![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/5a1f7d5be05aa3ede2afaecf37f81065.jpg)
国民が選んだ政治家
裏金づくりに協力した会計責任者は立件されましたが、連座制の弱いザル法であるために、派閥幹部の主犯議員までは立件されないもようです。
検察審査会への申し立てでもない限り、このまま闇に葬られるのがあなた方(中には少数の非該当者もおられますが…)国民が選んだ政治家のすることです。
裏金づくりに協力した会計責任者は立件されましたが、連座制の弱いザル法であるために、派閥幹部の主犯議員までは立件されないもようです。
検察審査会への申し立てでもない限り、このまま闇に葬られるのがあなた方(中には少数の非該当者もおられますが…)国民が選んだ政治家のすることです。
昼間でも闇の政治が行われています。
間もなく年金生活に入ろうとする方、すでに年金生活をされている方はそのような政治を望んでいた人々が多かったという結果ですから、年金が少なくても文句は言えません。が、これからの若い方は自分の年金など老後を含めた将来を考えて、もっと選挙・政治に関心を持つべきです。
久しぶりに・・・
名作詞家 添田遅生坊 氏に触発されてか、Kiadehi daeu(和名:鬼嗚出悲 堕餌兎)氏が帰って来ました。何年ぶりでしょう!
彼が発表した多くの作詞は、数多くのブログを変遷したためにその殆どを廃棄されていますが、いまでもその何曲かは残っており、今回はその中でも最も新しいものの一つです。
令和戯演歌曲 「夜霧よ今夜も祈ってね!」
作詞:Kiadehi daeu (著作権フリーではありません)
忍び合う悪を 包む検事よ
知っているのか 庶民の声を
ばれてしまう その日まで
隠していても 夜霧 夜霧
彼らはいつか きっと気づくさ
夜霧よ今度は期待外れ
裏金の行方 隠す秘書たち
知っているのか 自分の罪を
いつか聞こえる 議員の逮捕
祈っておくれ 夜霧 夜霧
検事はいつか きっと暴くさ
夜霧よ今度は待ってるぜ
間もなく年金生活に入ろうとする方、すでに年金生活をされている方はそのような政治を望んでいた人々が多かったという結果ですから、年金が少なくても文句は言えません。が、これからの若い方は自分の年金など老後を含めた将来を考えて、もっと選挙・政治に関心を持つべきです。
久しぶりに・・・
名作詞家 添田遅生坊 氏に触発されてか、Kiadehi daeu(和名:鬼嗚出悲 堕餌兎)氏が帰って来ました。何年ぶりでしょう!
彼が発表した多くの作詞は、数多くのブログを変遷したためにその殆どを廃棄されていますが、いまでもその何曲かは残っており、今回はその中でも最も新しいものの一つです。
令和戯演歌曲 「夜霧よ今夜も祈ってね!」
作詞:Kiadehi daeu (著作権フリーではありません)
忍び合う悪を 包む検事よ
知っているのか 庶民の声を
ばれてしまう その日まで
隠していても 夜霧 夜霧
彼らはいつか きっと気づくさ
夜霧よ今度は期待外れ
裏金の行方 隠す秘書たち
知っているのか 自分の罪を
いつか聞こえる 議員の逮捕
祈っておくれ 夜霧 夜霧
検事はいつか きっと暴くさ
夜霧よ今度は待ってるぜ
本日もご来訪いただきありがとうございました。
スマホでどうぞ
過去のコメントの仕方から、Unknown=一心 さんではないかな?
と、推定していましたよ! ありがとうございました。
応援・拍手 ありがとうございます。
ご賛同に感謝します。
「政治資金規制法」なんて、どうせ日本の国民は政治に関心が薄いので、まともに理解する人はいないからと、悪徳議員たちが国民への単なるジェスチャーとして自分たちに都合の良いように作った、ザル法どころか底抜け樽法です。
従い、会計責任者にすべてを押し付けて、自分は知らぬ存ぜぬで済ませるようになっています。
新しい改革組織ができても、その人事を総理がするようではこれまでと変わらず、自分たちに都合の良いように決め事をまとめるだけで、決して国民が納得できるものはできよう筈もありません。
仰るように、派閥を解消し総理を始めとして、幹部議員が全員辞職しない限り、何も変わらないでしょうね。
名無しは間違い。
拍手👏
歌と詞を聴きながら、歯磨きしています。
意外出てきません。なので代議士は知りませんでした
といえば、それまでです。幹部は皆さん噓つきの犯罪者
その犯罪者集団が「政治刷新本部」や「自民党政治改革委員会」
でいくら議論しても、自分たちを守る決まりを作るだけ
何の効果も意味もありません。
ここは幹部全員議員辞職してその信を問うべきところです
総理はじめきちんとした説明と議員辞職を求めたい。
勝手にお名前をアップして申し訳ありません。そういう間柄ということにしていただければ幸いです。
いえいえ、後に続く方は沢山おられます。皆様ウズウズされている方は多いです。
このペンネームは昔から使っているもので、知る人ぞ知る私の文系の投稿に用いるものです。以前はカタカナ表記が多かったのですが・・・。
いつもご訪問ありがとうございます。
実はこの曲は若い頃から歌っている私の18番で、滅多に唄うことのないカラオケはいつもこの曲です。
昨年、キーボードを購入したら内蔵曲に入っていませんでした。早速ネットで調べたらキーボード用に購入できる曲であることが判り、ダウンロードしてBGMとして聴いたり、弾いたりしています。
心強い限りです。
こういう戯れ唄をつくっていて、ふと後ろを振り返ると、誰もいないのではないかと感じること多々ありますから(^^;
浮かんでくるのはやはり昔の歌ですね。テンポがいいのです。
哀愁のあるサックス、ベストマッチです(^.^)
久し振りに、たまりませんねぇ。
政治?闇?裏金?
なんか歌声で吹っ飛びましたね。
ありがとうございます。