ビンボー家の日々

      
  ちら見歓迎
     

つぼみ:ギボウシ

2015-07-17 05:17:35 | 採集&自生

昨夏、側溝の中に発見のギボウシ。
白い花に惹かれ一部持ち帰ったのだが一緒に咲いていたミソハギも、同時に採集している。

植えた場所はコンポスト脇。景観的にはあまりよろしくないが、コンポストが霞むほどの存在感を期待している




そのギボウシに蕾がついた。ずいぶん焦らされたけれど花の咲く見込みがついて安堵する。



  以前、遊園地内のバラ園で見たギボウシと葉形も花も同じものに思えるが はたして ...

  

                       蕾やその周辺が白いのは
                           
                             アオバハゴロモかもしれない。。。



  ブログランキング参加中
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月大好き:庭全景 | トップ | 借景無惨:ガクアジサイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

採集&自生」カテゴリの最新記事