highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

ブログのリンクメチャメチャを発見!

2021年09月10日 | その他



ご訪問者に心より詫びを申し上げます。
ご不便をおかけし、大変失礼しました。

highdy ホームページブログを読みたい方は、同トップページの
最下段に サイトマップが用意されており、その下方にブログ
タイトル一覧があります。そこで項目を選択してください。


約9か月も気づかず・・・
 昨年末から積極的な受講者募集をやめることにしたため、ホームページURL(旧 https://highdy-pc.jp/ 有料から https://highdy-pc.jimdo.com/ (無料)に変更しました。最近はドメイン料や維持費も値上がりしたため、年間数万円が「ゼロ」になります。
有料の場合は、アフィリエイトや広告も利用できますが、highdy は全く収入に興味はなく、すべてのサービスを無料でやっており、余分な出費も避けるためです。

実は、ブログ内にも有用な記事や面白い記事も多くあり、その利用を考えリンクをクリックしたところ、年度と異なる年のデータに接続され驚きました。念の為にと早速調査したところ、約70個中約3割が誤ったリンクになっていました。
URL変更時にサービス提供会社で変更工事をした際に、何らかの変換ミスで書き変ったものと想定されます。営業ではないため実害はありませんが、折角ご訪問くださった方に不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。
当然、リンク作成時には、丁寧にチェックしてあったものです。現在はすべて修正を確認しています。






本日もご来訪いただきありがとうございました。

   スマホでどうぞ   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« お気に入りの追加と文字検索 | トップ | 画面キャプチャーで面白い実験 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろんな事があります (屋根裏人のワイコマです)
2021-09-10 09:25:33
highdy様の手違いではないと思いますが・・
ホームページと ブログを繋げようとの事
私は、そんな発想はしたこともありませんので
コメントできませんが、このネットの世界は
全てパーフェク、完全、絶対・・という言葉は
存在しない世界です。ミスやトラブルは必ず
ありうること・・として、そのミスやトラブルを
極力最小限に収める・・という発想で取り掛
からないとダメージが大きくなります。
みずほ銀行のシステムも官庁のそれぞれの
システムもみんな発想が100%完璧を目指すから
いつもトラブルが絶えないんですよね
返信する
完璧はなかなか・・・ (highdy)
2021-09-10 09:44:26
屋根裏人のワイコマです さん

確かに、完璧はなかなか、いや大変難しいことです。でも、銀行の場合は、他人のお金を扱う「商売」ですからね、完璧でないと困ります。
我が紫陽花も、ネット銀行のセキュリティは全く信用していません。
ネットの世界では、昔から何とでも接続できる世界ですから、いまこうして使っているPCが皆様と繋がっているわけで、お隣さんと窓越しに話しているようなものです。
従い、「ネチケット」をわきまえてはなさないと、窓をピシャリ!と閉められてしまいます。場合によっては、水どころか火炎放射器を向けられることもあります。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事