
どこもこんな異常気象なんですね~
あらら・・・信州でもそうですか? 信州でそうであれば、私達のような温暖な地域ならより開花が早そうですね。
恐らくこのようなことは観測史上初めてかも知れません。私もビックリしていました。
どの植物に関して同じような傾向のようです。
見事に咲いていますね。
我が家の近くにも何軒か毎年ミツバツツジが綺麗に咲く家があるのですが、やはり開き始めました。
しかし満開にはもう少し時価難がかかるようですし花の数もこんなに多くはありません。
これも日頃の手入れや育て方なのでしょうか・・・
見るたびに元気が漲るのでしょうね。
Shmaさんおはようございます。
植木類は毎年きれいに咲かせようと思ったら、花ガラ摘みが大変です!
と、言っても、私は全く手を出しませんが紫陽花が時間をかけてやっています。
特に椿などはすぐに実ができてしまうので、花の最盛期が終わるや否や早めに次々と取り除いています。
一番大変なのが生け垣の満天星躑躅(ドウダンツツジ)のようです。花が小さく膨大な数がありますからね。お蔭で毎年垣根が真っ白になるほどきれいに咲きます。