先日は急遽日光にぶらりと遊びに行ってきました^^
日光といえば、ず~~っと食べてみたかった有名な天然氷があるのですよね♪
日光の三大天然氷の一つ。
そこは霧降高原のチロリン村にあるカフェ。
10時前に到着してスムーズに駐車。
番号札を貰いに行くと30分待ち・・まぁ覚悟してたから早いほうかも^^
席も満席なので食べ終わりそうなとこを狙って席取る感じ^^;
待ってる間はお隣のお土産やさんをのぞいたり。
そして、やっと順番が来ました~~~!!
いちごミルク
このイチゴの色が普通のかき氷とちがうでしょ^^
本物のイチゴって証拠だね~
ピュレ&粒シロップのW使い!!
これがシロップというよりジャムみたいな感じ!
粒粒が感じられるし果肉も入ってるんですよ~これが甘くて美味しい^^
氷は口に入れた瞬間に溶ける~~ふわふわ☆
中心部にもしっかりとシロップが入っています。
果肉がたくさん~
イチゴの甘みにミルクのまろやかさ、もう最高です・・
これだけビッグサイズですがもう一杯行けたかもってくらい美味しかった♪
シロップは他にブルーベリー、はちみつレモン、抹茶、チョコミルクなど。
イチゴがやっぱり頼んでる人多かったな~
う~ん来た甲斐がありました^^
ちなみに食べ終わったころには駐車場渋滞が起きてました・・
この時期は朝早めがオススメですね!
********************
CAFE OWL
栃木県日光市所野1535-227
日光霧峰高原チロリン村内
0288-53-2877
10:00-16:00
火休
********************
日光といえば、ず~~っと食べてみたかった有名な天然氷があるのですよね♪
日光の三大天然氷の一つ。
そこは霧降高原のチロリン村にあるカフェ。
10時前に到着してスムーズに駐車。
番号札を貰いに行くと30分待ち・・まぁ覚悟してたから早いほうかも^^
席も満席なので食べ終わりそうなとこを狙って席取る感じ^^;
待ってる間はお隣のお土産やさんをのぞいたり。
そして、やっと順番が来ました~~~!!
いちごミルク
このイチゴの色が普通のかき氷とちがうでしょ^^
本物のイチゴって証拠だね~
ピュレ&粒シロップのW使い!!
これがシロップというよりジャムみたいな感じ!
粒粒が感じられるし果肉も入ってるんですよ~これが甘くて美味しい^^
氷は口に入れた瞬間に溶ける~~ふわふわ☆
中心部にもしっかりとシロップが入っています。
果肉がたくさん~
イチゴの甘みにミルクのまろやかさ、もう最高です・・
これだけビッグサイズですがもう一杯行けたかもってくらい美味しかった♪
シロップは他にブルーベリー、はちみつレモン、抹茶、チョコミルクなど。
イチゴがやっぱり頼んでる人多かったな~
う~ん来た甲斐がありました^^
ちなみに食べ終わったころには駐車場渋滞が起きてました・・
この時期は朝早めがオススメですね!
********************
CAFE OWL
栃木県日光市所野1535-227
日光霧峰高原チロリン村内
0288-53-2877
10:00-16:00
火休
********************