
キッチンから出入りできるこの場所が私の自由になるのなら、ハーブの鉢植えなど
置きたいのですが、近々バイクを置くことになりそうなのでそうもいきません。
子ども部屋本腰 3から出たものの内、屋内で使わないものと捨てる予定のものは
玄関脇の単車置き場に置くことにしました。きのうの事です。

ここ単車置き場は給湯器修理の時に片付け、コンクリ床も見えるゆとりがあります。
パソコンラックは運ぶのが大変なので捨てるのを先延ばしにしています・・・
キッチンのゴミ箱はここへ引っ越ししています。

ここも以前はガラクタでぎっしりでした。。。


それを一気に片付けたのが、まるで昨日のような・・・

と、追想にふける暇など無いビンボー人、さっそく大働きを始めます

この錆びた棚の要らないものを次々にゴミ袋に詰め
それを終えたら、子ども部屋から持ち出した木材を棚入れ

大型の木製鉢は園芸用土の山の上へチョイ置き
( 悪癖、今だ治らず・・・ )
ダンボール箱は新聞ストッカーです。室内に古新聞は散らかりの元凶なので。

ジャンボ蚊取り線香缶もここへ置きました。
いやあ、片付いていると何でも置けて便利~ !??
これで今回の片付けは終了!
さっさと単車置き場の戸を閉めて。。。。。

おっとォ、、、傘ぶら下げてるの、見られちゃいましたねえ
ポチ押しして頂けたら嬉しいです!


ありがとう
あさってはどこをどうしよう~