ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

挑戦:フライドチキン作り

2013-12-14 05:37:55 | ビンボー飲食事情


          店も遠く(交通費だけで往復¥720)値段も高いK・フライドチキン。
          それで骨無し鶏モモ肉を500g買って作ってみました。
          頼りにしたのは(記事最後で紹介する)クックパッドから選んだレシピ。
                         
          が、しかし
          おうちで簡単フライドチキンがタイトルのそのレシピ中のスパイス6つ
          の内、5つは家に無いし、家にあるのはクレイジーソルトだけ。
          それも必要量の半分しか無い 。。。。。
            
          でも『無いのがあたりまえ』のビンボー人は平気、めげません。
          無いスパイス5つのうち黒胡椒だけはテーブル胡椒で代用することにして
          あと4つは無いまま作ることにしたのです。

          ところが
          必要スパイスが9割不足という悪条件にもかかわらず、出来は上々吉。
          スパイス不足を補うため、食卓塩を振って食べたわけですが味は感涙モノ。
          小旗振りつつ走って町内一周したい衝動を抑えるのに苦労したほどです。

          ホントに外カッリカリの、中ジューシィになったのはレシピの揚げ時間の
          長さと温度を(比較的)守ったからでしょう。
          ちなみに
          子ども両名も「K・フライドチキンよりおいしい」と絶賛していました。
          

私も全体の三分の一量キッチリ完食しちゃいました


                           
              スパイス全部揃えて作ったら
                          
                               

                           どんなにおいしい!?
                         

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ











                               お手本レシピ
.
             
    

            


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよダイエット | トップ | 猫騒動のあげく8.400円払う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ビンボー飲食事情」カテゴリの最新記事