ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

割れても捨てない植木鉢、新品でも捨てるラック

2012-05-11 03:46:36 | 日めくり2012年

自分のことは自分でもよく判りません。

割と気軽にポイポイ捨てる派なのか、捨て惜しみする方なのか?

はたまたその中間派に属しているのか?ちっとも判りません。

掃除嫌いというのは自覚できておりますが。 

                


5/11(金) 新品パンツラック


押し込み部屋に何年も眠っていた新品のパンツラックがあったのですが

もう捨ててしまおうかと思いつつ、階段踊り場に寝かせてあります。



押し込み部屋から出したのはゴールデンウィーク中ですが、

まだ寝かせたままなのは『粗大ゴミ日がまだ先』という事と

『ひょっとして何かに再利用できないものか』という魂胆あっての事です。


長い板も押し込み部屋出土品ですがこれは捨てません。


粗大ゴミ日が近づいているけれど再利用の良いアイデアも浮かばないので

突然のひらめきが無い限り、ほぼ捨てる事決定となりそうです。






再利用といえば園芸愛好家としては面目躍如の割れ鉢利用があります。

割れた植木鉢も捨てずに有効活用しているのです。

自分では素敵と思っているのですが、ま、好みということで・・・


割れ鉢を使ってミニ花壇。来季はここに草丈の低い球根もの、たとえばムスカリなど植えようかと






ゴールデンウィーク中に木工活動したものだから今すっかり木工モード。

ベランダにある木材置き場がすっからかんになるくらいやってやろう!

そんなことばかり考えているきょうこの頃、掃除もしないとネ・・・ 



ポチッと檄を







にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ


     いつも 訪問と応援 ありがとう 






                         
                         きのうちょっと寒くて布団の中は

                            

                        猫チャンズでギッシリ・・・  






赤花チェリーセージだと思っていたのですが・・・









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイレショック | トップ | トイレでスッポン棒:使い方... »
最新の画像もっと見る

日めくり2012年」カテゴリの最新記事