日光にせっかく来たからにはこちらのカフェに行っておかなきゃ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/e66ac08228d43530b590efea598b8270.jpg)
日光珈琲さんです。
お隣が空き地になっていて全然風景が変わっててびっくり!
いつも待ちが出るほどの人気店。
この日も前に一組いたので名前を書いてベンチで待っていました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/107a2340b13a368eb49ad154f501fcd2.jpg)
以前向かいが本やさんだったのですが空家になっていました。
待ってる間も続々お客さんがやってきてざわざわしてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/1e38beefdca047e5918fc5f06ee52763.jpg)
お向かいにはエカトという小さなかわいい工房になっていて
この日はとんぼ玉作りの体験が行われていて小学生が体験してるのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/0be6d089532aebdf89df094dcd3adbc9.jpg)
順番が来て店内へ♪
以前ドアのところにカメラ×のシールがあって写真撮れないのか・・と
思っていたのですが聞いたらフラッシュなしならOKとのこと^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/98c0c36710bf819e59dedd40a19a9b18.jpg)
こうやって見ると広いですね~
廊下を挟んでいくつかのお部屋に分かれていて中二階席もありました^^
築100年以上も経つこちらの建物は元々遊郭だったというから驚き・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/1915e032d76300fec3cb1acc486b2b76.jpg)
古い物に囲まれて・・あぁ栃木カフェだと幸福感☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/21c24646edfe25ed256321f3b4b96671.jpg)
お手洗いも広くて素敵でした~
席の垂れ下がったライト、とっても素敵なんですがこの季節は暑かった・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/85041d370f56561407820dec0eb7a5a3.jpg)
チーズケーキ
やっぱ日光に来たからチーズケーキかなあと^^
綺麗なフォルム☆
しっかり目の食感だけどほろっとする口どけで美味しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/efe1b780c0008918e3a928cb6fc97324.jpg)
日光珈琲ブレンド
中深煎りで軽めの酸味とコクのある珈琲。
結構しっかりと深みが出ていてチーズケーキとの相性もバッチリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/111e6ccad0c934595507fe7febc179d2.jpg)
帰りがけに奥に個室があるな~と覗いたらステンドグラスがレトロなお部屋が☆
ドアのところに遊戯室と書かれていました。
歴史が垣間見れる空間で美味しい珈琲はいかがでしょう♪
今の季節は天然氷もやっていますよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/33c8f33e08837d4b5e88e316a3ad906e.jpg)
**************************
日光珈琲
栃木県日光市今市754 金次郎長屋
0288-22-7242
11:30-21:00
月休
**************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/e66ac08228d43530b590efea598b8270.jpg)
日光珈琲さんです。
お隣が空き地になっていて全然風景が変わっててびっくり!
いつも待ちが出るほどの人気店。
この日も前に一組いたので名前を書いてベンチで待っていました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/107a2340b13a368eb49ad154f501fcd2.jpg)
以前向かいが本やさんだったのですが空家になっていました。
待ってる間も続々お客さんがやってきてざわざわしてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/1e38beefdca047e5918fc5f06ee52763.jpg)
お向かいにはエカトという小さなかわいい工房になっていて
この日はとんぼ玉作りの体験が行われていて小学生が体験してるのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/0be6d089532aebdf89df094dcd3adbc9.jpg)
順番が来て店内へ♪
以前ドアのところにカメラ×のシールがあって写真撮れないのか・・と
思っていたのですが聞いたらフラッシュなしならOKとのこと^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/98c0c36710bf819e59dedd40a19a9b18.jpg)
こうやって見ると広いですね~
廊下を挟んでいくつかのお部屋に分かれていて中二階席もありました^^
築100年以上も経つこちらの建物は元々遊郭だったというから驚き・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/1915e032d76300fec3cb1acc486b2b76.jpg)
古い物に囲まれて・・あぁ栃木カフェだと幸福感☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/21c24646edfe25ed256321f3b4b96671.jpg)
お手洗いも広くて素敵でした~
席の垂れ下がったライト、とっても素敵なんですがこの季節は暑かった・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/85041d370f56561407820dec0eb7a5a3.jpg)
チーズケーキ
やっぱ日光に来たからチーズケーキかなあと^^
綺麗なフォルム☆
しっかり目の食感だけどほろっとする口どけで美味しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/efe1b780c0008918e3a928cb6fc97324.jpg)
日光珈琲ブレンド
中深煎りで軽めの酸味とコクのある珈琲。
結構しっかりと深みが出ていてチーズケーキとの相性もバッチリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/111e6ccad0c934595507fe7febc179d2.jpg)
帰りがけに奥に個室があるな~と覗いたらステンドグラスがレトロなお部屋が☆
ドアのところに遊戯室と書かれていました。
歴史が垣間見れる空間で美味しい珈琲はいかがでしょう♪
今の季節は天然氷もやっていますよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/33c8f33e08837d4b5e88e316a3ad906e.jpg)
**************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
栃木県日光市今市754 金次郎長屋
0288-22-7242
11:30-21:00
月休
**************************