HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『食堂カフェラフ』加須

2013-08-25 21:30:00 | カフェ&グルメ@埼玉北部
お盆最終日、母と加須にできた新しいカフェを開拓してきました^^
加須は一時期お気に入りのカフェに何度も足を運んだことがあったけど
今回向かうのは未知のエリア。



沼のほとりにあるってことで沼を目指してやってきたら無事発見!!
黒いスタイリッシュな建物。
この付近には同じような建物がポツポツと建っていましたけどその一つ。



おおっ、想像していたよりもなんかかわいい感じ^^
ワクワクして入店☆



入口を入ったところ。バッグが邪魔でしたね、、
勝手に無機質なイメージだったのだけどナチュラル系なお店です♪



こちらがカフェスペース。
広々とした空間で真ん中にどーんと大きなテーブル。
窓際には少人数の席がたくさん。



整然と並ぶイス。



こちらはカリモクのソファ席。
ちょっとアメリカンな雰囲気ですね^^



ライトがかわいい^^
どの席に座ってもグリーンが見えて癒されます**



ちょっと逆行なのですがこちらの大きな窓の外には沼が一望できます^^
外を向いた横並びの席は沼を眺めながらぼーっとできそう♪
さっきから沼沼って沼なのかな^^;



窓からの眺めはこんな感じ!!
パラソルのあるテラス席もあります。
ちょっとリゾート気分!?言い過ぎかしら^^



カメラがあちこちにディスプレイされてたけど店主さんの趣味なのかな?



さてさてランチはというとお惣菜をいくつかの中から3つ選べるセットにしました^^
サラダとポテトと磯部揚げ。しまった揚げ物ばっかり・・・

このサラダのドレッシング!!!鹿沼のカフェで美味しかった絶品ドレッシングと同じ!!
ニンニクと醤油ベースの!!いっくらでも葉っぱを食べれる魔法のドレッシングなんですよね~^^

磯部揚げは山芋とちくわの中にチーズの入ったものと2種類で美味しかったぁ。



海老と空芯菜のトマトソースパスタ

シャキシャキの空芯菜とプリプリの海老がとても美味しい!
大きな海老がこれでもかと入っていました^^

スープはカツオ節がたくさん入ったダシのきいたホッとする味。

食堂というだけあってお料理が結構力が入ってますね^^
そしてかなりボリュームがあって満腹でした!



最後にコーヒーをいただいて*
満腹すぎてデザートをいただけなかったので今度はお茶しに来たいな~
夜のディナータイムもしっかりメニューがありそうでしたよ^^

そうそう、お会計の時になんと!あのドレッシングを購入できるということで
500円で買ってきました^^
店員さんに情報収集してなんとなく材料が分かってきた☆



*************************
食堂カフェラフ
埼玉県加須市北小浜816-1
0480-53-5765
LUNCH11:30-14:30(L.O14:00)
CAFE 14:00-16:00(L.O15:30)
DINNER17:30-22:00(L.O21:00)
火(DINNER)、水休

*************************