何故か導入できた!
いま、YouTube の素敵な BGM を選択、デスクトップからブラウザ画面を消して(「ミニプレイヤー」化ではなく、最小化)この記事を書いています。
これまで highdy のPCは、「このPCは Windows11 を実行するための最小システム要件を満たしていません」と表示されていました。Microsoft 社から診断プログラムをダウンロードして調べたもののダメでした。
他の受講生の方もそのような状態でしたが、突然可能になったので導入したとのこと。でも highdy のPCは、半日だけ「おめでとうございます。・・・導入できます」という主旨の状態が表示され、翌日インストールしようと考えていたら上記のメッセージに戻り、その後約10日間が経過し諦めていました。
ところが昨日、日課である メールチェック、Windows Update などを確認したところ、突然に勝手に「ダウンロード中」になっていました。喜び勇んで?導入してみました。
いま、YouTube の素敵な BGM を選択、デスクトップからブラウザ画面を消して(「ミニプレイヤー」化ではなく、最小化)この記事を書いています。
これまで highdy のPCは、「このPCは Windows11 を実行するための最小システム要件を満たしていません」と表示されていました。Microsoft 社から診断プログラムをダウンロードして調べたもののダメでした。
他の受講生の方もそのような状態でしたが、突然可能になったので導入したとのこと。でも highdy のPCは、半日だけ「おめでとうございます。・・・導入できます」という主旨の状態が表示され、翌日インストールしようと考えていたら上記のメッセージに戻り、その後約10日間が経過し諦めていました。
ところが昨日、日課である メールチェック、Windows Update などを確認したところ、突然に勝手に「ダウンロード中」になっていました。喜び勇んで?導入してみました。
教える人というものは、は常に最新の技術を知っておく必要があるためです。
少し不満もありますが・・・
ダウンロード終わったので、早速インストールを開始すると、PCの能力がそれ程高いものではないので、再起動して立ち上げるまで約2時間かかりました。
基本的に Windows10 の使える方は問題なく使えると思います。
画面はご覧のようにきれいで、Windows11 はスマートになり、データフォルダも色分けしてとても見やすくなりました。
タートメニューやタスバーの表示はいままで通り、左寄せの設定も簡単
フォルダが色分けされて見やすくなった
ただ、これまでのタイルメニュー部分はご覧のようにスマートにはなりましたが、欲を言えばもうひと工夫欲しかったように思います。
今までのタイルメニューに代わるもの
これまで Windows10 を徹底的に使い倒してきた人にとっては、カスタマイズがかなり面倒になりました。
highdy のように標準以外に約50個のアプリを導入し、どのアプリやサイトを開くにも Quick Launch や Sendto(送る機能) に登録してあるので、一瞬で開けていたものがワンクリック多くなりました。ワンクリック多くなった分、操作性が少し劣ります。そもそも Quick Launch や Sendto がタスクバーに登録できなくなったのも困ります。
そこでアイディアを考え、ショートカットを「クイックアクセス」に登録する方法を思いつきました。スタートメニューに登録してもクリック数は同じですが、ワンクリック増えるのは同じですが・・・。
(ショートカットのつくり方は、次回にご紹介)
しかし、全般的には便利で使い易い機能も沢山あり、より初心向けになったと言えるかも知れません。使い込むほどに気づいていくことも多いでしょう。
そこでアイディアを考え、ショートカットを「クイックアクセス」に登録する方法を思いつきました。スタートメニューに登録してもクリック数は同じですが、ワンクリック増えるのは同じですが・・・。
(ショートカットのつくり方は、次回にご紹介)
しかし、全般的には便利で使い易い機能も沢山あり、より初心向けになったと言えるかも知れません。使い込むほどに気づいていくことも多いでしょう。
本日もご来訪いただきありがとうございました。
ようやく慣れてきたところです。
今までのマシンの7と8と10からしますと
その都度仕様や内容が変わっていて、それに
慣れるのに・・年とともに私の対応力も・・
時間がかかるようになって・・まだ研修中です
PCは「慣れ」ですから、誰でもなるまでは使いこなすのに時間がかかります。私のように Windowsは3.1、2000、8.1を除いてすべてのバージョンを使ってきた者にとって、確かに性能も使い易さもどんどん向上してきています。
しかし、折角慣れた頃になって、また新しいものが出てくると、全く操作法やフォルダ、ファイルの位置が変わってしまって慣れた操作法が使えなくなってしまって困ることがあります。
ファイルの階層が深いものほど、検索操作が必要になり、これまでしていたカスタマイズが瞬時にできなくなります。
少しでも手早く作業をしようとすると、カスタマイズは必須のものですが、普通に使う分には新しい機種ほど使い易くなっていくように感じます。
Windows11にするのを迷い続けています。
いもこ さんの操作技術レベルであれば、全く問題はありません。
ブログの投稿状態・内容・コメントでどの程度の操作能力があるかは、おおよそ見当がつきます。間違いなく使いこなせます。
是非チャレンジしてください!
highdyさんの情報で私たちの心も次第にWindows11向いて行けるのかもしれませんね。
「windows11恐るるに足らず」と早く言えるようにしたいですね。
余程のカスタマイズをしない限り、標準で全く問題なく使えます。
特に2台のPCをお持ちの方は、おすすめです。1台だけの場合は、使いこなせないときに困りますが、先ずそんなことはないです。
Shima さんなら、正に「恐るるに足らず」で、「案ずるより産むが易し」です。