ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

アサガオ・ヒルガオ事情

2015-08-12 05:32:41 | 採集&自生

夏に咲くヒルガオ。
採集もとになる道端では随分前から
盛んに咲いている .......

ウチに移植したものは旺盛に繁って
いて今では割り当てた極小フェンス
だけでは足りずに、自生のオシロイ
バナに巻き付いている。
が、花はまだ咲かない・・・


  
アメリカアサガオもまだ咲かない。フェンスにからんだその高さは約2メートル(写真左)
もう一カ所の支柱無しの野放しアサガオはこぼれ種から。これも咲く気配無し。(写真右)



 朝、小花やバラの先にアメリカアサガオの青い花を見つけられたらどんなに素敵だろう ....

   このアメリカアサガオの実家(道端)ではボチボチ咲き始めているが さて ???


                       ピンクのバラは元来紫色のスイートセレナード
                           
                        その先の鉄の格子にアメリカアサガオが這っている      



  ブログランキング参加中
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オシロイバナ(白粉花) | トップ | ホテイアオイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

採集&自生」カテゴリの最新記事