足利の花火大会の日は早めに足利に潜入して街をふらふらしてました。
まずはランチ☆
足利学校の近く大門通りにあり、石畳の通りにお店が並んでる様子は観光地に来たような
気分にさせてくれます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/4957188b6d84f444ce850bc50f3ff24f.jpg)
木枠の店構えが和風な雰囲気が素敵なお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/3304737d10477aa28b75ac7dd03480fc.jpg)
お店に入るとまずおみやげなどを売ってるショップになっています。
最中やかりんとまんじゅう、ココファームの商品など足利特産の
商品が並んでいるのでお土産選びにとっても良いんです^^
そこを抜けて奥がランチをいただくお部屋になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/3b663b8608d6a9ad780b1fefb6b4e93c.jpg)
黒で統一されたインテリアに柱も黒く塗られて落ち着いた大人の雰囲気!
以前は明るいウッディなインテリアの写真だったと思うのですが
イメチェンしたんですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/11dc30b3a21dd24858707c2fb6cf4e1d.jpg)
一つ一つの席の間隔も広くゆったりとした空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/abf24bca7cc5adbe3328bc97796bdc87.jpg)
渋い絵もなんだかかっこいいインテリアに^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/284d0a585c24da8ee058095dac346c2c.jpg)
店内にはなんと蔵が!大谷石かな~
うろうろ見ていたら中も見せていただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/0bfd3b43179ed4bbae5576b9e70307b2.jpg)
中は個室になっていて夜のコース料理の予約の方が使うそうです。
中央には鉄板もあって鉄板焼きも出てくるそうですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/de74e20f70aa60410b09c27bdc9fad4c.jpg)
休日のランチメニューはカレーとネギトロ丼の二種類。
まずは前菜三種類。
赤こんにゃくとサラダと冷奴でした。
どれも美味しい~赤こんにゃくって初めて食べたかも!
そして食前にドリンクがついてきます。ジンジャーエールでお酒気分^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/61a47a7a4e26cc1a3d6c32ec9515475e.jpg)
私はねぎとろ丼を。
想像してたのと全然違う!
とっても美しい盛り付け・・とびっこも散らしてあって薬味や海苔もたっぷりで美味しい~~
醤油が甘めだったのかな?それが絶妙にあっていて美味しかった!!
料理人魂を感じました!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/935785f262f001aa9eb2498bcdb8b15b.jpg)
旦那くんのカレーはこんな感じ。
良く煮込んであって何層にも深みがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/0aa98c5b31c9a895fd6256fbabd9b4ec.jpg)
そして小うどんもついてくるんですよ~
冷・温と選べて冷たい方にしました。
これがまた美味しすぎて・・麺がすごいコシ!!
上にぱらりとかかった山椒も上品で・・やっぱ料理人魂だよ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/d2e7269710c510f6317db09a1607a685.jpg)
最後にかりんと饅頭をサービスしてくださいました♪
これがかなり美味しかった・・先ほどのショップでも販売していました。
あ~買ってくれば良かった^^;
こんなに美味しく本格的だとは思っていなかったので大満足の感動でした!!
是非また来たいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/ec32f963989e3150b355a5877a2d9ad2.jpg)
**************************
足利叢林
栃木県足利市大門通2376
0284-64-7772
11:00-14:00
(土・日・祝)11:00-15:00
18:00-23:00
※夜は前日までに要予約
**************************
まずはランチ☆
足利学校の近く大門通りにあり、石畳の通りにお店が並んでる様子は観光地に来たような
気分にさせてくれます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/4957188b6d84f444ce850bc50f3ff24f.jpg)
木枠の店構えが和風な雰囲気が素敵なお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/3304737d10477aa28b75ac7dd03480fc.jpg)
お店に入るとまずおみやげなどを売ってるショップになっています。
最中やかりんとまんじゅう、ココファームの商品など足利特産の
商品が並んでいるのでお土産選びにとっても良いんです^^
そこを抜けて奥がランチをいただくお部屋になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/3b663b8608d6a9ad780b1fefb6b4e93c.jpg)
黒で統一されたインテリアに柱も黒く塗られて落ち着いた大人の雰囲気!
以前は明るいウッディなインテリアの写真だったと思うのですが
イメチェンしたんですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/11dc30b3a21dd24858707c2fb6cf4e1d.jpg)
一つ一つの席の間隔も広くゆったりとした空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/abf24bca7cc5adbe3328bc97796bdc87.jpg)
渋い絵もなんだかかっこいいインテリアに^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e7/284d0a585c24da8ee058095dac346c2c.jpg)
店内にはなんと蔵が!大谷石かな~
うろうろ見ていたら中も見せていただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/0bfd3b43179ed4bbae5576b9e70307b2.jpg)
中は個室になっていて夜のコース料理の予約の方が使うそうです。
中央には鉄板もあって鉄板焼きも出てくるそうですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/de74e20f70aa60410b09c27bdc9fad4c.jpg)
休日のランチメニューはカレーとネギトロ丼の二種類。
まずは前菜三種類。
赤こんにゃくとサラダと冷奴でした。
どれも美味しい~赤こんにゃくって初めて食べたかも!
そして食前にドリンクがついてきます。ジンジャーエールでお酒気分^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/61a47a7a4e26cc1a3d6c32ec9515475e.jpg)
私はねぎとろ丼を。
想像してたのと全然違う!
とっても美しい盛り付け・・とびっこも散らしてあって薬味や海苔もたっぷりで美味しい~~
醤油が甘めだったのかな?それが絶妙にあっていて美味しかった!!
料理人魂を感じました!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/935785f262f001aa9eb2498bcdb8b15b.jpg)
旦那くんのカレーはこんな感じ。
良く煮込んであって何層にも深みがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/0aa98c5b31c9a895fd6256fbabd9b4ec.jpg)
そして小うどんもついてくるんですよ~
冷・温と選べて冷たい方にしました。
これがまた美味しすぎて・・麺がすごいコシ!!
上にぱらりとかかった山椒も上品で・・やっぱ料理人魂だよ!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/d2e7269710c510f6317db09a1607a685.jpg)
最後にかりんと饅頭をサービスしてくださいました♪
これがかなり美味しかった・・先ほどのショップでも販売していました。
あ~買ってくれば良かった^^;
こんなに美味しく本格的だとは思っていなかったので大満足の感動でした!!
是非また来たいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/ec32f963989e3150b355a5877a2d9ad2.jpg)
**************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
栃木県足利市大門通2376
0284-64-7772
11:00-14:00
(土・日・祝)11:00-15:00
18:00-23:00
※夜は前日までに要予約
**************************