この前の月曜日
お仕事の休憩中にうろうろしてたら
映画館に鬼滅の飾りが!!
↓
鬼滅の刃
上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
いよいよだなぁと・・・
思ってたんですが
あっという間に2月3日になりました(笑)
イオンモールは鬼滅キャンペーン
スタンプラリーすると壁紙が貰える
↓
壁紙は要らないのでw
全部回ってないです
たまたま通ったところに炭治郎がいた🎴
事前予約しておいたので
チケット発券をして しばしロビーで待機
奥にも飾りのパネルありました
↓
分かり辛いかもですが💦
これ背景のパネルがあって
手前にキャラたちのパネルで
飛び出してる風になってます
↓
発券したチケット
今回はポイントで観るので無料鑑賞♪
↓
先着200万名に配布の特典
上弦集結本
そして近々に発表された節分のカード
↓
上弦集結本のサイズはA4
紙質もパンフレット並です
↓
背表紙
↓
この特典本の中に上弦の鬼のキャストが!!!
まだ発表されていない鬼のキャストが!!!
で、上映前に見た・・・おぉぉぉ・・・
知らないお名前もありましたが
それは私が知らないだけで(子供たちは知ってた)
半天狗にはビックリしましたね・・・
そして黒死牟は満足です(^▽^)/
節分カード
↓
節分カード裏面
↓
あ、これ注意のカードだったんだ💦
絵だけ見てたわ・・・
映画の前にネタバレだから、だよね
ま、原作知ってるしキャストは先に知っておきたいから
私的には大丈夫だったw
映画の内容は
前半は昨年テレビで放送した遊郭編の
最後の2話
後半がこの4月からテレビ放送される
刀鍛冶の里編の1話(1時間)
やっぱり大きなスクリーンは良い!
そして大音量!劇場全体から聞こえる音!
もう最高!!!
てゆーか、刀鍛冶の里編の1話の無限城
これテレビじゃ勿体ない!
劇場で観るべきもの!!!
ここだけでも ずっと見て居たいと思う
本当に素晴らしいです
そして本日 2月5日
またまた行ってきました
シネマ前には天元様がいました💎
↓
今日はね、ライビュだったのよ
↓
映画の上映後に舞台挨拶の中継
昨日は炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助
今日は天元、無一郎、蜜璃
蜜璃ちゃんの花澤さん最高でした💓
3日の夜に配信された鬼滅テレビ
こちらで発表された2月12日の舞台挨拶
上弦の鬼の声優さんたち集合ですよ!!
これもチケット取れたら行きたいです
私はグッズ購入しませんでしたが
娘が推しの蜜璃ちゃんの描き下ろしクリアファイルを
購入しました🍡
↓
映画を観た後 お昼ごはん
やっぱりすき家だよねwww
無一郎メニュー
↓
特典のカード
8枚連続で重複無し!
てゆーか煉獄さん🔥ホログラムカード✨
↓
メルカリで6000円とか4000円とか
今回も衝撃価格となっております💦
↓
こちらSNSの相互さんと交換が決まっています
高く売れるのは分かってるけど
私も推しのホロカードが欲しいのでね
すき家のキャンペーンが終了したら
ブログ記事にする予定でいます
ということで久々の映画でした
もう2回も見に行かれてるんですね〜流石です✨
半天狗は同じくビックリ‼️
黒死牟はピッタリからの縁壱さんが井上さんなので最高です✨✨
童磨は声がはいってのイメージにやられちゃいました…流石マモ🤣
無限城、ホント凄かった…
そして猗窩座メインだった😂
私もまた観に行く予定です〜💖
すき家ホロ凄い✨
今回、禰󠄀豆子いるけど実弥はいないので
スルーしちゃってます…😅
舞台挨拶ライビュに釣られました(笑)
でも何度でも見たくなりますね
半天狗がまさかのオーディション❗
大御所も受けるんですね
ほんと大変な業界ですよね💦
縁壱さん テロップがまだ「剣士」ですね
井上さんと置鮎さんが双子
イケボな双子❗たまらん😍
童磨は完全にマモ(笑)
今回はめっちゃ猗窩座でしたね❄
ぐぬぬ、な猗窩座
無限城は凄すぎるので
旦那を連れて行こうと思ってます
すき家ね、推しが居るから参戦してる😅
今回は義勇さん3枚も出てて(笑)
コンプするまで食べます😂