Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

毎日 甘酒を飲めるには…

2006-09-07 10:17:35 | Weblog
な~んか違う~?

失敗かなぁ~?


昨日、甘酒のことを調べていったら、子供からお年寄りまで、女性も男性も、みんなの美容にも健康にも善いって感じで、『世界の長寿国』 と言われている地域では、グルジアのヨーグルトやバーモント州のバーモント酢など醗酵食品が昔から根付いているということがわかりました。

日本にも醗酵食品はたくさんありますよね?

納豆や漬物類、味噌や醤油、酢や麦芽あめ等等………。

でも、これらの食品って、忙しい消費者のニーズに答えて行くうちに、みんな偽物にすり変わってしまったように思います。

なんでもスーパーで手軽に手に入る時代…。

簡単だし、腐りにくいし、美味しいから買うんでしょうけど、味噌も醤油も酢もみんな昔の製法で造られた醗酵食品ではなくなり、科学の力で見た目も香りも味もそれっぽく 『作られた』 人工物になってしまったようです。

ほんの少しづつ変わっていったので、みんな気付かなかったんでしょうね。

私も全然気付かずに生活していましたし…。

今でも毎日CMに 『新商品』 が登場して、それはオシャレで、スタイリッシュで、華やかで、安くて、効果がありそうで、便利で…『へぇ!使ってみようかな』 って感じの商品ばかりです。

たとえば、皆さんもよくご存じだと思いますが、 『減塩』 商品。

減塩自体は悪いことではありません。

たしかに高血圧の方など、塩分を控えなければならないんだけど、どうしても食べたいって方にはとても嬉しい商品でしょうし、普段から塩分の取り過ぎに気を付けている健康思考の方にとっても良い商品なのかと思われます。

(客)消費者のニーズがある→(メーカー側)答えたい→(メ)減塩→(客)マズイ、腐りやすいとクレーム→(メ)美味しく腐りにくい減塩の方法を考える→(メ)添加物で解決→(客)売れ行きは倍増→(客)(メ)需要と供給がうまくいき、めでたしめでたし

(私)塩減らした代わりに他の病気になるんじゃん!?(+_+)

と言うのが今の日本かなぁ…

まぁ、口から入った物は大体70%ぐらいは体外に排出されるらしいので、それほど沢山を毎日でなかったら、神経質になる必要はないと思いますが…。

これからの時代は今よりももっと生活習慣病が増えると言われていますし、私はやはり悪いものより出来るだけ良いものを取り入れたいと思います。

話がそれましたが、テレビや本を見ていると、健康に関連した話題がとても多いですね。

私も興味があるのでよく見てます。

いろいろな食品が注目を浴び、その度に消費者がこぞって買いに走るので番組放送後はスーパーにその食材が売り切れになるほどだそうです。

しかし、外国の食材であればコストが高いので毎日の食生活に取り入れていくには無理があると思います。
先程も述べました通り、食べ物として口に入ってきたものは、体に良いものでも悪いものでも体外に排出されちゃいますから、断続的に摂取しなければならないのです(^^ゞ

だから外国の食材や、遠方の食材など手に入りにくいものは、ちょっと大変って感じかな。


あー、また話が長くなってしまった~

と言うわけで、甘酒なんですよ。

甘酒は日本のヨーグルトと言われてるらしい。

毎日 飲んで、健康で長生きなオバアチャンになるぞー!

と張り切ったのはいいんだけど…

麹って結構高いんですよね…

1回作っても家族みんなで飲むとすぐなくなっちゃうし…

確かヨーグルトって、種があれば増やせるんだよね?
甘酒も増やせないのかな?
と思って昨日、半分取っておいて、余ったごはんを入れて保温してみたんですが、なんかちょっと甘さが足りないっていうか、匂いもちょっと違う気がするし…やっぱりその都度新しい麹を買ってきて仕込まなきゃならないのかなぁ?

もうちょっと研究してみますp(^-^)q

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2度目の登場で~す (janreno)
2006-09-07 10:48:34
ご無沙汰してました。 

ブログはいつも拝見してましたよぉ



麹(酒粕)は発酵したもので、米はまだ発酵してないので米をただ入れても同じにはならないんじゃないのかな?

と、わけも分からず思いました
返信する
janrenoさん またまたいらっしゃ~い♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ (メチャママ)
2006-09-08 12:15:12
うーんとですねぇ・・



私もまだ調べ中なので詳しくわからないんですが、

「麹で造る甘酒」って、もち米(うるち米でもいいらしい)に麹を混ぜて造るレシピが多いんですよ・・・。



要するに、麹くんは55℃ぐらいで活発に活動するので、その温度に暖めて活動しやすい状況にして、そこにエサを入れてあげると増える&でんぷんを糖分に変えるって作業をしてくれるので、めでたく甘くて美味しい甘酒が飲めるってことらしいです。



ただ、麹は1回ごとに買って来なきゃならないので高くついちゃって毎日飲めないんですよ。



だから、ヨーグルトみたいに”タネ”を取っておいて、”エサ”であるでんぷん質=”炊いたご飯”を混ぜたら出来るんじゃないかと思ったんですよ。



今回は失敗でした(お腹壊しちゃいました。皆さんも気を付けて下さい(^▽^;))



たぶんあんまり新しくないご飯を使ったから



今度は ちゃんと”柔らかめに炊いたもち米”を使って挑戦してみます



janrenoさんも美味しい甘酒つくって飲んでみてくださいね
返信する

コメントを投稿