ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

ガラリ!変更:室外機カバー

2015-12-21 03:54:54 | 庭整備
炬燵でうとうとしてハッと目覚めた。「寝てる場合じゃない」ふいにそんな閃きに襲われたのだ。
変更前の室外機カバーは気に入っていたけれど、猫の通路と兼用でもあってガタつきつつあった。


ベランダ休眠のガタつきベンチは庭に降ろす
つもりでいた。が、問題はそのガタつき加減
ネジもネジ受けも錆び、まったく役立たない

背面と座席は木製だが支える部分は全て鉄製
それを、2Fのベランダから独り降ろす手間と
いったら、言葉などでは言い尽くせない




  
が、どうにか頑張って模様替えは完了。このベンチで猫チャンズがまどろむ光景が眼に見えるよう

不思議なことに設置場所の条件が良かったのか?ガタつきベンチは私が腰掛けてもグラつかない
そして長年ベランダに放置しておいたベンチがとうとう庭で役立つ日がやってきたのは嬉しい!


                       というのが昨日の、〆の庭作業と感想。

                       このベンチ、この光景、ちょっとステキかも 。。。。
                       でも、やっぱり前のが好き
                           
                           だけど、きっと慣れる。多分すぐに。
                           ワタシも猫チャンズも






  ブログランキング参加中
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 設置完了:コンポスト | トップ | 12月:ナガミヒナゲシ&ベンチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭整備」カテゴリの最新記事