ビンボー家の日々

      
  ちら見歓迎
     

ランチだ わっしょい 8)

2022-03-27 18:05:37 | ランチ




3月20日日曜日(二人)


 子がリクエストの
 スパゲティカルボナーラ。

 けれどワタシはあまり好きでない。
   ナポリタンとイカ墨は好み  
 で、昨夜のカレーのかき集め。
 ルー不足分はウィンナーで補填
   しかし、子に一本奪われる。。。





3月21日月曜日(個食)


 味噌汁とご飯の残り物で。
 土鍋内右上部はかつお節
 緑色の野菜は菜花

 土鍋フタには昨夜残りの
 ゴツ過ぎチキンカツ 

   土鍋フタのお皿代用は少しでも
   洗う食器数を減らしたいから










3月22日火曜日(個食)

 まるごと朝の残り
  カニカマ入り卵焼は甘いのが身上
  けれど砂糖も塩も入れ忘れにけりな‥

  そりゃ子も残すわ。。。

    マキマキおにぎりの中は
    ごま塩ご飯。海苔は手巻き寿司用。







3月23日水曜日(個食)

  茄子天&ちくわ磯辺揚げ
  各一つを切り多く見せる作戦。
   麺と天ぷら2種合計¥227(税込)
   出しは「白だし」で自作











3月24日木曜日(個食)
 なとりの珍味イカフライ使用
 春きゃべつたっぷり
 豚肉少々&ちくわたっぷり
  ソースはウスターとトンカツの二刀流
  だし顆粒を少々、塩胡椒少々


 好物なので缶酎ハイ1缶








3月25日金曜日(個食)

 前夜、残り物となったうどん半玉
 少量過ぎて食後も、空腹×2

 ありったけの具となるもの入れたのに。
 黄色いのは朝の卵焼き













3月26日土曜日(個食)

 子がワクチン接種(3回目)へ行き
 ダッシュでマグロ刺身を買いに。
 ついでに買ったコレがワタシの昼飯。

 刺身は子の昼食「マグロ丼」用。
 帰宅後に丼をお召し上がりに。

      食の格差家族 。。。。。







にほんブログ村 シニア日記ブログ 貧乏シニアへ





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近頃泣いたハナシ:カムカム... | トップ | 笑顔よし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチ」カテゴリの最新記事