ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

肝試しティー

2014-08-16 06:02:37 | ビンボー飲食事情
            野草が好きなので植木鉢に自生するものもそのままにしている。
            そんな中、雑草だとばかり思っていたものがハーブのようなので
            匂い確認してみると、強いハッカ系の香りがした。
            以前購入したワイルドストロベリー(黄花)の苗に、くっついて
            きたのかもしれない 。

            道端に食える草はないか? キョロキョロが常のビンボー人
            さっそくハーブティーとしゃれこんだのであった ...
              :ハーブの中には絶対に飲食に使ってはダメなものもあります。
                食中毒を起こす場合もありますので確実に名前がわかるもの
                利用法がわかるもののみ利用してください。

            冷やしたティーは爽やかな、ハッカの香りと味がして、グーだった!
            運良く体調に異変なし。。。このティー、また作ろう。



                  きょうは久しぶりに

                       

                     ソージでもしよう   か、思案中





                

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ






.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧乏式カレースパゲティ | トップ | タイル黒子さん白子さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ビンボー飲食事情」カテゴリの最新記事